子連れで楽しめる!東京都内のおすすめ絵本カフェ5選

おいしいお茶を手に絵本が読める絵本カフェ。絵本のページをめくりながら、大人も子供もほっこりとした素敵な時間が過ごせますよ。そこで今回は、一人でまったり過ごしたり、子連れやママ会でも楽しめる東京都内のおすすめ絵本カフェ5選をご紹介します。

大人も子供も夢中!絵本カフェは魅力がいっぱい

ティールグリーンインシードヴィレッジ 大田区

出典:teal-green.com

▲手作り教室や絵本の原画展なども楽しめる、お茶が飲める絵本のお店「TEAL GREEN in Seed Village」。

絵本を読みながらティータイムが過ごせる絵本カフェ。大人は懐かしい絵本を見つけたり、子供はお気に入りの絵本を見つけたりと、絵本カフェならとっておきの1冊が出会えるかも。

今度の予定には、絵本カフェでおいしいランチやスイーツを楽しみながら、子供と一緒に絵本の世界を堪能してみてはいかがでしょうか?

東京都内のおすすめ絵本カフェ

ブックカフェディズ 渋谷

出典:bookcafedays.com

▲渋谷にあるママたちから人気の絵本カフェ「book cafe days」。

【渋谷】ブックカフェデイズ (book cafe days)

渋谷駅から徒歩約6分のところにあるアットホームな雰囲気の絵本カフェ。店内にはずらりと並んだ絵本や児童書、アートブックなどを好きなだけ読むことができます。子供だけでなく大人も楽しめると人気のカフェ。お気に入りの1冊が見つかるかもしれませんね。

オーガニックティーや無添加ジュースだけでなく、自家製スイーツやカレー、パスタなどフードメニューも充実。ランチタイムにはお得なランチメニューありますよ。

●住所:〒150-0032 東京都渋谷区鶯谷町15-10 ロイヤルパレス渋谷 1F
●営業時間:12:00~21:00(L.O.)
●定休日:月曜日(不定休)
●TEL:03-3461-1554
●アクセス:JR渋谷駅西口徒歩6分

【大田】ティールグリーンインシードヴィレッジ (TEAL GREEN in Seed Village)

国内外の選りすぐりの絵本や児童書を取り揃えた絵本専門店にカフェが併設された、白い羽目板づくりが可愛らしい絵本屋さん。子連れウェルカムのお店で、売り場の奥にあるティールームへはベビーカーのまま入れます。赤ちゃん連れのママも安心してくつろげますよ。

買ったばかりの絵本や自由に読める絵本のページをめくりながら、ゆったりとした時間を過ごせる隠れ家的ティールームが魅力的です。

●住所:〒146-0083 東京都大田区千鳥2-30-1
●営業時間:11:00~18:00
●定休日:月曜日・火曜日
●TEL:03-5482-7871
●アクセス:
東急池上線千鳥町駅より徒歩6分
東急多摩川線武蔵新田駅より徒歩5分

【神保町】こども本専門店 ブックハウスカフェ

2017年5月5日にオープンした「こども本専門店 ブックハウスカフェ」。店内はキッズスペースやカフェ、夜にはバーを併設した絵本・児童書の専門店です。

書店の奥にあるキッズスペースでは、子どもがゴロゴロしながら絵本が読め、おもちゃで遊ぶことができます。さらに、そのすぐ近くでママはお茶をしたり、気兼ねなく授乳できるスペースになっています。

子連れウェルカムなお店なので、ママ友たちと子連れで気兼ねなく楽しむことができますよ。読みきかせイベントなども多数開催しているので、行く前にはホームページを確認してみると良いですね。

●住所:〒101-0051 東京都千代田区神田神保町2-5 北沢ビル1F
●TEL:03-6261-6177
●営業時間:
平日  11:00~23:00
土日祝 11:00~19:00
●定休日:不定休
●アクセス:神保町駅A1出口徒歩1分

【目白】Ehon House 絵本の家直営店

洋書の絵本や『おさるのジョージ』『はらぺこあおむし』などキャラクターグッズを取り扱う輸入販売会社の直営店。フランス・ドイツ・イタリアなどのヨーロッパから、ロシア・中国・北欧など約30ヶ国以上の国々から輸入した世界中の絵本がそろう、お茶が飲めるカフェ併設の絵本の専門店です。

洋書絵本を使った読み聞かせや英会話などのカルチャー講座も開講しているだけあって、英語学習向け教材、CDつき絵本なども充実。洋書絵本になじみがない人や子供にどんな絵本を選んであげたらいいか分からないママ・パパにおすすめです。子供が大好きな飛び出すしかけ絵本の品揃えも多く、一緒に行けば喜んでくれそうですね。

●住所:〒171-0031 東京都豊島区目白1-17-14みさとビル1階
●TEL:03-3985-3363
●営業時間:12:00~18:00(土日祝日は11時~)
※クリスマス期など、時期によって19:00まで営業
●定休日:年中無休
●アクセス:
JR山手線目白駅下車:目白通り沿いを学習院方向に直進徒歩8分
東京メトロ副都心線:雑司が谷駅下車3番出口より目白通り沿い徒歩2分

【練馬】ちひろ美術館

絵本作家・いわさきちひろの美術館に併設されたカフェ。美術館ではいわさきちひろ作品とともに、さまざまな絵本作家の展示を数多く見ることができます。館内にはおむつ替え室と授乳室を完備しているので、小さな子供連れのお出かけにも最適。

絵本カフェは入館すると利用できます。メニューは素材にもこだわり、オーガニック素材や無添加の材料を取り入れて作られています。季節の果実や野菜をたっぷり使ったスイーツ、やさしい味わいのスープなど、体にやさしいスイーツやドリンクを楽しみながら心も体もほっこりできますよ。

●住所:〒177-0042 東京都練馬区下石神井4-7-2
●TEL:03-3995-0612
●営業時間:
美術館 10:00~17:00(最終入館16:30)
館内絵本カフェ 10:30~17:00(L.O.16:30)
●定休日:月曜日(祝休日は開館、翌平日休館)
※冬期休館、展示替のための臨時休館がある場合もあるので事前にご確認ください。
●アクセス:西武新宿線上井草駅下車徒歩7分

親子で絵本カフェに行こう!

子連れ 外出 カフェ

いかがでしたか?絵本カフェなら今まで出会ったことがない、とっておきの1冊と出会うことができそうですね。子供も大人も楽しめる、絵本カフェでぜひ素敵な時間をお過ごしください!

関連キーワード

ママ&プレママに
おすすめの特集

シェリールママをフォローして
最新情報を受け取ろう

Twitter LINE@