恐竜おもちゃおすすめ11選!種類や選び方、話題の人気商品も紹介!

恐竜おもちゃおすすめ191129

子供は大きくなるにつれ、乗り物やゲームなどいろんなものに興味が出てきますよね。なかでも人気なのが恐竜。見た目はちょっぴり怖いですが、大きい体と強くてかっこいい姿に憧れる子供はたくさんいます。

そこで今回は、子供に大人気のおすすめの恐竜おもちゃを集めました。種類や選び方も併せて、恐竜のおもちゃ選びの参考にしてください。

恐竜おもちゃの種類・タイプ

恐竜のおもちゃで遊ぶ子供

恐竜のおもちゃと一口に言っても、種類や形、大きさ、素材、ギミックなど、多くのメーカーから多くの種類が展開されていますよね。あまり恐竜に詳しくないママ・パパなら、どれを選んでいいか悩んでしまう人も多いはず。

そこで、以下には主な恐竜のおもちゃの種類をまとめました。

迷ったら定番の「フィギュアタイプ」

ごっこ遊びの定番ともいえるフィギュアタイプは、はじめて恐竜のおもちゃを買う人におすすめ

角がなく柔らかな手触りのビニール製など、小さな子供が遊ぶにも安心できる素材を採用しているフィギュアが多く、ごっこ遊びにも最適

最近は質感や色などをリアルに再現したものも多くありますよ。

臨場感を味わえる「動くタイプ」

首や尻尾といったパーツが動いたり、ボタンを押したら恐竜の鳴き声や光を発するなど、色んなギミックが楽しめるのが動くおもちゃの魅力

足にフリクションが内蔵されたものや、リモコンで動くラジコンロボットもあるなど種類も豊富で、子供だけでなく大人も夢中になるほど

発想力を養える「組み立て・変形タイプ」

知育玩具としても人気の高い組み立て・変形タイプ。定番のLEGO(レゴ)は、見本を見ながら子ども自身で考えて組み立てたり、オリジナルの恐竜を作ることもできるので、おもちゃ遊びをしながら柔軟な発想力を磨くことも。

他にも、卵型の球体から恐竜に変形するワイルドエッグは、室内だけでなく持ち運びもできる恐竜のおもちゃとして定番ですよ。

古生物学者になりきれる「発掘タイプ」

子供はもちろん、大人にも人気の発掘おもちゃ。発掘が終わるまでどんな恐竜の骨が出てくるかはお楽しみ!最後までワクワクしながら楽しめるのも人気の秘訣です。

棒やブラシでやさしく丁寧に砂を削るなど、まるで古生物学者になりきって遊べるのも魅力。他にも卵を水に入れたら恐竜が生まれるなど、ユニークな発掘おもちゃもたくさん!

オリジナル恐竜を作れる「手作りタイプ」

イチから恐竜を作れる手作りタイプのおもちゃは、リアルすぎない可愛らしいフォルムなものも多く、小さな子供や恐竜好きの女の子にも人気

肌に優しく環境に配慮したねんどや、カラフルな恐竜がつくれるのも楽しみのひとつ。豊富な種類の中から自分だけのオリジナル恐竜をつくってみては。

恐竜おもちゃの選び方・ポイント

積み木で遊ぶ子供

恐竜おもちゃの主な種類がわかった後は、どんなポイントに注意して恐竜のおもちゃを選ぶべきかについて、まとめました。

まずは、対象年齢を確認

日本玩具協会が定めるSTマーク(Safety Toy=安全玩具)がパッケージに表示されたおもちゃには必ず、対象年齢が定められています。

子供の安全を第一に考え、楽しくおもちゃ遊びをするためにも、対象年齢を確認して選ぶようにしましょう。

子供の興味・関心を惹くアイテムであるか

例えば、子供は恐竜のおもちゃでごっこ遊びをしたいのに、発掘タイプの恐竜のおもちゃが与えられたら、きっと満足のいく遊びはできないはず。

お気に入りのおもちゃを長く遊んでもらうためにも、子供がどんな遊びをしたいのかを理解しておく必要があるでしょう。

恐竜おもちゃおすすめ11選!人気アイテムからギフトに◎なセットも!

恐竜のおもちゃ

前述の種類や選び方を踏まえ、ここでは子供に人気のおすすめの恐竜おもちゃを紹介します。子供の興味・関心にあわせてタイプ別にまとめましたので、参考にしてみてください。

フィギュアタイプ

1.フェバリット(Favorite) ダイナソーソフトモデル セットA (FDW-101)

フェバリット(Favorite) ダイナソーソフトモデル セットA (FDW-101)

出典:www.amazon.co.jp

おもちゃ売り場や量販店、博物館の売店でもおなじみフェバリットのダイナソーフィギュア。ティラノサウルスやトリケラトプス、ステゴサウルスなど人気恐竜6セットで、片付けもラクチンな専用ボックス付き!

壊れにくいソフト素材を使用しつつ、リアルでかっこいい恐竜の姿を再現しており、低価格でハイクオリティな恐竜おもちゃを探している人におすすめです。

◇商品詳細

●対象年齢:-
●サイズ:幅29cm×奥行き18cm×高さ14cm(ケース)
●税込価格:4,400円

(2019年11月27日 12:00時点)

※表示価格は、時期やサイトによって変更される場合があります。詳細はリンク先のサイトにてご確認ください。

販売サイトで見る

2.シュライヒ(Schleich) ブラキオサウルス フィギュア

シュライヒ 恐竜 ブラキオサウルス フィギュア 14581

出典:www.amazon.co.jp

80年以上の歴史を持つドイツの老舗フィギュアメーカー・シュライヒが展開する恐竜フィギュア。手作業による彩色など細部まで精巧に再現されたフィギュアは、子供だけなく大人の恐竜ファンも夢中になるほど人気。

ブラキオサウルスは、ギリシャ語で「腕」を表すブラキオと、「とかげ」を意味するサウルスから名付けられ、長い首は9メートル近くあったと言われています。長い首と前脚といった特徴を忠実に再現したクオリティの高いフィギュアです。

◇商品詳細

●対象年齢:3歳~
●サイズ:幅29cm×奥行14.5cm×高さ18.5cm
●税込価格:楽天/3,278円、Amazon/2,709円

(2019年11月27日 12:00時点)

※表示価格は、時期やサイトによって変更される場合があります。詳細はリンク先のサイトにてご確認ください。

楽天市場で見るAmazonで見る

動くタイプ

3.マテル(MATTEL) ジュラシック・ワールド スーパーアクション! インドミナス・レックス GCT95

マテル(MATTEL) ジュラシック・ワールド スーパーアクション! インドミナス・レックス GCT95

出典:www.amazon.co.jp

大人気映画のジュラシック・ワールドに登場する悪役キャラクター「インドミナス・レックス」。背中のボタンを押すと手が動き、迫力満点の咆哮も楽しめる!

また、口の中に別売りのミニフィギュアを入れて尻尾のボタンを押すと、ミニフィギュアを飲み込み首がピカっと光るなど、音と光でおもちゃ遊びを楽しませてくれるのも魅力です。

◇商品詳細

●対象年齢:4歳~
●サイズ:横幅61cm×奥行11.4cm×高さ25.4cm
●税込価格:楽天/8,280円、Amazon/6,480円~

(2019年11月27日 12:00時点)

※表示価格は、時期やサイトによって変更される場合があります。詳細はリンク先のサイトにてご確認ください。

楽天市場で見るAmazonで見る

4.タカラトミー(TAKARA TOMY) アニア AA-03 激闘!肉食恐竜ライバルセット

タカラトミー(TAKARA TOMY) アニア AA-03 激闘!肉食恐竜ライバルセット

出典:www.amazon.co.jp

定番のティラノサウルスと子供のティラノサウルス、スピノサウルスの人気肉食恐竜3体がセットになった!タカラトミーの人気定番アニアシリーズのおすすめセットです。

口が開いたり尻尾が動いたりと、低価格ながら細やかな作りが特徴で、シリーズで揃えるのもおすすめ。小さな子供でも遊びやすい手のひらサイズなので、誕生日や入園祝いなどのギフトにも◎

◇商品詳細

●対象年齢:3歳~
●サイズ:横幅22cm×奥行14cm×高さ10cm
●税込価格:1,980円

(2019年11月27日 12:00時点)

※表示価格は、時期やサイトによって変更される場合があります。詳細はリンク先のサイトにてご確認ください。

販売サイトで見る

組み立て・変形タイプ

5.レゴ(LEGO)クリエイター ダイナソー 31058

レゴ(LEGO)クリエイター ダイナソー 31058

出典:www.amazon.co.jp

組み立ておもちゃの代名詞とも言えるレゴブロックの恐竜おもちゃ。人気のT-REXことティラノサウルスは、大きく開く口が特徴。食べ終えた獲物の骨もセットのピースに含まれているのも魅力です。

全170ピースのブロックを組み変えて、トリケラトプスやプテラノドンにも変化できる3in1モデルなので、楽しみ方のバリエーションを広げたい人にもおすすめ。

◇商品詳細

●対象年齢:7歳~
●サイズ:幅26.2cm×奥行14.1cm×高さ4.8cm
●税込価格:楽天/2,499円、Amazon/1,745円

(2019年11月27日 12:00時点)

※表示価格は、時期やサイトによって変更される場合があります。詳細はリンク先のサイトにてご確認ください。

楽天市場で見るAmazonで見る

6.バンダイ(BANDAI) ワイルドエッグ ステゴサウルス

バンダイ(BANDAI) ワイルドエッグ ステゴサウルス

出典:www.amazon.co.jp

大手おもちゃメーカーのバンダイが展開するワイルドエッグシリーズは、卵から恐竜に変形できるユニークなおもちゃ。

卵のように丸くなった本体についた手足の向きをクルッと回せば、あっという間にステゴサウルスに変形!遊ばない時は元に戻してコンパクトに収納可能。バッグに入れてもかさばらないので、持ち歩くにも便利です。

◇商品詳細

●対象年齢:3歳~
●サイズ:-
●税込価格:楽天/1,580円、Amazon/981円

(2019年11月27日 12:00時点)

※表示価格は、時期やサイトによって変更される場合があります。詳細はリンク先のサイトにてご確認ください。

楽天市場で見るAmazonで見る

発掘タイプ

7.GEOWORLD 恐竜発掘キット ティラノサウルス

GEOWORLD 恐竜発掘キット ティラノサウルス

出典:www.amazon.co.jp

自宅で本格的な恐竜発掘ができると人気の恐竜発掘キット。石膏の中には恐竜の骨の化石が入っており、ノミやハンマーなど付属の発掘キットを使って石膏を砕いて発掘!発掘した骨の化石を組み立てれば、本物そっくりな恐竜の骨格模型ができあがります。

発掘と組み立てという2つの楽しみを味わえる、子供の好奇心を育てる知育玩具です。

◇商品詳細

●対象年齢:6歳~
●サイズ:横幅19cm×奥行4.5cm×高さ22cm
●税込価格:楽天/1,078円、Amazon/1,078円

(2019年11月27日 12:00時点)

※表示価格は、時期やサイトによって変更される場合があります。詳細はリンク先のサイトにてご確認ください。

楽天市場で見るAmazonで見る

8.FIRST ARROW(ファーストアロー) びっくりたまご 恐竜

ファースト・アロー びっくり恐竜のたまご

出典:www.amazon.co.jp

人気のビックリたまごシリーズの恐竜は、全部で6種類。卵を水に入れてしばらく待つと、カラに亀裂が入り中の恐竜が孵化!そのまま水に浸けておくと徐々に恐竜が成長します。

どんな種類の恐竜が生まれるかは、出てきてからのお楽しみ!一回り大きいサイズのメガたまごもあり。

◇商品詳細

●対象年齢:6歳~
●サイズ:横幅7.5cm×奥行10.3cm×高さ5.5cm
●税込価格:楽天/677円、Amazon/690円

(2019年11月27日 12:00時点)

※表示価格は、時期やサイトによって変更される場合があります。詳細はリンク先のサイトにてご確認ください。

楽天市場で見るAmazonで見る

手作りタイプ

9.ねんど 恐竜シリーズおもちゃ

ねんど 恐竜シリーズおもちゃ

出典:www.amazon.co.jp

ねんど遊びが好きな子供におすすめの、ねんどで作る恐竜おもちゃ。8色のカラーゴムねんどは、主に小麦粉や水、天然色素、香料など環境に優しい素材で作られているので安心!

ティラノサウルスやトリケラトプスなどの金型4種類のほか、PVCプラスチック製のツールキットが付属。持ち歩きに便利なスーツケース付きなので、外出先でも恐竜あそびを楽しめます。

◇商品詳細

●対象年齢:3歳~
●サイズ:-
●税込価格:楽天/3,329円、Amazon/1,799円

(2019年11月27日 12:00時点)

※表示価格は、時期やサイトによって変更される場合があります。詳細はリンク先のサイトにてご確認ください。

楽天市場で見るAmazonで見る

10.エポック(EPOCH) アクアビーズ 恐竜セット

エポック(EPOCH) アクアビーズ 恐竜セット

出典:www.amazon.co.jp

ビーズに水をかけてオリジナル作品が作れる「アクアビーズシリーズ」から、恐竜好きの女の子待望の恐竜セットが登場!

新登場のジョイントパーツを装着すると、関節部分を動かすことが可能に。また、スタンドパーツを使ってかわいいらしい恐竜作品を飾ることも◎

※遊ぶ際は、別売りのビーズトレイと専用きりふき・スプレーが必要です

◇商品詳細

●対象年齢:6歳~
●サイズ:-
●税込価格:楽天/1,380円、Amazon/761円

(2019年11月27日 12:00時点)

※表示価格は、時期やサイトによって変更される場合があります。詳細はリンク先のサイトにてご確認ください。

楽天市場で見るAmazonで見る

ギフト・プレゼントにはセットがおすすめ

11.タカラトミー(TAKARA TOMY) アニア おおきなアニア 恐竜ワイルドパーク

タカラトミー(TAKARA TOMY) アニア おおきなアニア 恐竜ワイルドパーク

出典:www.amazon.co.jp

人気のアニアシリーズとセットで使える、大人気のマップ付きプレイセット。マップ内には、47種計・63体にもおよぶ恐竜や古生物の名前や全長、生息地が記載され、遊びながら恐竜の知識を深めることができます。

うれしいティラノサウルスとヴェロキラプトル2体のフィギュア付き。別売りの同シリーズのマップとも繋げられるので、アニアシリーズ好きの人にもおすすめです。

◇商品詳細

●対象年齢:3歳~
●サイズ:横幅35cm×奥行25cm×高さ13cm
●税込価格:4,180円

(2019年11月27日 12:00時点)

※表示価格は、時期やサイトによって変更される場合があります。詳細はリンク先のサイトにてご確認ください。

販売サイトで見る

恐竜おもちゃで子供の興味・関心を引き出そう

絵本を読む男の子

今回は恐竜のおもちゃの種類や選び方、タイプ別のおすすめまでご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか。

大きな体と強くダイナミックな動きが特徴の恐竜は、子供たちの憧れの存在。おもちゃ遊びを楽みながら子供の興味をより引き出せるよう、今回の記事を参考にしながらお気に入りの恐竜のおもちゃを見つけてくださいね。

関連キーワード

ママ&プレママに
おすすめの特集

シェリールママをフォローして
最新情報を受け取ろう

Twitter LINE@