ベビーローションは大人の顔も使える?効果的な使い方とおすすめ5選
赤ちゃんの未成熟な肌をケアして守るベビーローション。実は大人にも使えるのを知っていますか?年齢とともに増加傾向にある大人の敏感肌や乾燥肌のケアアイテムとしても優秀なんです。
今回はより効果的な使い方と、産後の肌変化でお悩みの人にもおすすめのベビーローション5つをご紹介いたします。
– 目次 –
ベビーローションは大人にも使える
ぷるぷるで潤っているように見える赤ちゃんの表皮は、実は季節を問わず乾燥していて皮脂の分泌量も少ないもの。皮膚は薄く、摩擦にも敏感です。
そんなデリケートな赤ちゃんの肌をケアして守ってくれるベビーローションは、実は年齢を重ねた大人の肌でも大活躍!たっぷりの水分を含み、低刺激で優しい処方だから、産後の敏感な大人肌にもデイリーで使いたいスキンケアアイテム。
実際に敏感肌で悩んでいる大人女子の中には、日頃からベビー用のスキンケアを使っている人もいます。毎日使うものだからこそ、大人だってより安心できるものを使いたいですよね。それにはベビーローションがとっても優秀なんです。
デリケートな大人肌こそ!全身使える優秀ベビーローション
ベビーローションが優秀な点は、ひとつあれば全身に使えるコストパフォーマンスの高さ!肌が弱い大人でも安心して使えます。
ベビーローションと聞くと、何となくボディ用とイメージしてしまう人も少なくないと思いますが、もちろん大人でもお顔のお手入れに使えます。
むしろ年齢とともに乾燥が進む、敏感肌でお悩みの女性は特におすすめです。大人の敏感肌は、角質層の水分不足により肌のバリア機能が低下し、外部からの刺激に敏感になりトラブルを起こしやすくなっている状態。そんな肌に優しく水分を補給し、潤いを与えてサポートくれます。
赤ちゃん用ベビーローションと大人用スキンケアの違い
皮膚が薄く、刺激に弱い赤ちゃんに合わせて作られているベビーローションは、大人用のスキンケア用品に比べてより優しい処方のものが多いのが特徴です。
赤ちゃんの肌は、水分量が少なく乾燥しがち。少しの摩擦でも炎症をおこしてしまうほどデリケートな肌の赤ちゃんだからこそ、防腐剤や香料、着色料といった刺激になりやすい成分に注意して作られており、大人用のものよりも安心して使えるようになっています。
どちらも保湿が目的として作られているので、大人が使っても問題はありません。
ベビーローションの効果的な使い方とは?
大人でも全身使えるベビーローション。より効果的な使い方とタイミングをご紹介します!
顔
ベビーオイルに比べて軽い付け心地のベビーローションは、顔にも使いやすく低刺激でケアできます。たっぷりの化粧水で角質層を柔らかくした後、水分が逃げないようにベビーローションでふたをしましょう。
日本の商品なら香りも優しいものが多いのでおすすめです。
体全体のリンパマッサージ
入浴後、タオルドライした後にベビーローションを手に取ってマッサージするように広げていきます。
脇の下、脚の付け根やひざの裏などリンパマッサージをおこなえば、潤いを与えながら血行を促進し、体のコリやむくみなどを解消してくれます。入浴後は特に乾燥しやすいため、少しでも早く保湿してあげるのが大切です。
背中
意外と悩んでいる人が多い背中ニキビ。その原因の大部分が乾燥です。肌の水分不足により、皮脂が過剰分泌され毛穴つまりからニキビへとつながります。
水分が不足するとターンオーバーも乱れてしまい、バリア機能はさらに低下してしまいます。ケアするには、刺激や乾燥から肌を守ってくれる角質層に潤いを与え、皮脂膜を作る必要があります。
また、入浴時に高温のお湯で流している人は要注意。必要な皮脂を洗い流してしまい、刺激にもなります。42℃以下の温度で入浴するようにしましょう。
保湿のタイミングは乾燥しやすい入浴後、タオルドライした後にケアしてあげてください。
大人からも人気のベビーローション5選
年齢を重ねた大人肌にもおすすめの高保湿タイプのベビーローションをご紹介します!保湿力がより高いと角質層の水分が逃げにくく、肌のバリア機能が正常に働いてくれるので健やかな肌に導いてくれます。
1.アロベビー ミルクローション

出典:www.alo-organic.com
◇厳選された国産オーガニック原料使用!デリケートな肌をやさしく包んでもっちり肌に
雑誌やママブログで話題のアロベビーのミルクローション。99%以上が天然由来成分の純国産オーガニックで、ホホバ種子油・シア脂配合の高保湿処方。乳液とクリームの効果を兼ねそろえているので、1本で高保湿ケアができると人気です。
非常に伸びがよく、厳選された天然のオーガニックアロマでリラックスしながらお手入れが楽しめます。国内では珍しい世界的オーガニック基準の「エコサート認証取得」をしているので、赤ちゃんから敏感肌の大人まで安心して使えるベビーローションです。
◇特徴
- 99%以上天然由来成分・8つの無添加
- ホホバ種子油・シア脂などの天然高保湿成分配合
- 世界的オーガニック認証のエコサート取得
◇商品詳細
●内容量:150ml/税込価格:2,530円
●内容量:380ml/税込価格:5,060円
※どちらもお得な定期便あり
(2020年11月13日 16:30時点)
※表示価格は、時期やサイトによって変更される場合があります。詳細はリンク先のサイトにてご確認ください。
2.ママ&キッズ ベビーミルキーローション

出典:www.amazon.co.jp
◇皮膚科専門医協力のもと誕生した低刺激処方のベビーローション
皮膚科専門医と小児科医の協力を得て開発された、デリケートな肌を守るのためのベビーローション。赤ちゃんにとって理想的な環境とされるママの胎内の環境に近づけるため、羊水に含まれる「8種類のアミノ酸」と胎脂に近い「ベビーエマルジョン」を配合。
赤ちゃんの目や口に入ることを考えて、食物アレルギーテストなど厳しい食品基準検査を実施しています。サラッとなじんでべたつかず、滑らかな使い心地が人気。刺激が少ないボディクリームを探している大人におすすめです。
◇特徴
- 8種のうるおいアミノ酸(羊水に含まれる保湿成分)配合
- ベビーズエマルジョン(胎脂に近い保湿成分)配合
- 無添加・低刺激処方
◇商品詳細
●内容量:150ml
●税込価格:1,980円
(2020年11月13日 16:30時点)
※表示価格は、時期やサイトによって変更される場合があります。詳細はリンク先のサイトにてご確認ください。
3.ジョンソン ベビーローション 無香料

出典:www.rakuten.co.jp
◇全身のケアにもたっぷり使える弱酸性のベビーローション
無香料・無着色で、生まれたその日から使える優しい処方。ベビー保湿成分とベビーオイルのダブルの保湿効果でうるおいを与え、肌荒れ、乾燥から肌を守ります。赤ちゃんから大人まで愛されているロングセラー商品。
なんといってもリーズナブルな価格で気軽にたっぷり使えるのがうれしいですね。
◇特徴
- 90%以上の原材料が天然由来
- 目にしみにくい特別処方
- 無香料・無着色・パラベンフリー
◇商品詳細
●内容量:300ml
●税込価格:楽天/748円、Amazon/733円
(2020年11月13日 16:30時点)
※表示価格は、時期やサイトによって変更される場合があります。詳細はリンク先のサイトにてご確認ください。
4.ピジョン ベビーミルクローション

出典:www.amazon.co.jp
◇胎脂に近い成分で優しくうるおすベビーローション
大手「ピジョン」の新生児から使えるベビーローション。薬局でも売れられている市販のベビーローションのなかでもコスパが高く人気の高い商品です。
赤ちゃんの胎脂に近いピジョン独自の保湿成分「ピジョンベビーリピッド」配合。さらに、アミノ酸とヒアルロン酸を配合し、肌にしっとりとした潤いを与えてくれます。
弱酸性・パラベンフリー・皮フ科医による皮膚刺激性テスト済みで、乾燥によりバリア機能が低下した大人肌にも安心して使えます。
家族みんなでたっぷり使える300gの大容量。使いやすいポンプタイプです。
◇特徴
- ピジョンベビーリピッド(胎脂に近い保湿成分)配合
- 弱酸性・無着色・無香料・パラベンフリー
- ヒアルロン酸・アミノ酸(保湿成分)配合
◇商品詳細
●内容量:300g
●税込価格:968円
(2020年11月13日 16:30時点)
※表示価格は、時期やサイトによって変更される場合があります。詳細はリンク先のサイトにてご確認ください。
5.和光堂 ミルふわ ベビーミルキーローション ポンプタイプ

出典:www.rakuten.co.jp
◇母乳がお手本!デリケートな肌にやさしい処方
毎日のケアに便利なポンプ式のベビーローション。伸びがよくベタつかないので、体などの広範囲な部分にも塗りやすくて◎。
セラミドをはじめ、オリゴ糖やイノシトールなどの保湿成分配合で、肌を健やかに整え、うるおいを守ってくれます。
赤ちゃんの肌を考えてつくられた低刺激処方で、敏感にゆらぎがちな大人肌にも安心。ノンアルコール・無香料・無着色・パラベンフリー。
◇特徴
- オリゴ糖・イノシトール(水溶性保湿成分)配合
- セラミド・リン脂質(うるおい脂質成分)配合
- 無添加・低刺激処方
◇商品詳細
●内容量:300ml
●税込価格:楽天/870円、Amazon/803円
(2020年11月13日 16:30時点)
※表示価格は、時期やサイトによって変更される場合があります。詳細はリンク先のサイトにてご確認ください。
ベビーローションで大人も無理なく美肌を目指そう!
乾燥は美肌の大敵!とはよく言いますが、加齢により大人の肌の水分保持力は年々低下していく傾向にあります。
また、産後は、ホルモンバランスの変化により妊娠前よりも肌トラブルの症状がひどくなると言われております。育児で睡眠不足が続くと自律神経が乱れることにより、バリア機能は低下し、より乾燥しやすい状態に。
そのまま放置してしまうとニキビや毛穴の開き、シミ、シワなど様々な肌トラブルの原因となってしまうので毎日のしっかりとした保湿ケアが大切です!
ベビーローションはひとつあれば手軽に赤ちゃんから大人まで家族みんなが使えるので、ぜひ楽しみながら試してみてくださいね。
関連キーワード
ベビーローション