ループ付きタオルは何枚必要?幼稚園・保育園におすすめの人気11選
ループ付きタオルは保育園・幼稚園で活躍!
幼稚園や保育園の入園準備を進めていくと、ほとんどの園で「ループ付きタオル」を指定されることが多いです。外遊びの後、トイレの後、食事の前後などに、手洗いやうがいで使うようになります。
利用頻度の高いアイテムだからこそ、なるべく失敗はしたくないところ。お気に入りのループ付きタオルがあれば、毎日の生活がより楽しくなりそうですね。
ループ付きタオルの選び方のポイント
サイズ
市販されているループ付きタオルのほとんどは、30cmサイズの正方形であることが多いです。特別に園の指定がない限り、基本的にはこのサイズで大丈夫でしょう。
顔や足を拭く必要があるときは、もう少し大判の35cm前後のサイズがおすすめですよ。
吸水性
ループ付きタオルを選ぶときは、吸水性の良さをチェックしておきましょう。幼稚園や保育園では、一日に何度も手洗いをします。その度にタオルで手を拭くので、吸水性の良さは大切なポイントです。
肌触りの良いもの
1日に何度も使うからこそ、できれば肌触りのやさしさにもこだわってあげたいですね。ループ付きタオルの中では、オーガニックコットンを使っているものもあります。
特に、アレルギーなど肌の弱い子供には、タオルの素材にもこだわって選ぶようにすると安心です。
子供が自分のタオルとすぐ分かるもの
集団生活である幼稚園・保育園では、ループ付きタオルはみんな揃って同じ場所に吊り下げられることがほとんどです。
そのときに、子供がまだ字を読めなくても、すぐに自分のタオルだと分かるようなデザインをなるべく選ぶようにしましょう。
周りと被りにくい柄を選んだり、刺繍やワッペンで自分のタオルと分かるような目印をつけてあげるのもいいですね。
ループ付きタオルは何枚くらい必要?先輩ママはどうだった?
幼稚園や保育園によってそれぞれ指定される枚数が違うとはいえ、実際みんなは何枚用意していたのか気になるところ。そこで、ループ付きタオルを購入して使っていた先輩ママに、どのように使いまわしていたのかを聞いてみました!ぜひ参考にしてみてくださいね。
「キャラクターものがお気に入り。プライベートでも活躍!」
●男の子のママ
●幼稚園での利用枚数:1日1枚
●入園前の購入枚数:4枚
息子が通っている幼稚園では、毎日1日1枚ループ付きのタオルを持って行きます。洗濯は毎日しますが、梅雨の時期や冬場は乾きにくいので、入園準備の段階で4枚ほど購入しました。
入園後は、息子が「このキャラクターがいい!」と欲しがったり、生地が劣化してきたりしたので、1年に2~3枚ほど買い足しました。
忙しくて洗濯できない日のことや梅雨の時期のことも考えて、多めに持っておくと安心ですね。我が家では、お家にいるときやお出かけのときなど、幼稚園以外でも活躍しています。
毎日2枚以上持っていく場合はもっと多めに用意しておいてもいいかもしれませんね。
「吸水性の高いタオルなら、1日使っても快適」
●男の子のママ
●保育園での利用枚数:1日1枚
●入園前の購入枚数:5枚
1日使うので吸水性の高いループ付きタオルを探し、その中から息子の好きな動物や乗り物、恐竜柄のタオルを購入しました。
入園後に柄が気に入って選んだ、キャラクターものを1枚買い足したのですが、帰宅してバッグからタオルを取り出すと、湿った状態なのが気になりました…。何度も使うものなので、やはり吸水性や速乾性の高い生地だと、衛生面でも安心ですね。
ループ付きタオルは、入園前に5枚準備していました。入園後に、タオルが他の子のバッグに紛れて戻ってこないこともあったので、多めに用意していてよかったです。
最近では、その日に持って行くタオルを自分で選んでもらうようにしたら、自分の好きなものを持っていけることが嬉しかったのか、とても気に入って使ってくれています。
子供に人気のキャラクターループ付きタオル
やっぱり、子供に人気なのはキャラクターデザインのループ付きタオル。お気に入りのキャラクターなら、大切に使ってくれそう!手洗いタイムも楽しくなりますね。
1.西松屋 ループ付きタオル(トーマス)

出典:item.rakuten.co.jp
プチプラ価格が嬉しい、西松屋のループ付きタオル。人気キャラクター「きかんしゃトーマス」が描かれているので、トーマス好きな子におすすめです。
お名前ラベルが見やすい場所についているため、友達のタオルと見分けやすくて便利。綿100%で肌に優しく、しっかりと水分を吸収してくれます。
●サイズ:34cm×34cm
●素材:綿100%
●税込価格:楽天/399円
(2020年2月14日 16:30時点)
※表示価格は、時期やサイトによって変更される場合があります。詳細はリンク先のサイトにてご確認ください。
2.Disney ディズニー ループ付きタオル3枚組

出典:www.rakuten.co.jp
ディズニープリンセスやトイストーリーなどのキャラクターたちが3枚セットになったループ付きのタオル。抗菌防臭加工が施されているので衛生的に使えて安心です。裏面には名前が書けるタグ付き。
●サイズ:約28cm×28cm
●デザイン:ブライドプリンセス、ディズニーボーイズ、トイストーリー 他
●素材:綿100%
●税込価格:楽天/550円
(2020年2月14日 16:30時点)
※表示価格は、時期やサイトによって変更される場合があります。詳細はリンク先のサイトにてご確認ください。
3.それいけ!アンパンマン 顔型 ループ付きハンドタオル

出典:www.rakuten.co.jp
思わずキャラクター違いで揃えたくなる、大人気アンパンマンの顔型ループ付きタオルです。
幼稚園・保育園で特にサイズの指定がない場合は、このような丸型のループ付きタオルもおすすめ。ループ付きタオルは正方形が多いため、周りの子と被りにくく、すぐに自分のタオルだ!と見つけやすいですよ。
●サイズ:約28cm×30cm
●デザイン:アンパンマン、メロンパンナ、ドキンちゃん、コキンちゃん、バイキンマン
●素材:綿100%
●税込価格:楽天/660円
(2020年2月14日 16:30時点)
※表示価格は、時期やサイトによって変更される場合があります。詳細はリンク先のサイトにてご確認ください。
吸水性抜群なループ付きタオル
1日に何度も使うループ付きタオルは、吸水性の高いものを選ぶのが重要。厚手で吸水性が高く、デザインもかわいらしい人気のタオルをピックアップしました。
4.かわいいクマ 厚手 ループ付きタオル(3色セット)

出典:www.amazon.co.jp
厚手でふんわりとした吸水性の高いループ付きタオル。洗濯にうれしい3枚セットでお得。男の子でも女の子でもどちらでも使える、くまのデザインが可愛らしいですね。
ループフックはボタン式になっていて取り外しが可能。用途に合わせて使うことができますよ。サイズ違いでストライプ柄を選ぶこともできます。
●サイズ:無地/30cm×30cm、ストライプ/35cm×35cm
●柄(黄・赤・ブルー):無地3色セット、ストライプ3色セット
●素材:綿100%
●税込価格:Amazon/1,524円
(2020年214日 16:30時点)
※表示価格は、時期やサイトによって変更される場合があります。詳細はリンク先のサイトにてご確認ください。
5.ピーカーブー 動物柄 ループ付きタオル 3枚セット

出典:www.amazon.co.jp
少し大きめのサイズ&パイル生地で吸水性の高いループ付きタオル。ループの部分が長めなので、小さな子供でもフックに引っ掛けやすいと口コミでも人気です。子供が大好きな可愛らしい動物のデザインが揃っていますよ。
●サイズ:W34cm×35cm
●柄:Aセット(きりん、白くま、カエル)、Bセット(うさぎ、いぬ、ねこ)
●素材:綿100%
●税込価格:楽天/1,507円
(2020年2月14日 16:30時点)
※表示価格は、時期やサイトによって変更される場合があります。詳細はリンク先のサイトにてご確認ください。
敏感肌にも安心!肌に優しい素材にこだわったループ付きタオル
デリケートな子供の肌にも安心して使えるように、素材にもこだわって選びたいママには素肌に優しい素材を使ったループ付きタオルがおすすめ。ガーゼ素材を使ったループ付きタオルをピックアップしました。
6.aden + anais (エイデンアンドアネイ) ウォッシュクロスセット 3枚セット

出典:www.amazon.co.jp
赤ちゃんの沐浴で体を洗ったり、よだれ拭きとしても使えるエイデンアンドアネイの人気のタオル。厚手なので吸水性に優れ、やわらかい肌触りで、安心して使うことができます。幼稚園や保育園のお手拭きとしてはもちろん、出産祝いやギフトにも最適ですよ。
●カラー:jungle jam、heart breaker、rock star
●サイズ:30cm×30cm
●素材:モスリンコットン100%
●税込価格:楽天/1,980円、Amazon/1,980円
(2020年12月14日 16:30時点)
※表示価格は、時期やサイトによって変更される場合があります。詳細はリンク先のサイトにてご確認ください。
7.ポッケハングチーフ ループ付きタオル 日本製今治

出典:www.rakuten.co.jp
表側はガーゼ、裏側はガーゼ&パイルタオルで、表のガーゼには起毛加工を施したループ付きタオル。ふんわりと柔らかな肌ざわりで使い心地も抜群。手書き風プリント&かわいい刺繍入りでプチギフトにもおすすめですよ。
安心・安全の日本製。「ペラペラ感もなく、程よいふわふわとした肌ざわりがお気に入り!」とママたちの口コミでも好評。通園・通学に便利なネームタグ付きです。
●サイズ:33cm×33cm
●柄:キャンディ、モンスター、ひこうき、ペンギン、ブタ、アイスクリーム
●素材:綿100%
●税込価格:楽天/770円
(2020年2月14日 16:30時点)
※表示価格は、時期やサイトによって変更される場合があります。詳細はリンク先のサイトにてご確認ください。
8.モリスコットン100% ループ付きタオル3枚セット

出典:www.amazon.co.jp
肌触りの良い、モスリンコットン100%のループ付きタオル。通気性が良く乾きが早いため、手拭きタオルとして最適です。また、繰り返しの使用や洗濯にも強く、長持ちしやすいので経済的。
おしゃれなデザインも魅力のひとつで、周りと柄が被りにくいとママたちの口コミでも好評です。バリエーションが豊富なので、お気に入りのセットが見つかりやすいですよ。
ただし、タオルの大きさ・ループの長さ・タグの位置・柄の向きなどが揃っていない場合があるので、幼稚園や保育園で細かい指定があるときは注意が必要です。
●サイズ:約25cm×25cm
●柄:フルーツ、サボテン、ハチ、アルファベット他
●素材:モスリンコットン 100%
●税込価格:楽天/968円、Amazon/980円
(2020年2月14日 16:30時点)
※表示価格は、時期やサイトによって変更される場合があります。詳細はリンク先のサイトにてご確認ください。
お名前付けが楽々!名入れループ付きタオル
幼稚園や保育園の入園準備を進めていると、持ち物全部に名前を付けなくてはなりません。これだけでも結構なひと仕事。そんな負担を少しでも減らすために、あらかじめループ付きタオルに名入れしてくれる嬉しいサービスもあります。
9.Sassy(サッシ―) ふんわりジャガードループ付きタオル 4枚セット

出典:www.rakuten.co.jp
子供用品で人気のあるサッシーのループ付きタオル。カラフルで可愛らしいデザインだけでなく、吸水性・肌触りなど機能性にも優れています。
裏面には名前が書かけるタグ付きで、希望すれば表側に名入れの刺繍を入れることもできます。刺繍なら洗濯を繰り返しても消えることがないので安心ですね。
●サイズ:約34cm×34cm
●カラー:イエロー、ブルー、ピンク、グリーン
●素材:綿100%
●税込価格:楽天/3,388円
※名入れ:1枚につき200円(ひらがなorローマ字で7文字まで)
(2020年2月14日 16:30時点)
※表示価格は、時期やサイトによって変更される場合があります。詳細はリンク先のサイトにてご確認ください。
10.名入れループタオル オーガニックコットン

出典:www.rakuten.co.jp
オーガニックコットンを使用したやさしい肌ざわりのループ付きタオル。ナチュラルで可愛らしい刺繍がアクセントに。子供すぎないシンプルなデザインは男女どちらにも違和感なく使えます。
化学染料を使用していないので肌が弱い子供にも安心。「プレゼントしたらデザインもかわいく、肌ざわりも良くて、とても喜んでもらえた!」と口コミでも人気です。
●サイズ:約33cm×33cm
●カラー:ブラウン、グレー
●素材:綿100%(オーガニックコットン95%)
●税込価格:楽天/1,206円
(2020年2月14日 16:30時点)
※表示価格は、時期やサイトによって変更される場合があります。詳細はリンク先のサイトにてご確認ください。
11.刺繍で名入れループ付き ハンドタオル2枚セット

出典:www.rakuten.co.jp
大きめサイズで使いやすいループ付きタオル。ガーゼ&ふわふわ無撚糸で吸水性が高いのが特徴。名入れを刺繍でしてくれるだけでなく、動物や乗り物など、お好みのイラストも一緒に刺繍してくれます。イラスト刺繍なら、まだ字の読めない子供でも自分のタオルだと分かりやすいですね。
●サイズ:34cm×36cm
●デザイン:全10種類
●税込価格:楽天/2,600円
(2020年2月14日 16:30時点)
※表示価格は、時期やサイトによって変更される場合があります。詳細はリンク先のサイトにてご確認ください。
こんなのも便利!ひも付きワッペンでループ付きタオルが簡単に作れる
市販のループ付きタオルのほとんどが、約30cm四方の正方形のサイズです。しかし、幼稚園や保育園によっては、これ以外のサイズで指定しているところもあり、市販のループ付きタオルでサイズがなかなか見つからないことも。
そこでおすすめなのが、ひも付きワッペンです。ミニタオルや、長方形のスポーツタオル、バスタオルなどお好みのサイズのタオルに応用できてとっても便利なアイテムです!
セミオーダーで作るネームワッペン

出典:www.rakuten.co.jp
まず、好みのデザインのワッペンを選び、ひらがな・カタカナ・漢字・英数字から文字を選択し、5種類の中から刺繍のカラーまで選べるセミオーダータイプとなっています。幼稚園や保育園で周りの子とデザインが被りにくいのもセミオーダーのうれしいポイント。刺繍で名入れするので、名前を1枚1枚書いていく手間も省けますよ。
●キャラクター:うさぎ、ひよこ、りす、くま、いちご、チューリップ
●税込価格:楽天/407円
(2020年2月14日 16:30時点)
※表示価格は、時期やサイトによって変更される場合があります。詳細はリンク先のサイトにてご確認ください。
funnyZOO タオル用ひも付きワッペン

出典:www.rakuten.co.jp
名前を書くスペースと一緒に可愛らしい動物が刺繍された、タオルかけ用のワッペン。お好みのタオルにアイロンで圧着すれば、手軽にループ付きタオルになります。まだ字が読めない子供でも動物の刺繍が目立っているので、見つけやすくて安心ですね。
●デザイン:うさぎ、くま、ねこ、いぬ、とら、かえる
●税込価格:楽天/437円
(2020年2月14日 16:30時点)
※表示価格は、時期やサイトによって変更される場合があります。詳細はリンク先のサイトにてご確認ください。
お気に入りのループ付きタオルを見つけよう!
忙しい年度切り替えの時期。入園準備は何かと時間や手間がかかるものです。ループ付きタオルも、指定のサイズが見つからなかったり、みんなが同じ時期に入園準備をするので、子供に人気のキャラクターのものが品切れなんてこともあり得ます。
また、名入れの刺繍サービスを利用する場合は、ショップによっては時間がかかる場合もあるので、できるだけ早めの準備がおすめですよ。
お気に入りのループ付きタオルを準備して、子供たちの園生活が楽しく充実したものになると良いですね!
関連キーワード
保育園・幼稚園