骨盤矯正椅子の効果!口コミで人気の3選!姿勢矯正や腰痛にも
骨盤矯正椅子のうれしい効果とは?
座るだけで骨盤矯正してくれるという、産後ママにはもってこいの骨盤矯正椅子。骨盤矯正椅子のうれしい効果はそれだけではありません。
ママもそうでない女性も、骨盤矯正椅子を使うと、次のような効果が期待できます。
1.ダイエット効果
骨盤の歪みを放置していると基礎代謝が悪くなるため、脂肪が燃焼されにくくなります。また、下腹に皮下脂肪がつきやすくなります。
産後太り悩んでいる人、ダイエットがなかなか成功しない人は、まずは骨盤矯正に取り組むと効果的です。
骨盤矯正椅子を活用し骨盤を正しい位置に戻すことで、有酸素運動やカロリー制限をしなくても、痩せやすい体をつくることが可能に。
妊娠前よりもウエストにくびれができる、なんてこともあるかもしれません。
2.姿勢矯正
骨盤矯正椅子は正しく美しい姿勢に矯正する効果が期待できます。
これは、背骨は骨盤を軸に立っているため、骨盤の歪みが改善されることで姿勢も矯正されるため。姿勢が矯正されると、体への負担がなくなるほか、見た目年齢も若返ります。
姿勢が悪いと下腹に肉が付きやすくなり、腰痛にも繋がりかねません。
3.腰痛の予防・改善
骨盤の歪みは意図せぬ方向に力がかかってしまうため、腰痛の原因になります。さらに産後は、赤ちゃんを抱っこしたり、お風呂に入れたり、授乳のために前かがみな姿勢になることで、腰痛を抱えやすいもの。
骨盤矯正椅子によって姿勢が改善され、腰への負担が軽くなる効果が期待できます。腰痛に苦しむ人は、一度試してみるとよいですね。
骨盤矯正椅子はいつ使えばよいの?
出産を経てに大きく開いた骨盤は、産後約2ヶ月あたりから、3~4ヶ月かけて徐々に閉じていきます。産後半年ぐらいまでは、骨盤はゆるい状態が続いているため、この時期までに骨盤矯正椅子を使うのがベスト。
産後に運動をするのは大変でも、椅子に座るだけならば簡単に取り入れられますよね。
ただ、骨盤矯正椅子は、産後の女性に限ったものではありませんので、姿勢や腰痛が気になる人はいつでも活用できます。
骨盤矯正椅子の種類と選び方は?
骨盤矯正椅子は大きく分けて、座椅子、ソファ、骨盤クッション、足つきの4つがあります。それぞれ、大きさやデザインが異なるため、実際に使うシーンを想像しながら選ぶと失敗がありませんよ。
座椅子タイプ
一番取り入れやすい座椅子タイプの骨盤矯正椅子。スペースを取らないので、部屋が狭くても大丈夫です。和式の部屋にもなじみます。
日頃使うダイニングの椅子やソファがあっても邪魔になりません。リラックスしたいとき、気が向いたときに骨盤矯正椅子に座りたい人におすすめです。
ソファタイプ
背もたれが高く、普段使いのソファとしても利用できる骨盤矯正椅子。リラックスしながら骨盤矯正することができます。
リクライニング機能がついている商品が多いです。クッション性も高いので、日頃からテレビを見たりくつろぐときに、ソファを使う人におすすめ。
骨盤クッション
椅子ではないものの、座布団タイプの骨盤クッションも人気。小さくて軽いのでスペースの邪魔にならないほか、普段使っている椅子や床に置くだけという手軽さがメリットです。
骨盤クッションは、骨盤矯正椅子よりも安めの価格帯なこともあり、椅子を買うには勇気がいる、という人でも気軽に試してみることができます。
足つきタイプ
いわゆる一般的なオフィスチェアのようなタイプの骨盤矯正椅子です。デスクワークが多い人や、ダイニングチェアとして使いたい人におすすめです。
忙しい人でも、仕事や作業をしながら骨盤矯正ができますよ。
口コミで人気の骨盤矯正椅子おすすめ3選
1.背筋がGUUUN 美姿勢座椅子

出典:www.amazon.co.jp
ストレッチとして背もたれを背面にしたり、抱っこするように椅子を抱えて座ることもできる骨盤矯正椅子です。体のゆがみのプロである専門家が監修しており、座椅子に体をゆだねるだけで姿勢が矯正され、腰痛もラクになったという口コミが多数。
肉厚クッションの生地が起毛になっているので、肌触りが気持ちよい点も人気の理由です。
●税込価格:楽天/10,080円、Amazon/10,080円
●サイズ:W49cm×D60cm×H18cm、座面の高さ13cm、背もたれの高さ56cm
●カラー:モフモフベージュ、グリーン、ブラウン、ピンク、モフモフピンク
(2019年5月16日 7:30時点)
※表示価格は、時期やサイトによって変更される場合があります。詳細はリンク先のサイトにてご確認ください。
2.tegopo(テゴポ) コンパクト座椅子 メッシュ

出典:www.amazon.co.jp
F1ドライバーが座るコックピットのような、少しきつめの座り心地が特徴の座椅子です。窮屈に感じるかもしれませんが、この窮屈さが骨盤を締めて、骨盤の角度も正しい位置へと導いてくれます。長時間座っていても疲れにくいですよ。
背もたれのリクライニングは6段階調整が可能。カラー展開も、生活の一部となるようなシックなバリエーション。背もたれ部分は手前に折りたためます。
●税込価格:楽天/5,000円、Amazon/6,000円
●サイズ:約W55cm×D44-55cm×H41cm
●カラー:ネイビー、ブラック、グレー
(2019年5月16日 7:30時点)
※表示価格は、時期やサイトによって変更される場合があります。詳細はリンク先のサイトにてご確認ください。
3.MTG ボディメイクシート スタイル

出典:www.amazon.co.jp
椅子やソファに乗せて使えるクッションタイプです。姿勢を流れるようなS字カーブに矯正します。自宅や会社、どこでも使える点が人気。
リラックスできるタイプではないものの、使用を続けることで姿勢が矯正され、骨盤にへの効果が感じられるという口コミが多いです。
なお、こちらのボディメイクシート スタイルは、子供の姿勢矯正用も展開されています。
●税込価格:楽天8,424円、Amazon/7,424円〜
●サイズ:W42cm×D39cm×33cm
●カラー:レッド、ブラウン、ブラック、ディープレッド、ディープブラウン
(2019年5月16日 7:30時点)
※表示価格は、時期やサイトによって変更される場合があります。詳細はリンク先のサイトにてご確認ください。
骨盤矯正椅子で時短ボディケアしよう
骨盤矯正椅子は、「~しながら」座るだけで姿勢矯正や腰痛改善ができる手軽さが最大のメリットです。
運動や体操が続かない人や、忙しくてケアに時間が取れない人でも大丈夫。骨盤矯正椅子を活用して、効果的に時短ボディケアをしてみませんか?
もちろん、骨盤矯正運動や整体と併せておこなうとより効果的ですよ。体の歪みを正して、美ボディを目指しましょう!
関連キーワード
骨盤矯正