コンビ肌着はいつまで着せる?新生児におすすめ10選
新生児期に着せるコンビ肌着とは?
赤ちゃんの肌に直接着せる肌着には「短肌着」「長肌着」「コンビ肌着」があります。カバーオールやベビードレスの下に着せる下着で、基本的にいつも着せてあげるのが「短肌着」です。
肌着の基本は、「短肌着」と「コンビ肌着」の重ね着。季節や冷暖房に合わせて重ね着することで、温度調整ができます。
短肌着・長肌着・コンビ肌着の違い
それでは、短肌着・長肌着・コンビ肌着のそれぞれの違いについてご紹介します。それぞれの違いをおさえて、使い分けてあげてくださいね。
●短肌着
短肌着はおむつ替えの邪魔にならない丈が特徴で、長肌着やコンビ肌着の下に重ね着して、汗取りや体温調整の役割を果たしてくれます。
●長肌着
長肌着は足下まで包む着物状の長い丈で、おむつ替えが頻繁な新生児期にパッとめくって変えられるのが便利です。ただし、足が動くようになるとはだけやすい一面も。
●コンビ肌着
そんな時に活躍するのがコンビ肌着です。コンビ肌着が長肌着と違う点は、裾がやや広がった股スナップを止める仕様にあります。スナップがずり上がり防止になるので、動いてもはだけにくくできています。一枚でも着せられ、部屋着やパジャマ代わりとしても活躍してくれるのでとっても便利。
コンビ肌着はいつからいつまで着せるのか?
それではコンビ肌着はいつからいつまで着せるものなのか?疑問に思うママも少なくないはず。一般的にいつからいつまで着せられるのかをご紹介します。
コンビ肌着を着せてあげるのは、新生児~足をバタバタ動かすようになる生後3ヶ月頃からが目安です。裾の部分が分かれいてスナップ止めができるので、動いてもはだけにくい作りになっています。
新生児用のコンビ肌着のサイズ展開は50~70cmでつくられているものが多いです。コンビ肌着の卒業時期には個人差はありますが、首が据わったりお座りができるようになったら卒業するママが多いよう。
生後6ヶ月程でコンビ肌着を卒業し、その後はロンパースに切り替えたと言う先輩ママも。
コンビ肌着の選び方
生後すぐの新生児の赤ちゃんは、ほとんどの時間を寝て過ごします。着替えをする際も、寝たままの状態なので着物のような打ち合わせタイプのコンビ肌着が便利です。
コンビ肌着は、デリケートな赤ちゃんの肌に縫い目やタグがあたらないよう、外側に縫製されているものを選びましょう。また、メーカーによっては赤ちゃんの動きを妨げない、立体的なパターンを採用しているコンビ肌着もあります。
なるべく赤ちゃんに肌ストレスを感じさせないものを選んであげたいですね。
コンビ肌着を用意する枚数の目安
長肌着は着せる時期が短めなので、最初からコンビ肌着の方だけをそろえるママや、短肌着がメインでコンビ肌着と併用して使っていたというママもいるようです。
洗濯頻度にもよりますが、汗をたくさんかきやすい夏場でも1日に1~2回着替えることを考えて、コンビ肌着だけでそろえるなら合計6~7枚くらいを目安に用意するのがおすすめです。
一方、短肌着や長肌着などをメインにしてコンビ肌着を併用して使う場合は、2枚くらいがちょうど良かったという先輩ママの声も。生まれる時期の季節なども考慮してそろえるとよいですね。
コンビ肌着の着せ方のポイント
コンビ肌着の着せ方のコツは、あらかじめコンビ肌着の内側に短肌着を重ね、袖を通した状態で着せるとスムーズ。着せ方の注意点として、腕を通すときは赤ちゃんの腕を引っ張らないように気を付けましょう。
新生児におすすめのコンビ肌着10選!
新生児期の赤ちゃんの体に負担のかからない、前開き式のコンビ肌着の中でも人気商品をご紹介します。
1.Petitsucre(プチシュクレ) 新生児コンビ肌着

出典:www.rakuten.co.jp
ニットキルトは肌に優しくあったか素材です。着せ方も簡単で口コミでも好評で、内側はひも式、外側はマジックテープと、1日に何度もお着替えする赤ちゃんとパパママに優しい設計となっています。お揃いのブーティが付いたお得なセット。出産祝いのプレゼントとして贈る先輩ママも。
●素材:綿93%ポリエステル7%(ニットキルト)
●サイズ:50-60cm
●カラー:ぞう/ピンク
●税込価格:楽天/3,780円
(2019年5月12日 8:30時点)
※表示価格は、時期やサイトによって変更される場合があります。詳細はリンク先のサイトにてご確認ください。
2.ナオミイトウ わたガーゼ コンビ肌着

出典:www.amazon.co.jp
ナオミイトウのコンビ肌着は、赤ちゃんを優しく包み込むようなパステル調の手書きイラストが可愛らしいですね。綿の柔らかさを最大限引き出す織り方で、洗うたびにふんわりとした肌触りになります。出産祝いや誕生日ギフトにもおすすめのコンビ肌着です。
●素材:コットン100%
●サイズ:50-60cm
●デザイン:アメザイク、ibuki
●税込価格:楽天/3,024円、Amazon/3,024円
(2019年5月12日 8:30時点)
※表示価格は、時期やサイトによって変更される場合があります。詳細はリンク先のサイトにてご確認ください。
3.BOBO(ボボ) 3重ガーゼコンビ肌着
-ガーゼコンビ肌着-e1530586732996.jpg)
出典:www.amazon.co.jp
身頃2ヶ所に付いたブルーのリボンが、コンビ肌着のアクセントになっていてかわいいですね。3重ガーゼなので、寒い時期は空気層ができて保温性があり、暑い時期は汗をしかり吸収してくれます。ドレス型・カバーオール型のどちらにも対応。出産祝いにもおすすめです。
●素材:コットン100%
●サイズ:55-65cm
●税込価格:楽天/3,240円、Amazon/3,240円
(2019年3月3日 15:30時点)
※表示価格は、時期やサイトによって変更される場合があります。詳細はリンク先のサイトにてご確認ください。
4.ミキハウス ピュアベール コンビ肌着

出典:www.rakuten.co.jp
サラッとした肌触りの天竺コンビ肌着です。吸水性・耐久性に優れた天然コットン100%を使用した優しい肌触り。動物がプリントされたデザインで、赤ちゃんのかわいらしさを引き立ててくれます。「ピュアベール」シリーズは、免疫力が低い赤ちゃんのために、安心して着られるように作られた抗菌・抗ウイルス加工を施しています。安心安全の日本製で、縫い目やタグはすべて表側に出しています。
●素材:綿100%
●サイズ:50cm、60cm
●税込価格:楽天/2,808円、Amazon/2,808円
(2019年5月12日 8:30時点)
※表示価格は、時期やサイトによって変更される場合があります。詳細はリンク先のサイトにてご確認ください。
5.Prinstne Baby(プリスティンベビー) オーガニックコットンガーゼコンビ肌着

出典:www.amazon.co.jp
オーガニックコットンを100%使用した、柔らかなダブルガーゼのコンビ肌着です。夏はしっかり汗を吸収し、冬は空気を含んで暖かく着れるのでオールシーズン使えます。赤ちゃんの肌に触れる内側はうっすら起毛し、縫い代は外に出すことで肌あたりを良くしています。安心安全な日本製。リピーターも多く、上質な肌触りが好評です。ママからの信頼の厚い逸品。
●素材:オーガニックコットン100%
●サイズ:50cm、60cm
●税込価格:楽天/2,160円、Amazon/2,160円
(2019年5月12日 8:30時点)
※表示価格は、時期やサイトによって変更される場合があります。詳細はリンク先のサイトにてご確認ください。
6.スウィートマミー コンビ肌着

出典:www.rakuten.co.jp
オーガニックコットン100%の、赤ちゃんとママへの思いやりが詰まっているスウィートマミーのコンビ肌着。タグが直接肌に当たらないように前仕立てにし、肌の刺激を考えたフラットシーマ仕上げです。裁縫から全て日本製なのがうれしいですね。
内紐と外紐が付いているので、赤ちゃんが多少動いてもはだけません。さりげなくピンクやブルーを入れたところがおしゃれですね。
●素材:オーガニックコットン100%
●サイズ:50-70cm
●カラー:ピンク、ブルー
●税込価格:楽天/1,749円、Amazon/1,651円
(2019年5月12日 8:30時点)
※表示価格は、時期やサイトによって変更される場合があります。詳細はリンク先のサイトにてご確認ください。
7.OCEAN&GROUND(オーシャンアンドグラウンド) コンビ肌着

出典:www.amazon.co.jp
豊富なデザインが可愛いと人気の「オーシャンアンドグラウンド」のコンビ肌着。フロント、股下はスナップ止めで体にフィットしてくれます。着替えも簡単な前開きタイプ。足を動かしたり、抱っこしても裾がめくれ上がりにくいのが便利です。綿100%素材で優しい肌触りです。
●素材:綿100%
●サイズ:60cm
●カラー:ミント
●税込価格:楽天/1,620円、Amazon/1,620円
(2019年5月12日 8:30時点)
※表示価格は、時期やサイトによって変更される場合があります。詳細はリンク先のサイトにてご確認ください。
8.村信 ラ・モルフェ加工 ニットサッカーコンビ肌着

出典:www.amazon.co.jp
「ラ・フェルモ」は医学博士の指導により、肌が敏感な人でも安心して着られるようにパッチテストの結果のもと、大丈夫なものだけを厳選されています。こちらのコンビ肌着は、生地表面を凹凸のストライプ調に編み上げたニットサッカー素材を採用しています。
通気性が良く赤ちゃんも快適。肌にあたる裏面はフラットでサラッとした爽やかな肌触りが楽しめるコンビ肌着です。
●素材:綿100%
●サイズ:50-60cm、70cm、80cm
●カラー:クリーム、サックス、ピンク
●税込価格:Amazon/1,512円~
(2019年5月12日 8:30時点)
※表示価格は、時期やサイトによって変更される場合があります。詳細はリンク先のサイトにてご確認ください。
9.ワンタッチフライス コンビ肌着

出典:www.amazon.co.jp
綿100%フライス素材のコンビ肌着です。クマのワッペン部分がマジックテープで止めるようになっており、着せ方も簡単で便利。新米ママにも使いやすいと人気です。生地も縫製も安心安全のオール日本製がうれしいですね。
●素材:フライス 綿100%
●サイズ:40-50cm、50-60cm、60-70cm
●税込価格:楽天/1,380円、Amazon/1,380円
(2019年5月12日 8:30時点)
※表示価格は、時期やサイトによって変更される場合があります。詳細はリンク先のサイトにてご確認ください。
10.西松屋 2枚組フライスコンビ肌着

出典:www.rakuten.co.jp
大手ベビー用品店「西松屋」のコンビ肌着です。可愛らしいデザインやコスパが良いのが人気の理由。2枚組で洗濯にも便利と先輩ママからも好評です。オールシーズン使える綿100%のフライス素材で、赤ちゃんの肌を考られた肌にやさしい1枚仕立てです。
●素材:綿100%
●サイズ:50~60cm
●カラー:白杢・ベージュ
●税込価格:楽天/1,199円
(2019年5月12日 8:30時点)
※表示価格は、時期やサイトによって変更される場合があります。詳細はリンク先のサイトにてご確認ください。
赤ちゃんにピッタリのコンビ肌着を見つけよう!
いかがでしたか?こうして見てみると、赤ちゃんのかわいらしさを引き出してくれる、こだわりのコンビ肌着がたくさんありますね。
今回ご紹介したコンビ肌着は先輩ママもおすすめする、出産祝いやママへのプレゼントでも人気のものばかり。ぜひ、赤ちゃんにピッタリの素敵なアイテムを選んであげてくださいね!