マタニティビクスの効果は?自宅でできるDVDとおすすめの教室を紹介
近年、妊婦さんたちの間で人気のマタニティビクス。耳にしたことのある妊婦さんもいると思いますが、マタニティビクスがどのような運動をするのか分からない人も多いのではないでしょうか。
今回は、マタニティビクスとはどのような運動なのか、また期待できる嬉しい効果や、おすすめDVDとレッスンスタジオも紹介します。
マタニティビクスとは?
マタニティビクスとは、妊婦さんを対象に音楽に合わせて全身を動かしていくエクササイズです。
通常のエアロビクスとは異なり、出産に必要な体力アップや体重管理を目的としているため、お腹の大きな妊婦さんでも安心してエクササイズできるようにアレンジされています。
一般的に、専門知識をもったスタッフや助産師がレッスン前にメディカルチェックをおこない、レッスン中はインストラクターが安全確認をしながら進めていくので、安心して参加することができます。産院がマタニティビクスを推奨している場合もあります。
1回のレッスンに約1~1.5時間のプログラムが中心で、ゆっくりとした動きも多いので、無理なく有酸素運動をすることができます。
マタニティビクスの効果は?
ゆっくりと体を動かしながらストレッチやエクササイズ、有酸素運動を組み合わせるマタニティビクスは、妊婦さんにとって多くの効果が期待できます。以下では、マタニティビクスのメリットについてまとめたので参考にしてみてくださいね。
マタニティビクスで期待できる効果
- 運動不足の解消
- 妊娠中の体重コントロール、増加の防止
- 血行が良くなり、むくみや冷えの予防・緩和
- 筋力を高め、腰痛・肩こり・を予防・緩和
- 便秘・足のつりなどの妊娠中のマイナートラブルをケア
- 出産に向けての体力づくり
- 妊娠中のストレスの発散・リフレッシュ
- 悩みを相談したりと、妊婦さん同士の交流ができる
- 基礎体力が高まり、産後の回復が早くなりやすい
一般社団法人 日本マタニティフィットネス協会によると、上記の他にも、産後の体型の戻しに効果がある(※1)と言われています。このことからもマタニティビクスは、妊娠中~産後までトータルでボディケアができるエクササイズだと言えるでしょう。
マタニティビクスはいつからいつまで?
マタニティビクスは体調が安定している場合だと、妊娠13~16週以降を目安にレッスンを受けることができます。マタニティビクスを始める前には、主治医の先生に相談し許可を得てからおこないましょう。
また、「いつまで」という決まりはなく、妊娠が順調な場合は出産直前までマタニティビクスを続けることも可能です。ただし、体調が優れないときは無理をせず、ゆっくり体を休めましょう。
マタニティビクスの持ち物や服装は?
レッスンスタジオに通う場合は、レッスン場によって持ち物が異なります。マタニティビクスをおこなうにあたり、必要なものを前もって確認しておきましょう。
マタニティビクスの主な持ち物の例
- 飲み物
- 汗拭きタオル
- エアロビクス用の着替え
- シューズ
- 靴下
- 母子手帳・保険証
また、スタジオや教室に通うのではなく、自宅でDVDなどを見ながらマタニティビクスをする場合は、動きやすい服装やタオルを用意しましょう。運動できるスペースを充分に確保してから、マタニティビクスをおこなってくださいね。
マタニティビクスの服装は?代用できる?
マタニティビクスをおこなう際は、通気性が良く、窮屈感のないストレッチ性のあるTシャツやパンツが良いでしょう。わざわざ専用のウェアを用意する必要もありません。
ただし、教室によってはシューズが必要になることもあります。その場合は、転倒防止のため、滑りにくく衝撃も吸収してくれるエアロビクス用のシューズをおすすめします。
マタニティビクスのおすすめDVD
マタニティビスクを始めてみたいけど、近くにレッスンスタジオがない人は、自宅で手軽にできるDVDのマタニティビクスがおすすめ。
好きな時間に運動できるので、ちょっとしたスキマ時間を有効活用できますよ。以下では、おすすめのDVDをまとめました。
1.毎日マタニティビクス

出典:www.rakuten.co.jp
「ハイハットスタジオ」で大人気のカリスマインストラクターによる、マタニティビクスのDVDです。「毎日でも続けたくなる楽しいマタニティビクス」と、体験者が絶賛するほどの内容。運動をするのが苦手な妊婦さんも、楽しみながら運動できますよ。
●収録時間:43分
●監修:一般社団法人日本マタニティフィットネス協会
●税込価格:楽天/3,850円、Amazon/4,150円 中古 950円~
(2019年10月23日 19:00時点)
※表示価格は、時期やサイトによって変更される場合があります。詳細はリンク先のサイトにてご確認ください。
2.マタニティビクス

出典:www.rakuten.co.jp
ママの要望に応えてできた、日本マタニティフィットネス協会のDVD。スタジオでレッスンを受けているかのようなライブ感が味わえます。本格的なマタニティビクスが、自宅で気軽にできるのがうれしいですね。
●収録時間:1時間1分15秒
●監修:一般社団法人日本マタニティフィットネス協会
●税込価格:楽天/3,300円
(2019年10月23日 19:00時点)
※表示価格は、時期やサイトによって変更される場合があります。詳細はリンク先のサイトにてご確認ください。
3.マタニティビクス ステップアップ編 ~妊娠中からのビューティーママ・エクササイズ~

出典:www.amazon.co.jp
マタニティビクスに慣れてきた妊婦さんや、運動が好きな妊婦さんにおすすめ。シェイプアップや脂肪燃焼プログラム、ストレッチ効果が期待できます。収録時間も約30分と、毎日運動しやすい時間ですね。
●収録時間:36分
●監修:一般社団法人日本マタニティフィットネス協会
●税込価格:楽天/3,850円、Amazon/3,350円
(2019年10月23日 19:00時点)
※表示価格は、時期やサイトによって変更される場合があります。詳細はリンク先のサイトにてご確認ください。
4.安産のために!はじめてのマタニティビクス&ヨガ DVDつき

出典:www.amazon.co.jp
マタニティビクスとマタニティヨガが収録されたDVD。その日の気分や体調に合わせて、エクササイズを選べるのはうれしいですよね。妊娠初期・中期・後期に合わせたプログラムが組まれているので、無理をしないマタニティビクスが自宅で気軽にできます。
●ページ数:128ページ
●著者:小林香織
●監修:田中康弘
●税込価格:楽天/1,595円、Amazon/2,300円
(2019年10月23日 19:00時点)
※表示価格は、時期やサイトによって変更される場合があります。詳細はリンク先のサイトにてご確認ください。
マタニティビクスのレッスンスタジオはどこにある?
マタニティビクスは全国各地の病院や産院でレッスンを開いていたり、専門のレッスンスタジオがあります。そこで、東京・大阪・愛知にあるマタニティビクスのスタジオや産院をご紹介します!
近隣にマタニティビクスのレッスンスタジオがあった場合は、一度レッスン教室に足を運んでみるのもおすすめですよ。
1.田中ウィメンズクリニック・ハイハットスタジオ

出典:highhat-studio.jp
日本マタニティフィットネス協会の、認定資格を持ったインストラクターが指導してくれる、実績と歴史があるレッスンスタジオです。マタニティビクス以外にも、妊活・体質改善レッスンや、ファミリーで参加できるレッスンなどがあります。
◇スタジオ詳細
●住所:東京都世田谷区奥沢5-25-1 5F
●対象:妊娠13週~
●体験レッスン料金:1,000円(1人1回のみ)
●公式サイトはコチラ
2.マタニティビクス スタジオ・ウェルネス

出典:www.std-wellness.com
レッスンを担当する先生は、エアロビクス歴30年というベテランインストラクター。先生自身もママなので、妊婦さんならではの悩みも相談できますよ。託児はありませんが、上の子供を連れてレッスンを受けることが可能です。
◇スタジオ詳細
●住所:東京都目黒区平町1-9-5
●対象:妊娠13週~
●体験レッスン料金:無料
●公式サイトはコチラ
3.聖路加助産院マタニティケアホーム

出典:hospital.luke.ac.jp
クリニック助産師がインストラクターをしてくれるので、安心してマタニティビクスのレッスンを受けられます。マタニティビクスを受けるときは、事前にチケットを聖路加国際病院で購入するのを忘れないようにしてくださいね。
◇スタジオ詳細
●住所:東京都中央区明石町1-24
●対象:妊娠16週~
●体験レッスン料金:3,000 円(1回※要チケット)
●公式サイトはコチラ
4.医療法人 金井産婦人科

出典:www.kanai.or.jp
金井産婦人科で分娩予定の妊婦さんが受けられる基本コースとは別の、選択コースにマタニティビクスがあります。助産師が指導してくれるので、妊娠中の不安も相談できるのがうれしいポイント。マタニティビクスの他に、マタニティヨガもあります。
◇スタジオ詳細
●住所:大阪府大阪市城東区今福西1-2-8
●対象:妊娠13週~
●体験レッスン料金:1,000円(1回※要予約)
●公式サイトはコチラ
5.フィットネススタジオ エモーション

出典:www.st-emotion.co.jp
少人数レッスンなので、一人ひとりの体の特徴や姿勢を見てアドバイスをもらえます。人数が少ないからこそアットホームな雰囲気の中、妊婦さん同士で悩みも相談できます。2Fはカフェになっていて、小休憩にピッタリです。
◇スタジオ詳細
●住所:大阪府大阪市城東区野江4-1-44
●対象:妊娠13週~
●体験レッスン料金:2,000円(1回)
●公式サイトはコチラ
6.ロイヤルベルクリニック

出典:www.royalbell.jp
大盛況のマタニティビクスは、多くの妊婦さんが参加しているようです。たくさん動いてたくさんお話をして、自然と妊婦さん同士で仲良くなれそうですね。和気あいあいとした雰囲気の中、マタニティビクスのレッスンを受けたい人におすすめです。
◇スタジオ詳細
●住所:愛知県名古屋市緑区水広1-1715
●対象:妊娠15週~
●体験レッスン料金:800円(1回)
●公式サイトはコチラ
マタニティビクスで健康なマタニティライフを過ごそう
マタニティビクスは、運動不足の解消やマイナートラブルの緩和など妊婦さんにとってメリットがたくさん。お腹が大きくなるにつれ、体を動かすことが面倒になりがちですが、マタニティビクスを利用して適度に運動することは安産の手助けにもつながります。
また、スタジオに通うことで、新しいママ友にも出会えるかもしれません。妊婦さんならではの悩みを共有して、気分をリフレッシュしてくださいね。
妊婦さんの体は変化しやすいので、体調が優れない日や気持ちが乗らないときは無理をせず、自分のペースでマタニティビクスをしていきましょう。
※1 参考文献:一般社団法人 日本マタニティフィットネス協会:トータル的にマタニティパワーを身につけたいママにおすすめ!軽快なリズムに合わせて楽しく体を動かすマタニティビクス
関連キーワード
妊娠中の健康・体調変化 妊娠中期 妊娠後期