マタニティ水着おすすめ11選!大きいサイズで代用可?選び方やポイントも!
安定期に入ると、プールや海に遊びに行ったり、フィットネスクラブに通うなど、アクティブに動く妊婦さんが増えてきますよね。そこで今回は、レジャーやフィットネスで大活躍するマタニティ水着を紹介します。
最近はマタニティウェアの種類も豊富になり、おしゃれのバリエーションがどんどん広がりましたよね。特徴や選び方、人気のおすすめ水着をまとめましたので、ぜひ参考にしてください。
マタニティ水着の特徴とは?普通の水着との違いは?
マタニティ水着は、妊娠中の人向けにデザインされた水着。おなかまわりに締め付けがなく、大きくなっていくおなかの膨らみにも対応していることが特徴です。水中でおなかが冷えないようカバーされているものもあります。
最近では、妊娠中だけでなく、産後も普通の水着として使用できるなど、可愛いデザインの水着も増えているので、好みのデザインに出会えるはず!
大きいサイズの水着で代用は可能?
おなかまわりの締め付けがないなど、妊婦にやさしいデザインが特徴のマタニティ水着。けれど、「妊娠中しか着用しないからもったいない」「可愛いデザインが少ない」と悩む人もいるでしょう。では、普通の水着の大きいサイズで代用できるのでしょうか?
おなかが苦しくなければ大丈夫
実際に、海やプールなどのレジャー中心で使用する機会が少ない場合は、大きいサイズの水着で代用する妊婦も多くいます。おなかの締め付けが気にならないようなら、大きいサイズの水着でも代用できるでしょう。
ただ、マタニティスイミング(マタニティアクア)など定期的に水着を着る機会があるのであれば、自身の身体とおなかにいる赤ちゃんのことを思い、マタニティ水着の着用をおすすめします。
マタニティ水着の種類は?選び方のポイント
マタニティ水着は大きく分けて、「セパレートタイプ」と「ワンピース(オールインワン)タイプ」の2種類のデザインがあります。用途やシーンにより選び方も異なると思うので、以下に選び方のポイントをまとめました。
セパレートタイプ
トップスとボトムスが分かれているセパレートタイプは、なんと言っても着脱のしやすさが魅力です。おなかが大きくなっても無理なく着脱ができるので、トイレの煩わしさも感じにくいでしょう。
長めのトップスとボトムスでおなかをしっかり守れたり、着脱しやすいようジッパーつきのものがあったりと種類も豊富。
デザインも海やプールで映える可愛いものから、フィットネス仕様のものまで幅広くあります。
こんな人はセパレートタイプがおすすめ
- 主にマタニティスイミング(マタニティアクア)などで使う
- 週1回など定期的に使用する
- レジャー・フィットネス兼用にしたい
- デザインよりも機能を重視する
ワンピース(オールインワン)タイプ
普段の洋服のように可愛いデザインが豊富に揃うワンピースタイプは、身体のラインをすっきり見せるAラインのスカートタイプが多く、肩紐タイプやホルターネックなどデザインも様々です。
また、産後は普通の水着として使用できるタイプも豊富で、コスパ的にも◎。ただ、セパレートタイプに比べて着脱はしにくいため、伸縮性のよい水着を選びましょう。
こんな人はワンピース(オールインワン)タイプがおすすめ
- プールや旅行先で海に入るなどレジャー中心
- おなかまわりが調節できるものがいい
- 妊娠中・産後どちらも使用できるものがいい
- 洋服のようなおしゃれなデザインの水着が着たい
マタニティ水着はどこで買えるの?
マタニティ水着は、マタニティ用品の専門店や百貨店にあるマタニティ売り場、水着専門店などの店舗で販売されています。
また、最近はマタニティ用の通販や、楽天・amazonといったECサイトでも手軽に購入できるので、お気に入りのマタニティ水着をぜひ見つけてください。
マタニティ水着おすすめ11選!タイプ別にママに人気の水着を紹介
ここではタイプ別に人気のおすすめマタニティ水着を紹介します。デザインやカラー、サイズも豊富にあるので、参考にしてくださいね。
セパレートタイプ
着脱しやすく、マタニティスイミングなどにも活躍するセパレートタイプのマタニティ水着。シンプルでおしゃれなものやデザイン性のあるもの、さらにフィットネス仕様のものまでピックアップしました!
1.SWEET MOMMY(スウィートマミー) マタニティセパレート水着

出典:www.rakuten.co.jp
ストレッチ素材で動きやすく、シンプルなデザインがおしゃれなマタニティ水着。
トップスにはブラトップを内蔵。固定しているためズレる心配がありません。お腹をきれいに見せるギャザーがサイドに入り、着痩せ効果が期待できますよ。
ハイウエストボトムは、お腹に合わせて立体的にフィット。締めつけずにカバーしてくれます。
定番のダブルラインのデザインは、目に留まる絶妙な太さが特徴的。機能性とおしゃれを両立したい人におすすめです。
◇商品詳細
●カラー:ブラック、ブラウン
●サイズ:M、L、LL
●税込価格:6,710円
(2020年4月20日 10:00時点)
※表示価格は、時期やサイトによって変更される場合があります。詳細はリンク先のサイトにてご確認ください。
2.SWEET MOMMY(スウィートマミー) スクエアプリント タンキニ 3点セット

出典:www.rakuten.co.jp
幾何学風のスクエアプリントで、スタイリッシュな着こなしが叶うマタニティ水着です。トップス、ショーツ、スイムパンツの3点セット。
変化するバストに対応した、サイズ調整可能のホルターネックタイプ。バックリボンで大人の可愛さも演出してくれます。
幅広のゴムでお腹に優しくフィットするスイムパンツは、産前から産後まで使用できるローライズタイプ。
マタニティ水着を長く着用したい人におすすめです。
◇商品詳細
●カラー:ブルー、ブラック
●サイズ:M、L、LL、3L
●税込価格:6,863円
(2020年4月20日 10:00時点)
※表示価格は、時期やサイトによって変更される場合があります。詳細はリンク先のサイトにてご確認ください。
3.Milk tea(ミルクティー)マタニティ&ママ水着 デニムフリル水着 3点セット

出典:www.rakuten.co.jp
産前から産後まで使えるショートパンツが付いたマタニティ水着です。3点セット。
カップは取り外し、肩紐は長さ調節が可能。パッドを後から入れることもできるデザインです(パッドは付属していません)。
リボンをモチーフとした胸元のデザインとティアードフリルは、デニム生地で大人テイストに。カジュアルなおしゃれが好きな人におすすめです。
◇商品詳細
●カラー:ブラック、ネイビーブルー
●サイズ:フリー
●税込価格:楽天/6,490円
(2020年4月20日 10:00時点)
※表示価格は、時期やサイトによって変更される場合があります。詳細はリンク先のサイトにてご確認ください。
4.Milk tea(ミルクティー)マタニティ水着 水玉フリル水着

出典:www.rakuten.co.jp
胸元のリボンと上水玉模様が可愛らしいマタニティ水着。エレガントでキュートな水着を探している人におすすめです。
ティアードフリルは妊娠中のお腹、さらに産後の気になる部分をカバーしつつ、スリムに見せて足長効果が期待できます。
肩紐は調節可能。インナーショーツは妊娠中のお腹を優しく包み込みます。産後の使用もOKです。妊娠中から産後まで長く使用したい人にもおすすめですよ。
◇商品詳細
●カラー:チョコミント
●サイズ:フリー
●税込価格:5,890円
(2020年4月20日 10:00時点)
※表示価格は、時期やサイトによって変更される場合があります。詳細はリンク先のサイトにてご確認ください。
5.kerata(ケラッタ)マタニティ水着 フィットネス 半袖 冷え防止 セパレート キャップ付き

出典:www.amazon.co.jp
マタニティビクスや、マタニティスイミングにおすすめのマタニティ水着です。トップスとボトムスを留め具で接続できるので、マタニティヨガなどの運動にもしっかり集中できます。
体を冷やさないため、ボトムスのフロント部分とおしりには裏地付き。長めの半袖も冷え防止になりますよ。
バスト部分は差し込み式のパットが付いています。ロングタイプのボトムスは、お腹が大きくなっても調節可能な腰紐。
マタニティスイミングをするときに必要なキャップ付きです。
◇商品詳細
●カラー:ピンク、ブルー
●サイズ:M、L、XL
●税込価格:楽天/4,780円、Amazon/4,580円
(2020年4月20日 10:00時点)
※表示価格は、時期やサイトによって変更される場合があります。詳細はリンク先のサイトにてご確認ください。
6.Reebok マタニティ水着 2点セット

出典:www.rakuten.co.jp
シューズとスポーツウェア専門店 Reebokのマタニティ水着です。伸縮性と耐久性がともに優れた生地を使用した水着のため、マタニティスイミングなどの運動をするときにもぴったり。
トップスのサイド部分にはギャザーが入っていて、お腹を優しく包み込みます。
ボトムスには2重のメッシュ裏地なので、インナーを用意する必要がありません。デザイン性よりも、機能性を重要視している人におすすめです。
◇商品詳細
●カラー:ブラック、グレー、ターコイズ
●サイズ:M、L
●税込価格:楽天/8,800円
(2020年4月20日 10:00時点)
※表示価格は、時期やサイトによって変更される場合があります。詳細はリンク先のサイトにてご確認ください。
7.Ryuna(リュウナ)マタニティリーフ柄フレア袖セパレート ブラック

出典:www.amazon.co.jp
大きいサイズの水着とマタニティ水着を扱うRyuna(リュウナ)。マタニティスイミングをするときにおすすめです。
こちらのマタニティ水着には、体の冷えを防ぐために水着全体に裏地が付いています。ゆったりとしたギャザーはお腹にフィットし、裾からの水の侵入を防ぎます。
二の腕をカバーするフレアデザインは腕を細く見せてくれて、なおかつおしゃれで可愛いですよね。
◇商品詳細
●サイズ:フリー
●税込価格:11,000円
(2020年4月20日 10:00時点)
※表示価格は、時期やサイトによって変更される場合があります。詳細はリンク先のサイトにてご確認ください。
ワンピース(オールインワン)タイプ
おしゃれで体のラインをすっきり見せてくれるワンピース(オールインワン)ライプのマタニティ水着。洋服のように着られるものや、産後まで活躍する水着をご紹介します。
8.KIDS PARA(キッズパラ) マタニティ水着 ワンピース

出典:www.rakuten.co.jp
授乳服やマタニティ用品を展開するKIDS PARA。こちらは、黒のチュールが女性らしさをエレガントに醸し出すマタニティ水着です。
インナーはショートパンツになっていますが、ワンピースと一体型なので着用も簡単。
ワンピースのフレアで太もも周りをカバーしてくれるのもうれしいですね。水着に抵抗がある人におすすめです。
◇商品詳細
●サイズ:フリー
●税込価格:楽天/7,678円
(2020年4月20日 10:00時点)
※表示価格は、時期やサイトによって変更される場合があります。詳細はリンク先のサイトにてご確認ください。
9.Milk tea(ミルクティー)マタニティ・産後兼用水着 総ストライプ・ワンピース水着

出典:www.rakuten.co.jp
スタイルアップに効果的なストライプと、カジュアルなボーダーからデザインを選べるマタニティ水着。
脚や腕周りをすっきり長く見せてくれる絶妙丈のワンピースタイプは、1枚で大人の可愛さを醸し出してくれます。
胸元は浅めのカットなので、露出を控えたい人にもおすすめ。ワンピースの下も同じ柄になっています。
◇商品詳細
●カラー:ネイビー、ブラック
●デザイン:ストライプ、ボーダー
●サイズ:フリー
●税込価格:6,790円
(2020年4月20日 10:00時点)
※表示価格は、時期やサイトによって変更される場合があります。詳細はリンク先のサイトにてご確認ください。
10.SMOrbi(スモルビ)マタニティ 水着 バストレース スカート付ワンピースデザイン

出典:www.rakuten.co.jp
派手なデザインが苦手な人にもおすすめのマタニティ水着。胸元のレースが女性らしさを出してくれます。
おしり部分もしっかり隠すフレアスカートタイプは、太もも周りを含めた体型カバーにも◎。
バスト部分はワイヤーでしっかり支え、取り外し可能なパットで簡単に調整してください。
◇商品詳細
●サイズ:フリー
●税込価格:4,650円
(2020年4月20日 10:00時点)
※表示価格は、時期やサイトによって変更される場合があります。詳細はリンク先のサイトにてご確認ください。
11.ホルターネック スイムウェア マタニティ水着

出典:item.rakuten.co.jp
ボディーラインを美しく見せてくれる、Aラインのワンピース水着。可愛らしい花柄からシンプルな無地までデザインも豊富です。
気になる胸元、お腹、ヒップラインもしっかり隠せ、太もも周りのカバーに役立つ絶妙な長さとフレアデザインなので、露出が少なくスッキリ見せたい人におすすめ。スカートがめくれても安心なショートパンツタイプなのも嬉しいポイントです。
◇商品詳細
●カラー:ブラック、オレンジ、ブラック×チェック、ブラック×フラワー他
●サイズ:M、L、LL、3L、4L
●税込価格:楽天/3,380円
(2020年4月20日 10:00時点)
※表示価格は、時期やサイトによって変更される場合があります。詳細はリンク先のサイトにてご確認ください。
マタニティ水着は用途やシーンにあわせて選ぼう
今回はマタニティ水着の特徴や選び方、人気のおすすめ水着までご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか。
以前に比べて、圧倒的にデザインのバリエーションが増えたマタニティ水着。使うシーンや用途に合わせ、お気に入りの水着を見つけてくださいね。