マタニティレギンスがあると便利!今人気のおすすめ9選!
妊娠してお腹が大きくなってくると、妊娠前に着用していたパンツやレギンスが窮屈に感じてきますよね。マタニティレギンスなら、妊婦さん用に設計されているので大きなお腹をサポートしつつ、着心地もよいので持っていると便利。
今回は、マタニティレギンスの選び方や先輩ママによる体験談、おすすめ商品も併せて紹介します。
マタニティレギンスとは?
マタニティレギンスとは、妊婦さんのために作られたレギンスです。通常のレギンスと比べると、お腹周りやウエスト部分の収縮性に優れ、無理な締め付け感がないつくりとなっています。
また、お腹がすっぽりと覆われるようになっているので、大事なお腹を冷やすことがありません。中にはアジャスタがついているタイプのものがあり、妊娠中のお腹の膨らみによってサイズの変化に柔軟に対応できるようになっています。
マタニティレギンスはいつから使い始めるの?
妊娠中にお腹が大きくなってくる時期には個人差があるので、通常のレギンスやパンツのサイズが窮屈に感じたときが使い始めの時期です。
多くの妊婦さんの場合、妊娠4~5ヶ月に入るとお腹の膨らみが目立ってきます。すると、妊娠前に着用していたパンツやスカートが窮屈に感じて、マタニティ用の下着に変えたりする妊婦さんが多いので目安にしてもいいですね。
また、初産の妊婦さんよりも、経産の妊婦さんの方がお腹が大きくなりやすい傾向にあり、早めにマタニティ用の洋服にチェンジするケースが多いようです。
マタニティレギンスは何枚あるといい?
洗い替えのことを考えると、最低でも2枚あればよいでしょう。妊娠時期の季節により、マタニティレギンスの使用頻度や素材の種類も変わってきますので、様子を見ながら買い足していけば買いすぎる心配もありません。
みんなは何枚買った?時期は?先輩ママのマタニティレギンス体験談
マタニティレギンスを実際に購入して使っていた先輩ママに、実際にどのように着まわしていたのかを聞いてみました!ぜひ参考にしてみてくださいね。
先輩ママAさんの場合

先輩ママAさん
ワンピースに合わせてブラック・グレーの2色をヘビロテ!産後も長く使える優秀アイテムです。
●妊娠時期:春~夏
●マタニティレギンス購入時期:妊娠4ヶ月
●購入枚数:3枚
ワンピースやチュニックに合わせてマタニティレギンスを履いていたので、3枚ほど購入。ブラックやグレーなどのカラーを色違いで買って、洋服に合わせてコーディネートを楽しんでいました。
マタニティレギンスを一度履くと、締め付け感がなくとってもお腹が快適で、動くのも楽ちん。出産した後も、すぐに元の体型に戻らなかったので、もちろん妊娠前の洋服は履けず、しばらくは履くのが楽ちんなマタニティレギンスを愛用していました。そう考えると、マタニティ期だけでなく、結構長く使えたと思います。
そして2人目は春が出産時期だったので、お腹が大きい時期は冬~春にかけてでした。防寒のためにも、マタニティレギンスを履く頻度が増えたので、そのときはさらに2枚ほど買い足ししました!
2.先輩ママBさんの場合

先輩ママBさん
つわりで洋服の締め付けがつらくて、早めに購入しました!靴下を重ねれば、防寒対策もバッチリでした!
●妊娠時期:冬~春
●マタニティレギンス購入時期:妊娠3ヶ月
●購入枚数:4枚
妊娠が発覚した頃から吐きづわりが始まり、洋服などの締め付けがつらかったので、まだお腹も大きくなっていない妊娠3ヶ月目くらいからマタニティレギンスを着用。まだお腹も大きくなっていなかったのでアジャスタ付きタイプのものを2枚購入して、ずり落ちてこないように調整して使っていました。
マタニティタイツは購入しないで、使いまわししやすいレギンスを4枚購入して寒い時期には靴下を履いて対応していました。
マタニティレギンスの選び方のポイント
マタニティレギンスを購入する場合、どのような点に注意して選んだらよいのでしょうか。
妊娠中のサイズで選ぶ
マタニティ用品は多くの場合、妊娠前のサイズで表示されています。例えば、妊娠前のサイズがMだった場合、マタニティ用もMサイズになります。ただし、人によってはお腹が大きめの妊婦さんもいるので、念のため腹囲を測っておくと安心です。
アジャスタ付きのマタニティレギンスなら、サイズの調整が効くので便利ですよ。
妊娠の季節に合わせて素材を選ぶ
マタニティレギンスは、季節によって素材を変えて選ぶようにしましょう。夏はサラリとした汗を吸収する素材のレギンス、冬は裏がボアになっている素材のレギンスだと足元が冷えずに温かくておすすめ。
また、妊娠すると妊娠前と違って敏感肌になる妊婦さんもいます。マタニティレギンスも、天然素材のものや肌に優しい綿素材のものを選ぶようにすると安心です。
マタニティレギンスおすすめ9選!
ここでは、今人気のおすすめマタニティレギンスを紹介します。紫外線をカットするUV素材や、もこもこ素材が暖かい裏起毛、リブ素材や裾にアクセントのあるトレンドを取り入れたアイテムまで紹介するので、お気に入りのアイテムを見つけてくださいね。
春夏におすすめマタニティレギンス
1.ユニクロ マタニティレギンス(10分丈)
.jpg)
出典:www.uniqlo.com
シリーズのスタートより、多くの女性から人気を集めるユニクロのマタニティウェア。
なかでもロングセラーのマタニティレギンスは、肌面への縫い目を減らし、デリケートな妊娠期に優しいなめらかでやさしい肌触りに
ウエストゴムを使用せず、妊娠中のお腹周りの食い込みを軽減しながらやさしくフィット。さらにお腹周りの生地を二重にすることで、冷えからママと赤ちゃんを守ります。
◇商品詳細
●税込価格:1,650円
●サイズ:S、M、L
●カラー:ダークグレー、ブラック
●タイプ:10分丈
(2019年12月13日 14:00時点)
※表示価格は、時期やサイトによって変更される場合があります。詳細はリンク先のサイトにてご確認ください。
2.Rose Madame(ローズマダム) 黒がくっきり!ほっそりみえる 漆黒ブラック マタニティレギンス(9分丈)

出典:www.rosemadame.co.jp
サラリとした履き心地のよい素材感の、ローズマダムのロングセラー商品である9分丈漆黒レギンス。
新スパンデックス素材を使用し、より濃く深い「黒」を実現!さらに横ジマも解消し、スラリときれいなスタイルへ変身!
40デニール相当の厚みで、紫外線が気になる季節でもUVカットしてくれます。お腹周りには、マチがついていてやさしいフィット感でお腹を包みこんでくれます。
◇商品詳細
●税込価格:1,100円
●サイズ:M~L、L~LL
●カラー:ブラック
●タイプ:9分丈
(2019年12月13日 14:00時点)
※表示価格は、時期やサイトによって変更される場合があります。詳細はリンク先のサイトにてご確認ください。
秋冬におすすめマタニティレギンス
3.犬印本舗 裏シャギーウエストらくらくレギンス 160デニール相当

出典:www.inujirushi-shop.jp
マタニティ用品で定評のある犬印本舗のマタニティレギンス。保温効果の高い裏側のあったかシャギーが、お腹から足首まで包み込み、寒い冬の時期も快適に過ごせます。
厚手の160デニールタイプ。また、ウエスト部分にゴムを使用していないので、締め付け感がなく快適に動くことができます。
◇商品詳細
●税込価格:1,100円
●サイズ:M~L、L~LL
●カラー:ブラック
●タイプ:11分丈
(2019年12月13日 14:00時点)
※表示価格は、時期やサイトによって変更される場合があります。詳細はリンク先のサイトにてご確認ください。
4.CHOCOA(チョコア)裏起毛スリットリブレギンス
裏起毛スリットリブレギンス-e1570521329515.jpg)
出典:www.rakuten.co.jp
人気のリブレギンスから、冬仕様の暖かな裏起毛が登場。美ラインのポイントは、美脚効果を高める細め幅のリブと足首のサイドスリット。もたつきがちな冬コーデに抜け感をプラスしてくれます。
腰部分のゴム仕様&ストレッチ性抜群の素材で、妊娠中もストレフリーな履き心地。寒いシーズンにぴったりなトレンドコーデが楽しめるマタニティレギンスです。
◇商品詳細
●税込価格:2,741円
●サイズ:FREEサイズ
●カラー:ブラック、グレー、ベージュ
(2019年12月16日 11:00時点)
※表示価格は、時期やサイトによって変更される場合があります。詳細はリンク先のサイトにてご確
素材にこだわるママにおすすめマタニティレギンス
5.ANGELIEBE(エンジェリーベ) 快適妊婦【消臭&保湿】マタニティレギンス(80D)
.png)
出典:www.angeliebe.co.jp
肌が敏感なマタニティ期も気持ちよくおしゃれを楽しむなら、日本製で安心のエンジェリーベの高品質レギンスがおすすめ!
縫製はもちろん、糸、糸の加工まですべて日本で仕上げた、ワンランク上の品質の高さ!ベーシックで使いやすい80デニールなので、スカートやワンプースの下に着ておでかけするのも◎
1,000円以下で買えるコスパの良さに加え、消臭効果と保温効果もあるので、1年を通して履けるのも魅力です。
◇商品詳細
●税込価格:880円
●サイズ:M~L、L~LL
●カラー:ブラック
(2019年12月16日 11:00時点)
※表示価格は、時期やサイトによって変更される場合があります。詳細はリンク先のサイトにてご確
6.SWEET MOMMY(スウィートマミー) シンプルバンブー マタニティレギンス

出典:www.sweet-mommy.com/
しっとりとしなやかな肌触りで、一度履いたらやみつきになりそうなマタニティレギンス。低刺激といわれている竹繊維は、まるでシルクのような触り心地。薄手で伸縮性があり、妊婦さんのお腹の大きさに合わせてやさしくフィットします。
静電気が起こりにくい素材で、ストレスフリーな履き心地が人気です。7分丈、10分丈、トレンカの3タイプがあるのでファッションに合わせて選べるのが嬉しいですね。
◇商品詳細
●税込価格:1,595円
●サイズ:M、L
●カラー:ブラック、チャコール
●タイプ:7分丈、10分丈、トレンカ
(2019年12月16日 11:00時点)
※表示価格は、時期やサイトによって変更される場合があります。詳細はリンク先のサイトにてご確認ください。
もっとおしゃれを楽しみたいママにおすすめマタニティレギンス
7.西松屋 裾メロウストレッチリブ10分丈レギンス

出典:item.rakuten.co.jp
人気のリブレギンスにトレンドの裾メロウ加工を施したマタニティレギンス。手持ちのワンピースに合わせるだけで、一気に今年らしいスタイルに。今季一本は持っておきたいマストアイテム。
伸縮性抜群のリブ生地は、ほど良い厚みでオールシーズン活躍してくれます。しっかり足にもフィットしてくれて美脚効果も◎。産後も着用可能。色違いで揃えるのもおすすめです。
◇商品詳細
●税込価格:楽天/979円
●サイズ:M、L、LL
●カラー:ダークグレー、モカ
●タイプ:10分丈
(2019年12月16日 11:00時点)
※表示価格は、時期やサイトによって変更される場合があります。詳細はリンク先のサイトにてご確認ください。
8.無印良品 ストレッチ産後もはけるニットコーデュロイレギンスパンツ

出典:www.muji.net
マタニティアイテムが充実した無印良品のマタニティレギンスは、マタニティ期特有の敏感肌でも安心のオーガニックコットンを使用。
コーデュロイパンツのようなおしゃれな見た目に加え、お腹周りは伸縮性のよいカットソー素材を使用。さらに裾部分にはスリットを採用し、一枚でもおしゃれなボトムスとして履きこなせるのが魅力。産後も履き続けられるので、ワードローブの1つにも◎
◇商品詳細
●税込価格:2,990円
●サイズ:S、M、L
●カラー:ブラック、チャコールグレー
(2019年12月16日 11:00時点)
※表示価格は、時期やサイトによって変更される場合があります。詳細はリンク先のサイトにてご確認ください。
9.ユニクロ マタニティデニムレギンスパンツ

出典:www.uniqlo.com
ユニクロのマタニティシリーズの定番とも言える、デニム素材のレギンスパンツ。抜群の伸縮性を持つウルトラストレッチ素材が、妊娠中のお腹や腰をやさしく包んでくれます。
内側のアジャスターボタンは、厚みを抑えた薄めのボタンを採用。また、内側のゴム部分は、ストレッチ素材と一緒に伸びる縫製糸を使い、お腹を締め付けないは着心地に。後ろ姿がキレイにみえる大きめのバックポケットで、妊娠中もおしゃれを存分に楽しめます。
◇商品詳細
●税込価格:2,990円
●サイズ:XS、S、M、L、XL、XXL
●カラー:ネイビー
(2019年12月16日 11:00時点)
※表示価格は、時期やサイトによって変更される場合があります。詳細はリンク先のサイトにてご確認ください。
マタニティレギンスを履いて快適におしゃれを楽しもう!
自分の体型がだんだん変化していくと、おしゃれが楽しめなくなってしまうのでは…?と戸惑ってしまう妊婦さんもいるかと思います。しかし、今は体のラインをきれいに見せてくれるおしゃれなマタニティレギンスがたくさんあります。
自分にピッタリのマタニティレギンスを見つけて、妊娠中もおしゃれなマタニティファッションを快適に楽しんでくださいね。
関連キーワード
マタニティウェア マタニティ下着・肌着