ベビーリュックおすすめ12選!人気の名入れやハーネス付きも紹介
ベビーリュックとは?
赤ちゃんが背負える程の小さなリュックのことを、ベビーリュックといいます。
ベビーリュックは成長に合わせて肩紐が調整できたり、リュックがずれ落ちないように胸元部分に固定バンドが付いていたりします。
また最近では、ハーネス(迷子紐)が付いたベビーリュックも人気で、欧米では事故や迷子防止として広く使われています。しかし、日本では賛否両論あるよう。必要に応じて使用してくださいね。
その他にも、カラーバリエーションが豊富なのもベビーリュックの特徴です。デザインも動物柄や花柄など数多くの種類があります。ベビーリュックに名前を入れて、ギフトとして贈るのも人気のようです。
ベビーリュックはいつからいつまで?
あんよが安定してくる1歳半頃からがおすすめ
ベビーリュックを使い始めるのは、あんよが安定してくる1歳半頃がおすすめです。それよりも前にベビーリュックを使用しても問題ありませんが、まだ歩くのが安定していないので、すぐ疲れてしまうことも。
あんよが安定する時期は赤ちゃんによって異なりますが、しっかりと歩けるようになってからベビーリュックを使うのが安心でしょう。
買い替えることが多くなる3歳頃まで使える
赤ちゃんの成長や体型によって使用期間が前後しますが、一般的にベビーリュックとして使えるのは3歳頃まで。その後はキッズ用リュックに買い替える人が多いようです。
役目を終えたベビーリュックは、ぬいぐるみに背負わせたりリュックに荷物を入れたり、思い出として残すのも素敵ですね。
1歳を祝う一升餅で使用するケースも
1歳の誕生日を祝う「一升餅」のときに、ベビーリュックを使用するケースも。一升餅とは「一生食べ物に困らないように」「元気よく成長できますように」という願いが込められています。昔はお餅を風呂敷に包み赤ちゃんに背負わせていましたが、今では風呂敷の代わりにベビーリュックを使用する場合が多いようです。
ベビーリュックを選ぶときのポイント
1.ベビーリュックのサイズ
使い始める時期や体型に合わせて、ベビーリュックの大きさを決めましょう。長く使いたいからと赤ちゃんに合わないベビーリュックを選ぶと、安定感がなく使うのを嫌がってしまう可能性があります。肩紐が調整できるタイプがおすすめですよ。
2.開閉しやすいベビーリュック
最初はパパやママも荷物の出し入れを手伝いますが、赤ちゃんは成長していくと自分でやりたがるようになります。そのときに、赤ちゃんでも簡単に荷物を出し入れできるベビーリュックを選ぶのがおすすめ。マジックテープ式や口が大きく開くタイプのベビーリュックは、スムーズに取り出すことができますよ。
3.目的に合ったベビーリュック
ベビーリュックを使う理由は人それぞれ。おしゃれの一部としてなら洋服と合うベビーリュック、外出先での迷子や飛び出し防止のためならハーネスが付いたベビーリュックと、さまざまな目的に合わせて購入できます。
友人にギフトとして贈る場合は、ベビーリュックに名前を入れると喜ばれそうですね。
4.調整や固定ができるベビーリュック
赤ちゃんの体にピッタリ合うように、肩ベルトの調整ができるベビーリュックを選びましょう。調整幅が多いと赤ちゃんが成長しても、ベビーリュックを長く使えますよ。
また、肩ベルトを固定する胸元のベルトが付いたベビーリュックもあります。胸元のベルトがあると肩ベルトのズレ落ちを防止できるので、ベビーリュックをしっかり赤ちゃんに装着できますよ。
おすすめ人気ベビーリュック
性別関係なく使えるベビーリュックを選ぶと洋服と合わせやすかったり、パパやママとお揃いでリュックを持てたりできますよ。子供らしさのある刺繍が施されたベビーリュックや、シンプルで飽きのこないおしゃれなベビーリュックをピックアップしてみました。
1.名入れベビー用リュック Namingくまさんリュック

出典:www.rakuten.co.jp
プクッと立体的なクマの顔が付いたベビーリュック。一つひとつ手作りなので顔も異なり、名前部分も立体的で可愛く刺繍されています。
少し横に大きくなったベビーリュックなので、成長してからもしっかり使えますよ。日本国内で作られているのもポイント。リュックの中身が出ないように、ゴムが入った内側にすぼめられるタイプになっています。ギフトにもおすすめです。
●サイズ:約24cm×17cm×9cm
●カラー:ブルー、ピンク
●税込価格:楽天/6,380円
(2019年12月20日 11:00時点)
※表示価格は、時期やサイトによって変更される場合があります。詳細はリンク先のサイトにてご確認ください。
2.ヒオリエ ふわふわ しろくま ベビーリュック

出典:www.rakuten.co.jp
ふんわりコットンパイル地を使った、触り心地のいいベビーリュックです。可愛らしいベビーリュックを持たせたい人におすすめですよ。
クマの顔がリュックになり、外出先でも目立つこと間違いなし。スムーズに開け閉めできるファスナーを使用しています。ベビーリュックの裏地は、ギンガムチェック柄でリボンと同じなのがおしゃれ。安心と安全にこだわった日本製なのがうれしいポイントですね。
●サイズ:約17cm×16cm×4cm
●カラー:レッドギンガム、ブルーギンガム
●税込価格:3,058円
(2019年12月20日 11:00時点)
※表示価格は、時期やサイトによって変更される場合があります。詳細はリンク先のサイトにてご確認ください。
3.poetic(ポエティック) ベビーリュック

出典:www.amazon.co.jp
動物のアップリケと刺繍が可愛らしいベビーリュックは、手作り感を感じる温かみがありますね。ソフトスウェット生地を使用しているので、手触りもよく柔らかいですよ。
ベースカラーはグレーでシンプルですが、サイドにネイビーを使いショルダーベルトにはチロリアンテープと、細かいところまでこだわっています。内側ポケットも付いているので収納力も抜群ですよ。
●サイズ:約22cm×20cm×7cm
●デザイン:ブタ、ゾウ、キリン 他
●税込価格:楽天/1,960円、Amazon/1,790円~
(2019年12月20日 11:00時点)
※表示価格は、時期やサイトによって変更される場合があります。詳細はリンク先のサイトにてご確認ください。
4.THEA THEA(ティアティア) スリーベビー ハーネス付きリュック

出典:thea-thea.com
機能性とデザイン性を兼ね備えたおしゃれブランド・ティアティアのベビーリュック。シンプルでスマートなベビーリュックを探している人におすすめですよ。
パパやママの心配も減るハーネスは取り外し可能で、好奇心旺盛な子供を事故や迷子から守ります。お揃いのママリュックは、ユニセックスデザインなのでパパが持ってもおしゃれですよ。親子でお揃いのリュックを持って、お出かけしたくなりますね。
●サイズ:約26cm×18cm×9cm
●カラー:ブラック、ホワイト、グレー
●税込価格:5,500円
(2019年12月20日 11:00時点)
※表示価格は、時期やサイトによって変更される場合があります。詳細はリンク先のサイトにてご確認ください。
5.OCEAN&GROUND(オーシャンアンドグラウンド) ナイロンリュック

出典:www.amazon.co.jp
シンプルデザインのベビーリュックが欲しい人におすすめ。ポップで鮮やかなレッドやイエローの他に、ネイビーブルーやブラウンと大人っぽいカラーまでバリエーションが豊富です。
オーシャンアンドグラウンドのベビーリュックは洋服を引き立て、おしゃれなコーディネートを演出できますよ。汚れてもサッと拭ける、ナイロン製なのもポイントが高いですね。
●サイズ:S(約24cm×22cm×9cm)
●カラー:グリーン、パープル、ブルー 他
●税込価格:2,970円
(2019年12月20日 11:00時点)
※表示価格は、時期やサイトによって変更される場合があります。詳細はリンク先のサイトにてご確認ください。
6.Colman(コールマン) プチ ベビーリュック

出典:www.rakuten.co.jp
ベビーリュックとしては大きめですが、調整可能なので成長してからも長く使うことができますよ。肩ベルトの調整をして余った部分は、ゴムでまとめられるのでストレスを感じないうれしい心遣い。
ベビーリュックのサイドには、折り畳み傘や350mlまでのペットボトルが収納できるポケットが付いています。随所に反射素材が使われ、万が一のときに役立つホイッスルなど機能性に優れたベビーリュックです。
●サイズ:約26cm×20cm×13cm
●デザイン:ネイビードット、ピンク、ブルー 他
●税込価格:2,780円
(2019年12月20日 11:30時点)
※表示価格は、時期やサイトによって変更される場合があります。詳細はリンク先のサイトにてご確認ください。
ギフトにおすすめの名入れベビーリュック
ベビーリュックは出産祝いや、1歳の誕生日にギフトとして贈るのも人気。名前を入れたベビーリュックは特別感も増し、素敵なギフトになりますよ。赤ちゃんの名前は間違えないように気を付けてくださいね。
7.リシュマム 名入れベビーリュック

出典:www.rakuten.co.jp
出産祝いや誕生日のギフトにもピッタリなベビーリュックです。裁縫から名前を入れる作業まで、全て手作りの日本製。温かみがあり安心ですね。
可愛らしすぎないデザインなので、赤ちゃんが成長しても飽きずに使えそう。名前は目立ち過ぎず優しさを感じるこげ茶で入れてくれます。リュックのフタ部分は、簡単に開閉ができるマジックテープです。
●サイズ:約20cm×18cm×10cm
●カラー:グレー、ベージュ、レッド 他
●税込価格:楽天/5,500円
(2019年12月20日 11:30時点)
※表示価格は、時期やサイトによって変更される場合があります。詳細はリンク先のサイトにてご確認ください。
8.GeTee 名入れベビーリュック Mrアルファベット

出典:www.rakuten.co.jp
大きく刺繍されたイニシャルのキャラクターが可愛らしいベビーリュック。キュートな顔がこちらの笑顔も誘います。リュックと同じ色で刺繍をしてくれるので、統一感のあるベビーリュックが欲しい人におすすめ。
オーダーされてから、希望のイニシャルと名前を刺繍するのが最大の特徴。手の込んだリュックは、肩紐の長さも調整できるので長く使えますね。
●サイズ:約20cm×18cm×10cm
●カラー:ネイビー、レッド、ブルー 他
●税込価格:楽天/5,500円
(2019年12月20日 11:30時点)
※表示価格は、時期やサイトによって変更される場合があります。詳細はリンク先のサイトにてご確認ください。
9.Exprenade(エクスプレナード) ベビーリュック
-ベビーリュック-e1576810487831.jpg)
出典:expjapon.jp/shopdetail
エクスプレナードのベビーリュックは、カジュアルで大人可愛いと人気。デニム、タータンチェック、ボーダーと洋服のコーディネートにも合いやすいデザインです。
背中部分は通気性のよいメッシュ素材を使用。リュックの口は簡単に中身を取り出せるゴムタイプです。名前入れにも対応しているので、ギフトにもおすすめですよ。
●サイズ:約24cm×21cm×10cm
●デザイン:ヒッコリー、デニムトリコ、レッドボーダー 他
●税込価格:3,850円
(2019年12月20日 11:30時点)
※表示価格は、時期やサイトによって変更される場合があります。詳細はリンク先のサイトにてご確認ください。
子供の安全を守るハーネス付きのベビーリュック
元気旺盛でよく走り回る子や、手を繋ぐのがイヤイヤ期の子供にピッタリなのがハーネスの付いたベビーリュック。日本では否定的な意見もありますが、ハーネスがあることで迷子や飛び出し事故の防止になります。2人目を妊娠中のママや、おじいちゃん・おばあちゃんに預けたときにも重宝しますよ。
10.ダディッコ ハーネス ベビーリュック

出典:www.amazon.co.jp
もっとも安全でスタイリッシュなハーネスを開発したい、という強い願いを込めて作られたベビーリュック。家族でおしゃれを楽しみたくなるような、シンプルでおしゃれなベビーリュックですね。
シックな大人カラーからポップなカラーまで用意されているので、性別関係なく使えるのもポイント。固めの背板なので、引っ張られたときの衝撃が四方に分散。ハーネスの持ち手はエアクッション素材で、パパやママも手もあまり痛くなりません。
●サイズ:20cm×15.5cm×8cm
●デザイン:白黒ギンガム、ネイビー白水玉
●税込価格:5,217円
(2019年12月20日 11:30時点)
※表示価格は、時期やサイトによって変更される場合があります。詳細はリンク先のサイトにてご確認ください。
11.ハーネス リュック 迷子紐

出典:www.rakuten.co.jp
コロンとした丸みのあるフォルムが可愛らしいベビーリュックです。PUレザーは汚れがサッと拭けるから、元気よく遊ぶ子供や突然の雨にもしっかり対応します。
胸元には、ベビーリュックがズレ落ちないようにベルトが付いています。ハーネスの取り付け部分はベビーリュックの上部にあるので、取り外しても違和感なく普通のリュックに変わります。
●デザイン:カー
●税込価格:楽天/4,597円
(2019年12月20日 11:30時点)
※表示価格は、時期やサイトによって変更される場合があります。詳細はリンク先のサイトにてご確認ください。
12.Little Life(リトルライフ) なりきりハーネス付きリュック

出典:www.amazon.co.jp
イギリス生まれの人気ブランド・リトルライフのベビーリュックは、動物をモチーフにしたカラフルでユニークなデザインが楽しい。丸みのあるコロッとしたフォルムが、可愛らしさをより演出していますね。
子供でも簡単に出し入れができるように、チャックが大きめの作りになっています。リュックの内側には住所と名前が書き込めるので、万が一のときに役立ちますよ。ペットボトル1本と、ハンカチ・ちり紙、ちょっとしたおやつが入る程度の容量がちょうどいい。
●サイズ:約18cm×26cm×8cm
●デザイン:ウシ、カメ、てんとう虫 他
●税込価格:楽天/4,851円、Amazon/3,479円~
(2019年12月20日 11:30時点)
※表示価格は、時期やサイトによって変更される場合があります。詳細はリンク先のサイトにてご確認ください。
ベビーリュックで楽しく散歩をしよう
子供は自分だけのリュックを持てたことでワクワクが高まり、お散歩の時間が待ち遠しい時間となるかもしれません。ぬいぐるみをベビーリュックに入れて一緒にお散歩をしたり、お菓子を入れたりと楽しみ方も広がりますね。
今回ご紹介したベビーリュック以外にも、人と被らないデザインや迷子や事故防止に役立つハーネス付きのベビーリュックがたくさんあります。ぜひお気に入りの可愛くて使いやすいベビーリュックを選んで、お散歩の時間を楽しんでくださいね。
関連キーワード
外出