パッキングバッグ&ポーチおすすめ9選!旅行・出張をもっと快適に
パッキングバッグがあれば荷物がすっきりまとまる!
パッキングバッグとはスーツケースや旅行バッグに荷物を詰めるときに使うバッグやケース、ポーチのこと。トラベルケースやトラベルポーチ、アレンジケースとも呼ばれます。
いいパッキングバッグ(荷造り)とは、スーツケースや旅行バッグに隙間なくつめ、偏りがないことです。バッグに隙間なくパッキングするには、パッキングバッグやポーチなどを活用し荷物を小分けにして、空いているところに詰めていくことがポイントになりす。
パッキングバッグで旅行・出張が快適に
パッキングバッグに用途別やアイテムごとに必要なものを入れておくことで、荷物の出し入れがスムーズになります。旅行中はパッキングバッグに入れたまま持ち運ぶこともできるので、移動の際に便利です。
また、どこになにがあるのかが一目で分かるため、探す時間や手間がかからないのも魅力です。どこに入れたか分からなくなって部屋が散らかることもありません。
何かと荷物の多いマタニティ旅行や子連れ旅行、忙しい出張シーンなどは特に重宝するアイテムです。
パッキングバッグを選ぶときのポイント
スーツケース・旅行バッグから形を選ぶ
スーツケースに収納する場合は、四角形でマチのあるものだと隙間なくパッキングすることができます。
リュックに入れる場合は、巾着タイプ、筒型タイプ、マチが少ない薄型のものを選ぶのがコンパクトに収納するポイント。
使用する旅行バッグに合ったパッキングバッグを選ぶといいですね。
パッキングバッグに収納するアイテムから機能を選ぶ
衣類を入れる場合は、中身が取り出しやすいシンプルな形のパッキングバッグが便利。透明で中身が分かる、通気性が良いメッシュタイプなどのパッキングバッグもおすすめです。
洗面グッズや化粧品小物を入れる場合は、撥水性や通気性に優れ、ポケットや仕切りが多くて整理がしやすい、多機能タイプがおすすめです。最近ではタオルハンガーなどに吊り下げられるフック付きのパッキングポーチも人気です。
パッキングバッグのサイズで選ぶ
スーツケースにパッキングバッグを使う場合は、ぴったりと収納できるサイズを組み合わせて使うと、隙間なく荷物を詰めることができます。
自分が使うスーツケースのサイズと、パッキングバッグのサイズを確認して、商品を選ぶのがおすすめです。
パッキングバッグにあると便利な機能
衣類用のパッキングバッグは出し入れがしやすいように、ガバッと大きく開くダブルファスナーが便利です。
出張シーンで特にシワにならないよう気を付けたいシャツやネクタイは、バッグの中で形が崩れないように固定できるものを選びましょう。
アウトドアシーンでは防水性・撥水性に優れた素材だと安心です。
また、使っていないときはコンパクトに折りたためる軽量タイプだと、帰りに荷物が増えたとき用の予備としてもって行くこともできて便利ですよ。
パッキングバッグのデザインで選ぶ
衣類用、下着用、小物用などのパッキングバッグを同じデザインで統一すると、スーツケースや旅行バッグの中が、おしゃれですっきりとした印象に。
中身がわかりやすくなるように、パッキングバッグごとにデザインや色の異なるものを使用する方法もありますよ。
パッキングバッグは頻繁に買い換えるものではないので、気に入ったデザインのものを選ぶことも大切です。旅行や出張を楽しいものにするために、機能だけでなくデザインにもこだわってパッキングバッグを選びたいですね。
スーツケース・リュックのパッキングにおすすめの収納バッグ・ポーチ
1.MILESTO(ミレスト) パッキングオーガナイザーWポケット 8L×2
パッキングオーガナイザーWポケット-e1553750611301.jpg)
出典:www.rakuten.co.jp
2~4泊旅行にピッタリ、ミレストの人気のパッキングバッグ。ガバッと開くダブルファスナーで衣類のパッキングにとっても便利です。
仕分けて収納できる2段式なので、アウターとインナー、使用前と使用済みの衣類を分けることも可能。中身が見えるメッシュ窓付きで通気性も◎。
持ち手もついていつので移動もラクラクです。別サイズと組み合わせて使ってもOK。旅行や出張はもちろん、ジム用としてもおすすめです。
●カラー:ダークオレンジ、レッド、ブルーグレー、ネイビー、ブラック
●サイズ:約幅42×高さ30×奥行13cm
●税込価格:楽天/2,640円、Amazon/2,640円
(2020年1月8日 14:30時点)
※表示価格は、時期やサイトによって変更される場合があります。詳細はリンク先のサイトにてご確認ください。
2.EagleCreek(イーグルクリーク) パックイット スペクターキューブ

出典:www.eaglecreek.jp
人気ブランド「EagleCreek(イーグルクリーク)」のパックイットスペクターキューブ。シャツ2~3枚やパンツの収納に最適なサイズです。
素材には、軽くて丈夫なシルナイロンを採用。引き裂き強度が高く、汚れもつきにくいにくいのでタフなシーンにもおすすめです。ハンドル付きなので持ち運びにも便利。鮮やかなカラーもおしゃれ。
●カラー:ストローブグリーン 、カリフォルニアブルー、オリーブ
●サイズ:36㎝×25.5㎝×8㎝
●税込価格:1,650円
(2020年1月8日 14:30時点)
※表示価格は、時期やサイトによって変更される場合があります。詳細はリンク先のサイトにてご確認ください。
3.PARACHASE(パラチェイス) トラベルポーチ6点セット
-トラベルポーチ6点セット.jpg)
出典:www.amazon.co.jp
シンプルでおしゃれなデザインが人気のパッキングバッグポーチ。便利な6点セットで大きさやアイテムにあわせて使い分けることができます。
生地には耐久性に優れた高密度なポリエステル素材を使用。衣類収納用とランジェリー用のパッキングバッグはダブルファスナーで開閉しやすいのもおすすめのポイント。
また、8Lと12Lの衣類収納袋はメッシュタイプなので、中身が一目でわかります。通気性も良く、大切な衣類を守ってくれますよ。小物用の巾着袋やシューズバッグ、化粧ポーチも付いていて、スーツケース内をきれいに整理できます。
●カラー:ネイビー、ブラック
●セット内容:12Lの衣類収納バッグ×1、8Lの衣類収納バッグ×1、6Lの衣類収納バッグ×1、シューズバッグ×1、洗面用具ポーチ×1、巾着袋×1
●税込価格:楽天/2,380円、Amazon/2,002円
(2020年1月8日 14:30時点)
※表示価格は、時期やサイトによって変更される場合があります。詳細はリンク先のサイトにてご確認ください。
4.衣類がそのまま洗える収納ポーチ3点セット

出典:www.rakuten.co.jp
衣類を入れてそのまま洗うことができるパッキングポーチ。家に帰ったら使用済みの衣類が入った収納ポーチごと洗濯機に入れて洗える優れもの。
S・M・Lの3サイズがセットで、衣類、下着、靴下やハンカチなどの小物、と分けてパッキングすることができます。ファスナーがL字型に開くので、荷物の出し入れがしやすいのもおすすめのポイント。
伸縮性のあるタグが付いていて、吊り下げたり、コンパクトに丸めることもできるので持ち運びにも便利です。
●カラー:ホワイト、グレー
●サイズ:Sサイズ/縦17×横24cm、Mサイズ/縦26×横34cm、Lサイズ/縦30×横40cm
●税込価格:楽天/1,490円、Amazon/1,203円
(2020年1月8日 14:30時点)
※表示価格は、時期やサイトによって変更される場合があります。詳細はリンク先のサイトにてご確認ください。
5.CHUMS(チャムス) エコフラットポーチ
-エコフラットポーチ-e1553844421835.jpg)
出典:www.rakuten.co.jp
アウトドアブランド「CHUMS(チャムス)」の2019年春夏の新作ポーチ。コンタクトやマスク、文具など細々としたアイテムの収納に便利です。フロントメッシュで中身が分かるので見つけやすいのもポイント。
ベーシックカラーからポップなカラーまで好みにあわせてチョイスできます。
●カラー:ブラック、ネイビー、レッド、フラミンゴ、トロピカルブービー など
●サイズ:H14×W20cm
●税込価格:楽天/2,090円
(2020年1月8日 14:30時点)
※表示価格は、時期やサイトによって変更される場合があります。詳細はリンク先のサイトにてご確認ください。
洗面グッズ・コスメ・下着の収納におすすめのパッキングバッグ・ポーチ
6.reisenthel(ライゼンタール) トイレットバッグ
トイレットバッグ-e1553765484857.jpg)
出典:www.amazon.co.jp
旅行に必要な細々とした洗面用具や化粧品をまとめて収納できるトラベルバッグ。吊り下げ用のフックが付いているので、洗面所のタオルハンガーなどに吊り下げて使うこともできます。
ボトルホルダーやポケットがたくさん付いているので、たくさんの小物をすっきりと収納することができるのも魅力。持ち手が付いているのでホテルや旅館内の移動にも便利です。
シンプルなブラック、おしゃれなゼブラ柄など豊富なデザインから選ぶことができます。マジックテープで取り外しができる鏡が付いているのも◎。大容量なので長期の旅行や帰省にもおすすめのパッキングバッグです。
●カラー:ミックスドット、ゼブラストライプ、レオパード、ブラック、ダークブルー など
●サイズ:(約)幅24.5×奥行10×高さ21cm
●税込価格:楽天/3,080円、Amazon/1,540円~
(2020年1月8日 14:30時点)
※表示価格は、時期やサイトによって変更される場合があります。詳細はリンク先のサイトにてご確認ください。
7.トラベルポーチ&下着・ブラ収納

出典:www.amazon.co.jp
下着やコスメの収納に便利なトラベルポーチ。2~3泊分の下着入れに十分な容量があり、お気に入りの下着を型崩れから守ってくれます。
内部には取り外し可能なポーチや仕切りが付いているので、取り出しやすく収納力も◎。表地は撥水加工がされているので、水に濡れも安心です。
旅行や出張だけでなく、ジム用としてもおすすめ。気分が上がるおしゃれなデザインも人気のポイントです。
●カラー:ネイビー×パイナップル、ピンク×パイナップル、ブルー、ネイビー
●サイズ:8x14x16cm
●税込価格:Amazon/1,480円~
(2020年1月8日 14:30時点)
※表示価格は、時期やサイトによって変更される場合があります。詳細はリンク先のサイトにてご確認ください。
アイテムに特化した高機能!おすすめのパッキングバッグ・ポーチ
8.YAOSTE 旅行圧縮バッグ

出典:www.amazon.co.jp
かさばる衣類をすっきりと収納できるパッキングバッグ。なんと、ファスナーで圧縮することで衣類スペースを約50%節約することができるという優れもの。
通常の圧縮袋と違い、空気を抜くための吸引機などが不要なため海外旅行にも安心して使えます。
収納が二面あるので、片方に使用前の衣類を入れて、もう片方に使用済みの衣類を収納することができます。収納力があるので、整理が苦手な人にもおすすめです。
●カラー:ローズレッド、レッドブラック、ブラック、グレー
●サイズ:
●税込価格:2,980円
(2020年1月8日 14:30時点)
※表示価格は、時期やサイトによって変更される場合があります。詳細はリンク先のサイトにてご確認ください。
9.Le sourire ネクタイ・ワイシャツケース

出典:www.amazon.co.jp
ワイシャツ・ネクタイ・靴下・アクセサリなどをまとめて収納できる、出張シーンに便利な収納ケース。シャツ2枚、ネクタイ2本、取り外し可能の収納ポーチには肌着や小物などが収まります。
ポイントは、シャツの襟つぶれ防止のための襟サポーターが付いていること。また、折り畳みに少しコツがいるシャツ畳みを簡単にしてくれるサポートボードも付属で付いています。
ワイシャツを止める部分はマジックテープ式で、しっかりホールド。ネクタイ収納はメッシュ素材になっているので中身が一目で分かります。
●本体サイズ:縦360mm×横260mm×厚み100mm(中身が空の場合、厚み20mm)
●セット内容:シャツケース本体、取り外し可能収納ポーチ、シャツ収納サポートボード×2、シャツ固定クリップ×4、襟サポーター×2
●税込価格:楽天/4,480円、Amazon/3,999円
(2020年1月8日 14:30時点)
※表示価格は、時期やサイトによって変更される場合があります。詳細はリンク先のサイトにてご確認ください。
パッキングバッグと一緒に使いたいおしゃれな詰め替えボトル
旅行や出張のときこそ、いつも使い慣れた愛用のシャンプーや化粧品でリラックスしたい。そんなときは、気分が上がるおしゃれな詰め替え用のボトルがおすすめです。
お気に入りのパッキングバッグと一緒に使いたい、おしゃれな詰め替えボトルをピックアップしました。
KIKKERLAND(キッカーランド) トラベル詰替えボトル 12点セット

出典:www.rakuten.co.jp
ブラウンのボトルにブラックのキャップがレトロな雰囲気のおしゃれな詰め替えボトルセット。付属のラベルシールを貼れば、より雰囲気が高まります。
ボトルは3種類の10個セットで、ヘアケア商品からスキンケア商品まで幅広く持ち歩くことができます。漏斗とスパチュラが付いているので、詰め替え作業もスムーズ◎。
ボトルの雰囲気に合ったシンプルなビニールポーチ付きなのも嬉しいポイントですね。旅行の準備が楽しくなるおしゃれな詰め替えボトルのセットです。
●セット内容:100mlボトル×3本、50mlボトル×3本、50mlスプレーボトル×1本、20mlクリームケース×3個、スパチュラ×1、漏斗×1、ラベルシール、PVC製ポーチ
●税込価格:楽天/2,640円、Amazon/2,827円
(2020年1月8日 14:30時点)
※表示価格は、時期やサイトによって変更される場合があります。詳細はリンク先のサイトにてご確認ください。
PLYS(プリス) リレッツァトラベルボトル&ケース3点セット

出典:www.amazon.co.jp
グッドデザイン賞を受賞したLille TOUR トラベルケース&トラベルボトル。使いやすさを追求した角の柔らかな四角形のデザインは、収納しやすく、転がりにくいようデザインされています。
シーソーキャップのボトルは、片手で手軽に開け閉めできるのでとっても便利。開口を広めにとることで、詰め替えや使い終わったあとの清掃も簡単です。
旅行や出張はもちろんジム用としてもおすすめ。トラベルケースは指輪やピアスなどの持ち運びにもぴったりですよ。
●カラー:ブルー、ピンク、ホワイト
●セット内容:40mlトラベルボトル、70mlトラベルボトル、15gトラベルケース
●税込価格:楽天/1,815円、Amazon/1,815円
(2020年1月8日 14:30時点)
※表示価格は、時期やサイトによって変更される場合があります。詳細はリンク先のサイトにてご確認ください。
MUYI 詰め替え用ボトルセット

出典:www.amazon.co.jp
シンプルなデザインでどんなシーンにも溶け込む詰め替ボトルセット。ボトル本体は軽いので、持ち運びにうれしいですね。詰め替えに便利な道具もセットになって作業もスムーズに。
手頃な価格、漏れにくく丈夫なボトル、丁度いいサイズ感が口コミでも好評です。中身が一目で分かる透明ポーチ付き。
●カラー:透明、桜色
●セット内容:シャベルx1、漏斗x1、ストロー x1、50mlスプレーボトルx1、50m押し式ボトルx1、80mlボトルx2、10gケースx2
●税込価格:Amazon/999円
(2020年1月8日 14:30時点)
※表示価格は、時期やサイトによって変更される場合があります。詳細はリンク先のサイトにてご確認ください。
Chialstar シリコン旅行ボトル

出典:www.amazon.co.jp
海外旅行・アウトドア・出張・ジムなど幅広く活躍してくれる、人気のシリコン製詰め替えボトル。FDA認証取得で機内に持ち込みが出来ます。
最大の魅力は何と言っても使いやすさ。吸盤付きで壁のタイルや鏡の表面などに貼り付け、片手でプッシュ。回転できるラベル窓で思い通りのラベル選択ができて、区別しやすいのも魅力です。
紐を通したりフックに掛けることもでき、狭いシャワー室や洗面所でも快適。フタは二重構造、漏れ防止の弁が付いているので、逆さまにしても中身が漏れにくいのが特徴です。
男性・女性問わず使える、見た目も使い勝手もスタイリッシュな詰め替えボトルです。
●セット内容:89mlボトル×4本
●税込価格:Amazon/1,499円
(2020年1月8日 14:30時点)
※表示価格は、時期やサイトによって変更される場合があります。詳細はリンク先のサイトにてご確認ください。
パッキングバッグ以外に便利な収納アイテム
ジップロックなら液漏れや水がかかっても安心
軽くて丈夫なお馴染みのジップロックは、パッキングにも活用できます。液漏れや外から濡れる心配もないので、バスアイテムや化粧品を入れておくのにおすすめです。
また、綿棒など赤ちゃんのお世話に必要な細々としたアイテムを清潔にまとめるのにも活躍してくれます。
サイズのバリエーションも豊富なので、アイテムに合わせて使い分けるといいですね。
エコバッグやスカーフをパッキングに活用
エコバッグやポケッタブルバッグなどもパッキングに活用できます。エコバッグに衣類などを入れて旅行バッグにパッキングし、途中で荷物が増えて旅行バッグに入らなくなっても単体で持って帰ることができます。
ホテル内での移動や、旅先での買い物にバッグとしてそのまま使えるので便利ですよ◎。
また、スカーフやストールなどで衣類を包み、パッキングに活用する方法もあります。荷物の量にあわせて包むことができ、旅先での冷え対策として本来の使い方もできます。
コンパクトに収納できる圧縮袋
かさばる荷物と言えば衣類やタオル。小さくまとめたいときは圧縮袋で空気を抜いて収納するとコンパクトに。
ただし、圧縮により中の衣類がシワになりやすいというデメリットもあるので、Tシャツやブラウスなどは避けた方が無難。シワになりにくいニットやタオル、靴下などに使うのがおすすめです。
家族が多く荷物が多いときや、長期の旅行などに重宝しますよ。
目的に合ったパッキングバッグでスムーズな旅行・出張を
旅行や出張は楽しいこともある反面、疲れやストレスも感じやすいもの。パッキングバッグで荷物をすっきりとまとめることで、荷物の管理がしやすくなり、旅行の準備や旅行中の生活が快適なものになります。
おしゃれで使いやすいパッキングバッグを選んで充実した時間を過ごしてくださいね!