【学年・年齢別】小学生の男の子への誕生日プレゼント!おすすめを紹介
ママ・パパはいつも、子供の誕生日に何をプレゼントしようか悩まされますよね。男の子は特に小学校に上がると、スポーツや勉強、ゲームなど色んなことに興味を持ち始めます。
そこで今回は、学年別に小学生の男の子がもらって喜ぶおすすめの誕生日プレゼントをピックアップしました。また、友達とのプレゼント交換の予算相場もまとめたので、参考にしてみてください。
小学校の男の子に贈る誕生日プレゼントの選び方
生き物や乗り物など、色んなものに興味を持ち始める好奇心旺盛な小学生の男の子。そんな知識欲を満たしてくれる図鑑は、いくつになっても読んでもらえるオーソドックスなプレゼントですよね。低学年の男の子にはおもちゃも喜ばれます。
また、学年問わず男の子はゲームが大好き!単に遊べるものではなく、頭を使って戦略を練りながら遊べるゲームなら、何かしら子供の学びや成長につながりますし、長く使ってもらえますよ。
低学年なら、好奇心を刺激する図鑑がおすすめ
低学年の男の子に安定した人気があるのは、電車や飛行機などの乗り物、恐竜や昆虫などの生き物の図鑑。大人になっても持ち続けている人もいるほどです。
そのほか、サッカーや野球などスポーツを始めた男の子には、練習用のボールが喜ばれたり、友達とのコミュニケーションツールにもなるゲームソフトも不動の人気を誇っています。
高学年なら、知識と学力を高めるアイテムがおすすめ
知識欲の高い男の子は、学校の授業で得た知識をさらに深めたいと考える子も多くいます。そんな男の子に人気の学習まんがは、漫画形式で歴史や人物を学習できる人気アイテム。
また、室内や敷地内で操作できる話題の小型ドローンや、大きくなってもインテリアとして室内に映える地球儀も大人へと成長した男の子には喜ばれますよ。
小学生の男の子の誕生日プレゼントの予算・相場は?
誕生日は年に一度の大切な記念日。だから、子供が欲しいと願うアイテムをプレゼントしたいですよね。とはいえ、小学生に数万円もする高価なプレゼントを渡すのは、ちょっと気が引けてしまいます。
小学生への誕生日プレゼントの相場は、一般的に3,000円~10,000円程度と言われています。もちろん年齢や興味・関心によっても異なりますが、あらかじめ子供が欲しいものを聞き、早めに準備をしておくと良いでしょう。
子供同士のプレゼント交換は予算を決めておくのがベター
小学生になると、クラスメイトの友達の誕生日会にお呼ばれしたり、クリスマスパーティでプレゼント交換をしたりと、プレゼントを贈りあう機会も増えてきます。
その際のプレゼントの予算は500円~1,000円程度が相場。事前に親同士で予算を決めておくとスムーズにプレゼント選びができますよ。
小学生の男の子がもらって喜ぶ誕生日プレゼントおすすめ6選
ここでは、好奇心旺盛で色んなことに興味を持つ小学生の男の子が喜ぶアイテムを紹介します。低学年・高学年と分けておすすめの人気商品を紹介するので、誕生日プレゼントに悩んだときにぜひ参考にしてください。
低学年の男の子にはコレ!
1.小学館の図鑑NEO 乗りもの 鉄道・自動車・飛行機・船 〔改訂版〕

出典:www.rakuten.co.jp
累計25万部を突破した大人気の図鑑。全面リニューアルを図り、鉄道・自動車・船など、あらゆるジャンルの乗り物・約700種類を紹介しています。
鉄道であれば特急列車から通勤電車、さらにトロッコ列車まで掲載。自動車や飛行機などでも、新しく写真を追加しています。
大きくて見やすいカラー写真。各乗り物の細部まで説明している解説文は、男の子が成長してからも楽しめるはず。
乗り物が好きな小学生の男の子の誕生日プレゼントにおすすめです。子供だけではなく、大人も一緒になって楽しめる1冊。
●出版社:小学館
●ページ数:192ページ
●税込価格:楽天/2,200円
(2020年5月7日 14:30時点)
※表示価格は、時期やサイトによって変更される場合があります。詳細はリンク先のサイトにてご確認ください。
2.MIKASA(ミカサ) サッカーボール 4号球 SVC402SBC

出典:mikasasports.co.jp
サッカー教室に通っている小学生の男の子には、サッカーボールをプレゼントするのもおすすめ。JFA(日本サッカー協会)の規定に合格した検定球です。
空気の保持力が高いブチルチューブを採用。主に、土のグラウンドで使用するときにおすすめのサッカーボールです。
ベーシックなデザインでお手頃価格な点も◎。プレゼントをしたサッカーボールで、たくさん練習してくれるとよいですね。
●カラー:キ/クロ、シロ/アオ、シロ/アカ、シロ
●税込価格:3,080円
(2020年5月7日 14:30時点)
※表示価格は、時期やサイトによって変更される場合があります。詳細はリンク先のサイトにてご確認ください。
3.任天堂 Switch 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL

出典:www.amazon.co.jp
スマブラ史上、最大規模!総勢70名を超えるキャラクターから好きなキャラクターを選択し、相手をはね飛ばして遊ぶ対戦型アクション。
最大8人までプレイ可能な通信対戦はもちろん、オンラインでも楽しめます。ゲームが好きな男の子におすすめです。
好きなステージとルールで遊ぶ通常戦や団体戦、さらにトーナメント、スペシャル乱闘など、男の子がワクワクするステージが盛り沢山。
とことん練習できるトレーニングで力を付けて、家族や友達と楽しくゲームで遊びましょう!
●税込価格:楽天/7,128円、Amazon/6,609円
(2020年5月7日 14:30時点)
※表示価格は、時期やサイトによって変更される場合があります。詳細はリンク先のサイトにてご確認ください。
高学年の男の子にはコレ!
4.角川まんが学習シリーズ 日本の歴史 全15巻+別巻4冊セット

出典:www.amazon.co.jp
「せっかく漫画をプレゼントするなら、役立つものがいい」「小学生の子供が歴史に興味を持っている」という人は、日本の歴史を楽しく知れる大人気のマンガセットがおすすめ。
最初にイラストを見て時代の大きな流れをつかみ、次のページで変化や特徴を解説。全体像をはじめに掴んでいるので、自然と時代背景の理解度が深まり、日本の歴史の流れを知ることができます。
コンパクトサイズでありつつ、たっぷりのボリュームに子供も大人も大満足。受験勉強にも役立つおすすめのマンガセットです。
●出版社:株式会社KADOKAWA
●ページ数:224ページ
●税込価格:Amazon/16,720円
(2020年5月7日 14:30時点)
※表示価格は、時期やサイトによって変更される場合があります。詳細はリンク先のサイトにてご確認ください。
5.Holy Stone 対戦型ドローンセット子供用 HS177

出典:www.amazon.co.jp
男の子が盛り上がること間違いなしのおもちゃのドローンです。これまでおもちゃのドローンは一人で操縦するものばかりでしたが、こちらは対戦型となっています。
ドローンの前面部に赤外線を搭載。4回攻撃を受けると旋回しながら墜落し、機能が停止します。
コンパクトサイズなので操縦しやすく、初めてでも安心の説明書付き。ドローンの面白さに気づくおもちゃです。
●セット内容:機体×2、送信機×2、バッテリー×2、USB充電器×2、プロペラセット×2、説明書×1、予備外殻×1、ドライバー×1、プロペラ交換器×1
●税込価格:楽天/8,980円、Amazon/6,720円
(2020年5月7日 14:30時点)
※表示価格は、時期やサイトによって変更される場合があります。詳細はリンク先のサイトにてご確認ください。
6.レイメイ藤井 先生おすすめ!!小学生の地球儀 OYV11

出典:www.amazon.co.jp
小学校の地図帳に合わせた小学生のための地球儀。人気のロングセラー商品です。国名が色別で分けられている行政タイプなので、初めて地球儀に触れる子供にもおすすめ。
陸地の海岸線や海の高低差が細かく表現され、付属のスケールを使用すると、他国との距離や大きさも測れますよ。
有名ブランドでありながらお求めやすい価格で、誕生日プレゼントにもぴったり。
●サイズ:21cm×28.7cm×20cm(球体直径20cm)
●重さ:520g
●税込価格:6,600円
(2020年5月7日 14:30時点)
※表示価格は、時期やサイトによって変更される場合があります。詳細はリンク先のサイトにてご確認ください。
【予算1,000円前後】男の子の友達がもらって喜ぶプレゼントおすすめ6選
友達の誕生日会やクリスマスパーティ、子供会のプレゼント交換の際も、コレを選べば間違いなし!小学生の友達が喜ぶおすすめのプレゼントを紹介します。
低学年の男の子にはコレ!
7.丸眞 ドラえもん 「どこでもドアから」 ポケットタオル2枚組

出典:www.amazon.co.jp
男の子はもちろん、女の子も好きなキャラクター「ドラえもん」のポケットタオルです。吸水性抜群の綿100%なので、外で遊ぶのが好きな汗っかきの男の子にもぴったり。
ふんわりと柔らかい良質パイルには、抗菌防臭加工が施されています。ネームタグ付きで、紛失時も安心です。
●サイズ:約20×10㎝
●税込価格:Amazon/550円
(2020年5月7日 14:30時点)
※表示価格は、時期やサイトによって変更される場合があります。詳細はリンク先のサイトにてご確認ください。
8.サクラクレパス 小学生 色えんぴつ 12色 GPY12

出典:www.amazon.co.jp
小学生が使いやすいように、工夫が施された色鉛筆セット。基本色の12色入りで、1本ずつ収納して固定するストッパー付き。
ストッパーがあることで使ったら元に戻すことを自然と覚えられ、きちんとお片付けができます。落としても散らかりません。
色鉛筆12色に対応したお名前シール付き。小学生が安心・安全に使えるCEマーク認証済みです。
●税込価格:楽天/770円、Amazon/580円
(2020年5月7日 14:30時点)
※表示価格は、時期やサイトによって変更される場合があります。詳細はリンク先のサイトにてご確認ください。
9.クツワ HiLiN 磁ケシ RE031

出典:www.amazon.co.jp
磁石の力で散らかる消しカスを瞬時に集め、机をきれいに整える人気の消しゴムです。
消しゴムのケース底面に磁石を内蔵し、つまみを押し出すと消しカスが落ちる仕組み。片手でサッとゴミ箱に捨てられます。
ケースは消しゴムの大きさに合わせてカットできます。長く使えるのがよいですね。日本製。
●カラー:青、赤
●税込価格:楽天/590円、Amazon/285円~
(2020年5月7日 14:30時点)
※表示価格は、時期やサイトによって変更される場合があります。詳細はリンク先のサイトにてご確認ください。
高学年の男の子にはコレ!
10.任天堂 マリオトランプ NAP-02 スタンダード

出典:www.rakuten.co.jp
マリオや弟のルイージ、お姫様のピーチなど、「マリオシリーズ」のゲームでお馴染みのキャラクターが描かれたトランプです。
耐久性のあるプラスチック製で、低学年の小学生が少々乱暴に扱っても大丈夫。数名の友達で、ババ抜きや神経衰弱、七並べなどをして楽しく遊びましょう。
●税込価格:楽天/1,056円、Amazon/880円~
(2020年5月7日 14:30時点)
※表示価格は、時期やサイトによって変更される場合があります。詳細はリンク先のサイトにてご確認ください。
11.PUMA(プーマ) 巾着袋 Lサイズ ブラック×ブルー

出典:www.amazon.co.jp
小学生の男の子から人気を誇るスポーツブランド「PUMA(プーマ)」。ロゴプリントが入った巾着袋です。手触りがよくシワが付きにくい素材を使用。
「マチがあって、しっかりとした作りで満足」との口コミも。体操着やスポーツシューズ入れにおすすめです。
●サイズ:約33×31×9cm
●税込価格:楽天/973円、Amazon/889円
(2020年5月7日 14:30時点)
※表示価格は、時期やサイトによって変更される場合があります。詳細はリンク先のサイトにてご確認ください。
12.CACUSN スピードキューブ 2個セット 令和進化版進化型

出典:www.amazon.co.jp
子供の知育おもちゃとしても知られるルービックキューブ。遊びながら、頭の体操や指先のトレーニングをおこないましょう!
2列×2列の初心者向けと、3列×3列の定番型がセットとなっています。コンパクトで軽く、いつでもどこでも遊べます。
色がカラフルなのでインテリアとしても◎。子供から大人まで楽しめます。
●サイズ:
2×2タイプ:5.1×5.1×5.1cm
3×3タイプ:5.7×5.7×5.7cm
●税込価格:Amazon/1,380円
(2020年5月7日 14:30時点)
※表示価格は、時期やサイトによって変更される場合があります。詳細はリンク先のサイトにてご確認ください。
小学生の男の子の誕生日プレゼントは実用的なアイテムを贈ろう
今回は、小学生の男の子がもらって喜ぶおすすめの誕生日プレゼントを紹介しましたが、いかがでしたでしょうか。
女の子に比べて小学生の男の子は、自身が関心を持ったものに対して知識を深めたいと考える子が多くいます。ゲームやおもちゃなど直接学力にならないアイテムでも、遊び方次第で色んな学びや成長につながるので、プレゼントを選ぶ際は事前にリサーチしておくと良いでしょう。