子供用キッズパジャマおすすめ9選!半袖・長袖の人気商品を紹介
子供用パジャマ選びの基本
人は寝ている間にコップ1杯分の汗をかくといわれてます。しかも、子供は大人より体温が高いため、思っているよりもたくさんの汗をかきます。だからこそ、子供の快適な睡眠に適したデザインや素材のパジャマを選んであげましょう。子供用パジャマを選ぶときは、以下の4つのポイントを参考にしてみてください。
体を締め付けない・動きやすいデザインのものを選ぶ
眠るときは体をリラックスさせることが重要です。子供の体にフィットしすぎるタイトなものや、大きすぎるものだと寝返りの邪魔になり熟睡することができません。子供の体にあったデザインやサイズのパジャマを選びましょう。
また、子供は寝返りが多いので、動きを妨げないこともポイント。フード付きや、大きな飾りが付いたデザインのものだと、寝返りがしにくく子供の睡眠を妨げてしまうことも。子供のパジャマはなるべくシンプルなデザインのものがおすすめです。
通気性のよい素材を選ぶ
子供は眠っている間にたくさん汗をかくので、通気性のよい生地や素材を選びましょう。汗を吸収しにくい素材だと、あせもなどのトラブルの原因になることも。夏でも子供が寝苦しさを感じないパジャマ選びを。
肌に刺激の少ない綿100%が安心
肌が敏感な子供の場合、パジャマの素材によっては刺激やかゆみを感じてしまうことがあります。快適な睡眠のためには、肌に刺激の少ない綿100%のものを選ぶといいですね。さらに、夏でも、パジャマの下に1枚、綿の下着を着るなどの対策をすると安心です。
また新品の服には洗濯糊がついている場合があります。ベビー服と一緒で、子供のパジャマも水通しをしてから着せてあげてくださいね。
ボタンのあり・なし
ボタンが付いていても、なくても問題はありません。ボタンなしのかぶるタイプのパジャマは、小さな子供が1人で着替えやすく、保育園などでお着替えするときに便利です。寝返りをしたときにボタンが肌に当たる心配もなく、仮にボタンが取れてしまった場合、誤飲などの原因になることもありません。
また、ボタン付きの前開きタイプは、子供が普段着で眠ってしまったときにもママが着替えさせやすく、子供のボタン掛けの練習にもなります。その場合、あまりボタンが小さくない、子供の指で掴みやすいボタンのパジャマを選んであげるのもポイントです。
季節に合わせた子供用パジャマの選び方
同じ綿から作られたものでも織り方や編み方によって、通気性の高いガーゼや、保湿性の高いものなど生地に違いあります。季節によって気温や湿度が大きく変わるので、それぞれにあった快適なパジャマを選んであげましょう。
春夏シーズンのパジャマの選び方
気温も湿度も高い春夏は、汗を吸収しやすい綿素材が最適です。特に暑い夏は、ガーゼやパイル、サッカーなどの通気性が高く、サラっとした綿の生地が子供のパジャマにはおすすめ。
また、ランニングやノースリーブなどの袖がないタイプだと脇の下の汗が吸収されないので、半袖や七分袖などの袖があるトップスを選びましょう。子供の寝相が悪くて布団を剥いでしまう場合や、梅雨冷えの時期は、夏でも長袖のものを選ぶとよいですね。
秋冬シーズンのパジャマの選び方
寒い時期の秋冬は、綿素材でも保湿効果の高いスムースニットやキルトニット、フランネルなどの生地がおすすめです。子供のお腹の冷えが心配な場合は、腹巻き付きのパジャマを選ぶという方法も。首回りも冷えやすいので、襟付きのパジャマなど襟ぐりが開きすぎないパジャマを選ぶのもポイントです。
それでも子供の体の冷えが気になる場合は、パジャマの上にガーゼやタオル地のスリーパーを着せるのもひとつの手ですよ。
おすすめの半袖子供用パジャマ
1.キッズパジャマ オーガニックコットン日本製

出典:www.rakuten.co.jp
吸水性・吸湿性に優れた純オーガニックコットンを使用した、肌にやさしい半袖・半ズボンのキッズパジャマ。男女兼用で太ボーダーと細ボーダーの2種類から選べます。刺繍やプリントがないので肌への刺激が少なく、商品タグ、スボンのウエストゴム以外は全てオーガニックコットンを使用しています。
また、縫い糸は耐久性のある「ポリエステル糸」と敏感肌におすすめの「オーガニックコットン糸」が選択可能。アトピー性皮膚炎などのアレルギーや敏感肌・乾燥肌対策におすすめの一着です。
●素材:綿100%(オーガニックコットン)
●サイズ:90、100、110
●デザイン:細ボーダー、太ボーダー
●税込価格:楽天/6,160円
(2019年12月19日 18:30時点)
※表示価格は、時期やサイトによって変更される場合があります。詳細はリンク先のサイトにてご確認ください。
2.パジャマ工房 ダブルガーゼキッズパジャマ

出典:www.amazon.co.jp
着替えが簡単なスモックタイプの子供用パジャマ。通気性が高いふわふわの高級ガーゼ素材を使用していて、汗を素早く吸収するのが特徴。汗っかきの子供でも安心です。動きやすいようにゆったりとしたデザインで、寝返りのときでもストレスを感じません。タグがポケットの中に付けられていて、子供の肌に直接触れないように考えられているのも◎。
●素材:綿100%(スラブダブルガーゼ)
●サイズ:90、100、110
●カラー:オレンジ、マスタード、ターコイズ、ブルー、ベージュ、ブラウン、ブランクなど
●税込価格:楽天/8,910円、Amazon/8,910円
(2019年12月19日 18:30時点)
※表示価格は、時期やサイトによって変更される場合があります。詳細はリンク先のサイトにてご確認ください。
3.リップル加工ギンガムチェック柄パジャマ 半袖・5分丈パンツ

出典:www.rakuten.co.jp
ギンガムチェック柄やリボンテープなど、女の子らしいデザインが魅力の半袖・5分丈パンツのパジャマ。表面に凹凸感のあるサッカー加工の生地は、肌と生地の触れる面が少ないので、肌がベタつかず清涼感があるのが特徴です。
パンツのウエストにはゴム通し穴付き。綿100%の夏にぴったりな子供用パジャマです。
●素材:綿100%
●サイズ:130、140、150、160
●カラー:ピンク、ブルー、ネイビー
●税込価格:楽天/3,630円、Amazon/3,960円
(2019年12月19日 18:30時点)
※表示価格は、時期やサイトによって変更される場合があります。詳細はリンク先のサイトにてご確認ください。
4.アンパンマン 半袖・5分丈パジャマ

出典:www.amazon.co.jp
子供が喜ぶ人気キャラクター、アンパンマンの半袖パジャマです。肩ボタン付きで首回りが大きく開くので、着替えもラクラク。パンツの後ろにはマチがあるので、おしりがゆったりしたシルエットに。やわらかな綿100%です。
●素材:綿100%
●サイズ:80、90、95、100、110、120、130、140
●カラー:レッド、ネイビー、イエロー
●税込価格:楽天/1,479円
(2019年12月19日 18:30時点)
※表示価格は、時期やサイトによって変更される場合があります。詳細はリンク先のサイトにてご確認ください。
夏でも快適!おすすめの長袖子供用パジャマ
5.アンパサンド BOYS長袖パジャマ

出典:www.rakuten.co.jp
動きやすいカットソー素材の子供用長袖パジャマ。製品洗い加工を施しているので、ユーズドのような風合いのが魅力。上着とズボンをボタンでつなげば、お腹が出る心配がなくて◎。寝相が気になる子供でも安心です。
●素材:綿100%
●サイズ:80、90、95、100、110
●カラー:サックス、ネイビー
●税込価格:楽天/1,045円
(2019年12月19日 18:30時点)
※表示価格は、時期やサイトによって変更される場合があります。詳細はリンク先のサイトにてご確認ください。
6.スリーシーズン対応 オーガニック100%パジャマ日本製

出典:www.amazon.co.jp
優しい色合いの日本製オーガニックコットン100%のパジャマ。薄手でゆとりがある作りなので活発な子供でもリラックスして過ごすことができます。ボタンがお花の形で、フリルやレース、リボンがさりげなく付いているのがおしゃれ。長袖長ズボンで、袖口にはゴムが付いているので、体に程よくフィットします。
●素材:オーガニックコットン100%
●サイズ:100
●税込価格:楽天/3,666円、Amazon/3,600円
(2019年12月19日 18:30時点)
※表示価格は、時期やサイトによって変更される場合があります。詳細はリンク先のサイトにてご確認ください。
7.ディズニー ミッキー&ミニー 長袖パジャマ

出典:www.rakuten.co.jp
手書き風ミッキーとミニーが可愛らしい、ディズニーの子供用パジャマ。吸湿性に優れたパイル地を採用しています。肩の部分はスナップボタン付きで着脱も簡単。春夏におすすめの長袖パジャマです。
●素材:本体 綿80%、ポリエステル20%
●サイズ:80、90、95
●カラー:ピンク、グリーン
●税込価格:楽天/1,188円、Amazon/2,581円
(2019年12月19日 18:30時点)
※表示価格は、時期やサイトによって変更される場合があります。詳細はリンク先のサイトにてご確認ください。
8.ひげダイヤ 長袖キッズパジャマ

出典:www.rakuten.co.jp
韓国子供服の長袖トップス・長ボトムスの人気パジャマ。個性的な可愛らしいデザインは男女問わず着用できます。生地は程よい厚みで、ロングシーズンで活躍してくれます。薄すぎないので夏の寝冷え対策としても◎。
●素材:綿100%
●サイズ:90、100、110、120、130、140
●税込価格:楽天/1,980円、Amazon/1,990円
(2019年12月19日 18:30時点)
※表示価格は、時期やサイトによって変更される場合があります。詳細はリンク先のサイトにてご確認ください。
子供のお着替え練習にも!おすすめ前開きボタン付きパジャマ
9.西松屋 腹巻付き前開き長袖パジャマ(イチゴ&ウサギ)
-e1576748602272.jpg)
出典:item.rakuten.co.jp
コットンとポリエステルの柔らかく肌ざわりの良い素材なので、1年を通して着ることができるパジャマ。前開きなのでお着替えの練習にもいいですね。
ボトムスのウエスト部分は、冷え防止の腹巻付き。前がわかるマークがついているのも嬉しいポイントです。
●素材:ポリエステル65%・綿35%
●サイズ:80、90、95
●税込価格:楽天/949円
(2019年12月19日 18:30時点)
※表示価格は、時期やサイトによって変更される場合があります。詳細はリンク先のサイトにてご確認ください。
快適なパジャマで子供の眠りをサポート!
寝返りが多く、新陳代謝が活発な子供には、動きやすいデザインで、通気性のよい素材のパジャマを選ぶことがポイント。夏は室温に気を使っていても、すぐに首や腕にあせもができてしまったり、布団をはいでしまって寝冷えしたり。子供のパジャマは見た目だけでなく、着心地も重視してあげましょう。
パジャマを着ることは、寝る時間への気持ちの切り替えにもなります。子供がスムーズに眠りにつけるように、パジャマに着替える習慣をつけてあげてくださいね。