モビールで赤ちゃんも笑顔に!おしゃれでインテリアにもなる10選

空気の流れによってふわふわ揺れるモビールは、赤ちゃんの視覚や脳の発達を刺激してくれるアイテムです。さまざまな種類の素材やモチーフがあるので、お部屋の雰囲気に合わせて選ぶのも可能です。そこで今回は、赤ちゃんも笑顔になるような、おすすめのモビールをご紹介します。

モビールは赤ちゃんにどんな効果があるの?

ベビーベッドで笑顔の赤ちゃん

紙やプラスチック、フェルトなどの軽い素材を糸や棒で吊るし、バランスを取りながら風の流れでゆらゆらと独特な動きをするモビール。

赤ちゃんや子供の知育玩具としてもおすすめされているアイテムです。また、お部屋のインテリアの一部として飾る人も多く、モビールの形は図形や動物、お花などさまざまなモチーフがあります。

モビールはもともと、1932年頃に彫刻家の「アレクサンダー・カルダー」が創始した現代美術ですが、そのあとすぐ家庭の装飾品として広まりました。

モビールは赤ちゃんの視覚を刺激

生後すぐの赤ちゃんの視力は0.02ほどなので、ぼんやり見える程度ですが、「まぶしい」などの明暗は認識することができます。色は黒、白、グレーのモノトーンで、輪郭を認識するほどではないと言われています。

しかし、徐々に視点を固定できるようになると、やがてゆっくりと動くモビールを追視できるようになります。急速に視覚が発達する赤ちゃんのこの時期に、程よく視覚を刺激して、発達を促すのにおすすめなのがモビールです。

赤ちゃんが笑顔になるモビールを選ぶポイント

動物モチーフのモビール

1.色のコントラストが強いデザイン

生後間もない赤ちゃんには、判別がつきやすいモノトーンや、キラキラとした反射するモチーフのモビールがおすすめ。さらに、少しずつ追視をはじめだす生後2・3ヶ月以降の赤ちゃんには、赤や青、黄や緑といったはっきりとした色のモビールを選んであげましょう。

赤ちゃんは、まずコントラストがはっきりとした濃い色が見えるようになり、その後、薄い色が徐々に見えるようになっていきます。赤ちゃんの成長に合わせて、より赤ちゃんの興味を引くようなモビールを選んであげましょう。

2.赤ちゃんが喜びそうなモチーフのモビール

部屋のインテリアに馴染む、おしゃれなモビールもよいですが、せっかくなら赤ちゃんが喜びそうなモチーフのモビールを選ぶのがおすすめ。雲や月、動物、乗り物と、さまざまなモチーフのモビールがありますよ。

3.高さが調整できるモビール

赤ちゃんの成長に応じて、モビールの高さを調整できるタイプがおすすめ。赤ちゃんも最初ねんね期ですが、徐々に手の届く範囲や視界が広がります。

赤ちゃんが成長しても高さを調整できるモビールなら、ケガの心配もありませんね。紐や糸を使って、自分でモビールの高さを調整するのも◎。

赤ちゃんも喜ぶモビールのおすすめ10選!

さまざまなモチーフ・素材のモビールが数多くあるので、部屋の雰囲気や赤ちゃんが好きそうなモビールを選んでくださいね。

1.The butter flying(ザ・バターフライング) 4clouds moon&star

ザ・バターフライング 4clouds moon&star

出典:www.rakuten.co.jp

カナダ発ハンドメイドキッズ雑貨ブランドのザ・バターフライングは、海外インテリア雑誌やデザインブログにも取り上げられた、おしゃれママたちの間で話題の人気ブランドです。

フェルト製の柔らかく優しいハンドメイドのモビール。全体的に落ち着いた色を使いながらも、キラキラ輝く雫に赤ちゃんも興味を抱きそう。インテリアとしても飾りたいモビールです。

●素材:フェルト
●サイズ:約62cm
●税込価格:楽天/9,020円、Amazon/9,900円

(2019年12月18日 19:30時点)

※表示価格は、時期やサイトによって変更される場合があります。詳細はリンク先のサイトにてご確認ください。

楽天市場で見るAmazonで見る

2.Petit Pehr(プチペハー) 北欧風デザイン モビール

プチペハー 北欧風モビール

出典:www.rakuten.co.jp

アメリカで大人気のブランド「プチペハー」のモビールは、インドの職人が一つひとつ手作りしています。クオリティの高さと、温かみが感じられるモビールですよね。

フェルトウール素材は、赤ちゃんに寄り添う優しいカラー。赤ちゃんの成長後も、リビングのインテリアとして飾っておきたいほど可愛いです。出産祝いのギフトとしてもおすすめですよ。

●素材:フェルトウール
●サイズ:約22.5cm×71cm
●デザイン:Noah Ark、Swan Lake、Big Top 他
●税込価格:楽天/8,800円、Amazon/8,800円

(2019年12月18日 19:30時点)

※表示価格は、時期やサイトによって変更される場合があります。詳細はリンク先のサイトにてご確認ください。

楽天市場で見るAmazonで見る

3.Wee Gallery(ウィーギャラリー) 知育モビール

Wee Gallery(ウィーギャラリー) 知育モビール

出典:www.amazon.co.jp

アメリカ・フロリダ州に拠点を置く知育おもちゃブランド「ウィーギャラリー」のおしゃれなインテリアモビールです。

赤ちゃんの視覚を考えてデザインされたコントラストの強いカラーリングがとってもキュート。バタフライ&フラワーがとってもキュートなインテリアモービル。出産祝いのギフトとしてもおすすめです。

●素材:紙
●サイズ:約43cmx56cm
●税込価格:楽天/3,278円、Amazon/3,218円

(2019年12月18日 19:30時点)

※表示価格は、時期やサイトによって変更される場合があります。詳細はリンク先のサイトにてご確認ください。

楽天市場で見るAmazonで見る

4.Gollnest&Kiesel(ゴルネスト&キーゼル) モビール シープ

ゴルネスト&キーゼル モビール シープ

出典:www.rakuten.co.jp

ドイツの木製玩具メーカー「ゴルネスト&キーゼル」は、子供たちが遊びを通して、心と体の成長に役立つアイテムを提供しています。

可愛いヒツジと月がゆらゆら揺れるモビールで、赤ちゃんもリラックスして眠れそう。赤ちゃんらしいデザインで、寝室や子供部屋に飾るのがおすすめです。

●素材:木製
●サイズ:約29.3cm×13.9cm×4.5cm
●税込価格:楽天/2,530円、Amazon/2,530円

(2019年12月18日 19:30時点)

※表示価格は、時期やサイトによって変更される場合があります。詳細はリンク先のサイトにてご確認ください。

楽天市場で見るAmazonで見る

5.DJECO(ジェコ) モビール トラフィック

DJECO(ジェコ) モビール トラフィック

出典:www.rakuten.co.jp

フランスのおもちゃメーカー「ジェコ」のアイテムは、楽しく知育的な商品ばかり。今回のモビールも、働く車や乗用車、バイクなどカラフルな車たちがたくさん付いています。

乗り物が動く姿に赤ちゃんも喜びそうですね。子供部屋やリビングなど、お部屋のアクセントになりそうなモビールです。

●素材:ナイロン
●サイズ:約100cm
●税込価格:楽天/5,280円、Amazon/5,280円

(2019年12月18日 19:30時点)

※表示価格は、時期やサイトによって変更される場合があります。詳細はリンク先のサイトにてご確認ください。

楽天市場で見るAmazonで見る

6.trousselier(トラセリア) モビール ジャングル

trousselier(トラセリア) モビール ジャングル

出典:www.rakuten.co.jp

1971年、フランスのパリで生まれたベビー雑貨ブランド「トラセリア」。生活に溶け込むアートを基調としていて、シンプルで飽きのこないデザインが多くの人から支持されています。

カラフルな動物のモビールに、赤ちゃんもすっかり夢中になりそう。肌に優しい素材を使用しているので、プレゼントにもピッタリです。

●素材:フリース、綿
●サイズ:約42cm×48cm
●税込価格:楽天/3,960円

(2019年12月18日 19:30時点)

※表示価格は、時期やサイトによって変更される場合があります。詳細はリンク先のサイトにてご確認ください。

楽天市場で見る

7.Flensted Mobiles(フレンステッドモビール) エレファントパーティー

Flensted Mobiles(フレンステッドモビール) エレファントパーティー

出典:www.rakuten.co.jp

北欧デンマークのモビールメーカー「フレンステッドモビール」のモビールは、世界中から支持されています。赤・青・黄のカラフルなゾウさんのモビールに、赤ちゃんも喜ぶこと間違いなし。

シンプルかつおしゃれなデザインで、子供部屋におすすめのモビールです。モビールを購入すると、同じ色と形をしたミニゾウさんのオマケも付いてきますよ。贈り物としても喜ばれそうですね。

●素材:プラスチック
●サイズ:約35cm×63cm
●税込価格:楽天/3,960円、Amazon/3,024円

(2019年12月18日 19:30時点)

※表示価格は、時期やサイトによって変更される場合があります。詳細はリンク先のサイトにてご確認ください。

楽天市場で見るAmazonで見る

8.SORA mobile factory お天気

いろけん お天気

出典:www.rakuten.co.jp

海外のフェスティバル出場や個展を開催した経験を持つ、日本のモビール作家・いろけん氏の作品です。

カラフルなお天気モチーフのモビールで、赤ちゃんもにっこり笑顔になりそう。明日の天気を指差しながら楽しむのもおすすめですよ。心にゆったりとした余裕が持てそうな、大人も癒されるモビールです。

●素材:紙製
●サイズ:約30cm×29cm
●税込価格:3,000円

(2019年12月18日 19:30時点)

※表示価格は、時期やサイトによって変更される場合があります。詳細はリンク先のサイトにてご確認ください。

販売サイトで見る

9.SORA mobile factory 親子

SORA mobile factory 親子

出典:www.rakuten.co.jp

赤ちゃんが認識しやすい、白と黒のハイコントラストでデザインされたモビール。可愛らしいペンギンがゆらゆらと回ります。シンプルでインテリアに馴染みやすいのもうれしいポイント。

●素材:紙、糸、かしめ玉
●サイズ:約30cm×29cm
●税込価格:2,000円

(2019年12月18日 19:30時点)

※表示価格は、時期やサイトによって変更される場合があります。詳細はリンク先のサイトにてご確認ください。

販売サイトで見る

10.フレンステッドモビール パンダ

フレンステッドモビール パンダ

出典:www.rakuten.co.jp

今、流行りのパンダをモビールに取り入れるのもおすすめ。パンダのリアルな表情が愛らしい、親子で楽しめるモビールですよ。

赤ちゃんパンダを抱いている親パンダ、踊っているようなパンダ、とまるでパンダの生活を見ているよう。モノトーン配色のモビールは、さまざまなインテリアにも馴染みやすいので、初めてモビールを購入する人も取り入れやすくおすすめです。

●素材:カードボード
●サイズ:約50cm×40cm
●税込価格:楽天/2,530円、Amazon/1,761円

(2019年12月18日 19:30時点)

※表示価格は、時期やサイトによって変更される場合があります。詳細はリンク先のサイトにてご確認ください。

楽天市場で見るAmazonで見る

赤ちゃん用モビールの設置方法と注意点

気持ちよさそうに寝ている赤ちゃん

モビールの設置場所

モビールを吊るす場所は赤ちゃんの目線から見える位置が理想です。寝室やリビングなど、赤ちゃんがいつも過ごす部屋に飾りましょう。

ポイントは空気の流れがある所に吊り下げること。ゆっくりと静かに動くようにするのがベストです。人の通り道や、窓際、エアコンの風向きに合わせてあげるのがおすすめですよ。風の強い場所はNG。

モビールを吊るす位置と高さ

モビールが落ちないよう、しっかり固定するのが大前提ですが、万が一モビールが落下したときのことを考えて、赤ちゃんが寝ている真上には吊るさないようにしましょう。

また、赤ちゃんはゆらゆら動くモビールに興味を抱き、手を伸ばすことも考えられるので、赤ちゃんの手の届かない高さに調整して設置しましょう。モビールを赤ちゃんの手に届く高さで吊るしてしまうと、引っ張って落下する恐れがあります。

さらに、赤ちゃんがおすわりやつかまり立ちするようになると、ますます手の届く範囲が広がります。赤ちゃんの成長に応じてモビールの高さをチェックするように心がけてくださいね。

モビールをこまめに掃除する

モビールの素材やデザインによって、ほこりが溜まりやすいものもあります。モビールが空気の流れで揺れたときに、ほこりやゴミが舞って赤ちゃんの顔に落ちないように、定期的に掃除をしましょう。

モビールで赤ちゃんと一緒に癒されよう

ママの頬に触る赤ちゃん

モビールは赤ちゃんの知育玩具としてだけではなく、インテリアにもなるおしゃれなアイテム。素材やモチーフによって部屋の雰囲気もガラリと変化するので、赤ちゃんはもちろんですがパパ・ママも癒されますよ。

ぜひお気に入りのモビールを見つけて、快適な時間を過ごしてくださいね。

ママ&プレママに
おすすめの特集

シェリールママをフォローして
最新情報を受け取ろう

Twitter LINE@