ハンドクリームおすすめ13選!症状別手荒れケアからギフトまで紹介
タイプ別ハンドクリーム選びのポイント
1.手荒れ対策として使いたい
手荒れを悪化させないためには、皮脂膜の代わりにハンドクリームを塗るのが効果的。手荒れの症状によって使い分けるのがポイントです。悩みが深くなる前に、ハンドケアでしっかり対策しましょう。
◇あかぎれ症状が酷いときにおすすめのハンドクリーム
あかぎれやひび割れは、手の乾燥が更に進行して起きている症状です。乾燥した皮膚は表面が荒れてしまい小さな傷がたくさんついているのと同じ状態。
そこで、あかぎれには「ビタミンE誘導体」を選ぶのがおすすめです。ビタミンEには血行促進の効果があり、皮膚の再生を促してくれるので手荒れと冷えに有効。マッサージをしながら塗ることで、さらに巡りをよくしてくれて効果的です。
また、「ワセリンが配合されたハンドクリーム」を選ぶのもおすすめ。ワセリンには、油膜を張って外部の刺激から皮膚を保護してくれる効果があります。あかぎれには保湿しながら、外部の刺激から皮膚を保護することがポイントです!
※赤みや痒みが強く炎症がひどい場合、なかなか改善しない場合は薬局で薬剤師に相談したり、皮膚科医などの専門家に相談しましょう。
◇手指のごわつきが気になるときのハンドクリーム
手指のごわつきは乾燥から皮膚が硬化してしまうために起こります。その場合は「尿素配合のハンドクリーム」が効果的。尿素には硬くなった角質を柔らかくしてくれる成分が含まれています。角質が硬い部分にピンポイントで使用します。
ただし、あかぎれ・ひび割れなどの裂傷部分がある状態で尿素系のハンドクリームを使用してしまうと痛みを感じることがあります。また敏感肌の人が使うと返って肌荒れを起こしてしまう場合もあるので注意しましょう。
2.ギフトとして贈りたい
ハンドクリームは贈りものとしても人気。ギフトとして贈るなら、パッケージデザインや香りにこだわっているものがおすすめです。保湿力の高いものや美白有効成分が配合されたハンドクリームはギフトとして喜ばれやすいですよ。
また、最近では、男性にも贈るパターンも増えていっているよう。夫や彼氏のプレゼントとしてユニセックスで使えるものや、彼の馴染みのあるブランドを贈ると失敗がすくないですよ。
3.子供と兼用で使いたい
大人より皮膚の敏感な子供と兼用のものを選ぶのなら、安心して使える無添加のものがおすすめです。肌にやさしい低刺激性のハンドクリームを選びましょう。オーガニックハンドクリームも人気です。
あかぎれ・ひび割れ手荒れにおすすめのハンドクリーム
あかぎれやひび割れ対策には、できるだけ肌に優しく、それでいて保護成分の入っているハンドクリームがおすすめ。ワセリンやビタミン系の成分を配合したハンドクリームをご紹介します。
1.ユースキン製薬 ユースキンAポンプ

出典:www.amazon.co.jp
あかぎれ・ひび割れ・しもやけの症状におすすめのハンドクリームです。ポンプ式なので、衛生的かつ手早く塗ることができます。効成分のビタミンE、グリチルレチン酸、うるおい成分のヒアルロン酸Na、ビタミンCを配合しており、ボディミルクとしても使うことができるアイテムです。別売りで詰め替えも販売しているので、環境にもやさしい。
●内容量:260g
●税込価格:楽天/1,625円、Amazon/1,620円
(2018年9月3日 17:30時点)
※表示価格は、時期やサイトによって変更される場合があります。詳細はリンク先のサイトにてご確認ください。
2.花王 アトリックス エクストラプロテクション薬用ハンドクリーム

出典:www.amazon.co.jp
冬には厳しい水仕事をしなくてはいけない人のために作られたハンドクリームです。ワセリンが配合されており、少しの水仕事なら落ちにくくなっています。こまめに塗り直しが必要ではありますが、あかぎれやひび割れを修復してくれるので、おすすめです。
●内容量:70g
●税込価格:楽天/841円、Amazon/599円
(2018年9月3日 17:30時点)
※表示価格は、時期やサイトによって変更される場合があります。詳細はリンク先のサイトにてご確認ください。
3.メデッサ スキンプロテクトクリーム 医薬部外品

出典:www.amazon.co.jp
水仕事の多い調理師・美容師・看護師の人も愛用している実力派ハンドクリームです。お湯や洗剤で洗っても落ちにくい成分が配合されているので、水仕事をしていても4時間ごとに塗り直す程度で保護してくれるハンドクリームです。無香料で仕事に使いやすいのも人気の理由のひとつ。あかぎれ・ひび割れ・しもやけなどに、おすすめのハンドクリームです。
●内容量:200g
●税込価格:楽天/2,808円、Amazon/2,808円
(2018年9月3日 17:30時点)
※表示価格は、時期やサイトによって変更される場合があります。詳細はリンク先のサイトにてご確認ください。
ごわつき手荒れにおすすめのハンドクリーム
ごわついてしまった手荒れには角質を柔らかくしてくれる尿素クリームがおすすめ。使うときは硬くなってしまった部分にポイント使いしましょう。
4.第3類医薬品 ケラチナミンコーワ 20%尿素配合クリーム

出典:www.amazon.co.jp
ドライスキン改善作用をもつ20%尿素が働いて、肌をなめらかにしてくれるケラチナミンコーワ。水仕事などでカサカサした手肌やコチコチに硬くなったかかと、ひじ、ひざ、くるぶしの黒ずみなどにも使えます。
●内容量:60g
●税込価格:楽天/1,296円、Amazon/862円
(2018年9月3日 17:30時点)
※表示価格は、時期やサイトによって変更される場合があります。詳細はリンク先のサイトにてご確認ください。
女性へのギフトにおすすめのハンドクリーム
香りとパッケージデザインにこだわっている、ギフトに人気のハンドクリームをピックアップ。肌にやさしいオーガニックのハンドクリームが人気です。
5.Jurlique(ジュリーク) ローズハンドクリーム

出典:www.amazon.co.jp
ハンドクリームとして人気の高いジュリークのハーブケアハンドクリーム。厳選された植物オイルや、オーガニック認証の自社農園で栽培したこだわりのハーブエキスを配合しています。塗るとローズの香りがふわっと広がり癒されます。使用感はベタつかず、しっとしり。肌荒れを保護し、ふっくらとやわらかい手肌を保ってくれます。。
●内容量:40g
●税込価格:楽天/1,980円
(2018年9月3日 17:30時点)
※表示価格は、時期やサイトによって変更される場合があります。詳細はリンク先のサイトにてご確認ください。
6.PAUL&JOE(ポール&ジョー) ハンドクリーム
-ハンドクリーム-e1524627782487.jpg)
出典:www.amazon.co.jp
ファンも多いポール&ジョーの人気のハンドクリーム。古木オリーブオイルやグレープシードオイルなどたっぷりと植物成分を配合。濃厚なクリームが乾燥から肌を守り、透明感のある肌に導いてくれます。さらりと肌に馴染みながらも、しっかりとうるおいをキープしてくれます。
内容量:40g
税込価格:楽天/2,600円、Amazon/2,087円
(2018年9月3日 17:30時点)
※表示価格は、時期やサイトによって変更される場合があります。詳細はリンク先のサイトにてご確認ください。
7.CHANEL(シャネル) LA CREME MAIN
-LA-CREME-MAIN-e1524222323702.jpg)
出典:www.rakuten.co.jp
おしゃれな友人や同僚にプレゼントするなら、一目で心奪われるシャネルのハンドクリームがおすすめ。バッグやポーチにも美しく収まる卵型デザインが魅力的です。
シャネル専用の畑で栽培される2種類の花から抽出した美容成分を配合。フレッシュフローラルのやさしい香りに癒されますよ。ベタつかない軽めのテクスチャーで、季節問わず使いやすいのも◎。
●内容量:50ml
●税込価格:楽天/7,560円
(2018年9月3日 17:30時点)
※表示価格は、時期やサイトによって変更される場合があります。詳細はリンク先のサイトにてご確認ください。
男性へのギフトにおすすめのハンドクリーム
男性へのプレゼントには、男性でも持ちやすいパッケージデザインやユニセックスな香りのものがおすすめ。彼やパパへのメンズギフトとしても人気のハンドクリームをピックアップしました。
8.Aesop(イソップ) レバレンスハンドバーム

出典:www.amazon.co.jp
オーストラリア発のユニセックスブランド・イソップ。最新科学と高品質の植物由来成分を取り入れたケアアイテムが人気。中でもハンドクリームは男女問わず気軽に使えてファンの多いアイテムです。
肌を柔らかくし、保湿効果を持つ、乳酸カリウムを含む厳選されたエモリエント成分配合のリッチな保湿バーム。香りはユニセックスなウッディ系。洗練されたシックなデザインで、メンズギフトとしても人気のハンドクリームです。
●内容量:75ml
●税込価格:楽天/2,575円、Amazon/2,600円
(2018年9月3日 17:30時点)
※表示価格は、時期やサイトによって変更される場合があります。詳細はリンク先のサイトにてご確認ください。
9.Terracuore(テラクオーレ) ハンドクリーム

出典:www.rakuten.co.jp
ファンも多いテラクオーレのラベンダーがやさしく香るハンドクリーム。こちらもユニセックスで幅広く使え、ギフトとしても人気です。ミツロウ、コメヌカ油、ブドウ種子油のコンディショニング成分が、しっとりなめらかな手肌に。また、シアバター、ヤシ油が潤いをしっかりとカバーし乾燥から守ってくれます。少量でも肌に馴染みやすい、やわらかいテクスチャー。
●内容量:75ml
●税込価格:楽天/1,620円、Amazon/1,620円
(2018年9月3日 17:30時点)
※表示価格は、時期やサイトによって変更される場合があります。詳細はリンク先のサイトにてご確認ください。
10.ロクシタン(L’OCCITANE)シア ナンバーワンキット

出典:www.amazon.co.jp
ハンドクリームの人気ブランドでもあるロクシタン。シリーズの中でもゼストセラーであるシアのソープ&ハンドクリームセットです。天然の保湿成分シアバター配合で、飽きのこないやさしい香りと高い保湿力が特徴。キットのパッケージもおしゃれで、ギフトとしておすすめです。
●内容量:シア ハンドクリーム 30ml/シアソープ ミルク 100g
●税込価格:楽天/2,600円、Amazon/2,268円
(2018年9月3日 17:30時点)
※表示価格は、時期やサイトによって変更される場合があります。詳細はリンク先のサイトにてご確認ください。
子供と兼用して使えるおすすめのハンドクリーム
子供と兼用するなら安心して使える無香料・無着色のものがおすすめです。肌にやさしい低刺激性のハンドクリームをご紹介します。
11.ユースキンS ミッフィークリーム 医薬部外品

出典:www.amazon.co.jp
肌が敏感な子供から大人まで使えるスキンクリーム。無香料・無着色・低刺激性で安心して使えます。しその葉エキスをはじめとした潤い成分を配合し、乾いた肌を乾燥から守ってなめらかな手元に導いてくれます。
●内容量:35g
●税込価格:楽天/494円、Amazon/494円
(2018年9月3日 17:30時点)
※表示価格は、時期やサイトによって変更される場合があります。詳細はリンク先のサイトにてご確認ください。
12.日興リカ株式会社 サンホワイトP-1

出典:www.amazon.co.jp
乾燥皮膚の保湿や保護、赤ちゃんのスキンケア、手やかかとの荒れ防止、水仕事のあとなど家族全員使える高品質の白色ワセリン。香料・着色料・保存料は使用していません。「不純物が少なく高品質だからお肌への悪影響の心配がなく安心して使える」と口コミでも好評。
●内容量:50g
●税込価格:楽天/1,080円、Amazon/1,080円
(2018年9月3日 17:30時点)
※表示価格は、時期やサイトによって変更される場合があります。詳細はリンク先のサイトにてご確認ください。
13.NAMASHEA(ナマシア) 未精製シアバター100% 生シアバター(15g 携帯用)

出典:www.rakuten.co.jp
「ナマシア 未精製シアバター」は、化学薬品を一切使わずに、伝統的な製法で 作られた未精製のシアバター。酸化防止の添加物が一切使用しておらず、赤ちゃんから大人まで安心して使えます。
天然成分100%なので、ハンドクリームとしてはもちろん、ボディケア、ヘアトリートメントやヘアワックとしてなど全身の万能保湿クリームとしてもおすすめ。
●内容量:15g
●税込価格:楽天/1,280円
(2018年9月3日 17:30時点)
※表示価格は、時期やサイトによって変更される場合があります。詳細はリンク先のサイトにてご確認ください。
ハンドクリームの効果的な塗り方
ハンドクリームは、なるべくこまめに塗り直すことが大切。1日5~6回を目安に塗り直してハンドケアしましょう。以下では、ハンドクリームの効果をより引き出す使用方法についてまとめました。
(1)ハンドクリームを塗る前に、化粧水をハンドプレスしながら肌に水分補給をしておく
(2)ハンドクリームを手の甲にだし、少し温める
(3)塗るときに強く擦りすぎないよう、丁寧に全体へ塗り広げる
ハンドクリームは外出前や手を洗ったあと、入浴後、就寝前などに乾燥対策として塗りましょう。特に、水仕事の前後にはハンドクリームをよく塗り込んでおけば、皮膚に保護膜をつくり守ってくれますよ。
目的にあったハンドクリームでこの冬を乗り切る!
女性にとって手や指先はいつまでもキレイでいたいもの。ハンドクリームは症状や目的にあったものを選ぶのが大切です。万が一、手荒れの症状がひどい場合は無理をせず皮膚科で受診してくださいね。選び方のポイントをおさえて、ぴったりのハンドクリームを見つけましょう。
関連キーワード
オーガニックコスメ