オーガニックカラーとは?通常と何が違うの?頭皮・髪へのメリットとデメリット
最近は、美容院でも取り扱い店舗が増えているオーガニックカラー。ヘアカラーをする際に、美容師さんにすすめられたという人もいるかもしれません。
しかし、オーガニックカラーと通常のヘアカラーとの違いについて疑問を持つ人も多いはず。そこで今回は、オーガニックカラーの特徴、普通のヘアカラーとの違い、メリットやデメリットをご紹介します。
オーガニックカラーとは?
「オーガニック」と聞くと、何となく自然な感じで髪や頭皮によさそうなイメージですよね。オーガニックカラーとは、カラー剤にオーガニック成分のオイルが配合されているカラー剤を指します。
また、オーガニックというと、頭皮にもやさしい植物性のヘナをイメージする人もいるかもしれませんが、ヘナとは別物。オリーブオイルやグレープシードオイルなどの、オーガニックオイルが配合されているカラー剤がオーガニックカラーです。
豊富なカラーバリエーションが揃っている
オーガニックカラーは色のバリエーションも豊富。ハイカラー(明るい色)には対応していませんが、ある程度の明るさまでならオーガニックカラーでも色を入れることが可能です。
最近では、オーガニックカラーを取り扱っている美容院も増えていて、人気上昇中のヘアカラーメニューです。
オーガニックカラーと普通のヘアカラーの違いは?
オーガニックカラーと普通のヘアカラーの異なる点は、オーガニックオイルが配合されているか、いないかの違い。
オーガニック成分が数滴でも配合されていたら、「オーガニックカラー」呼ばれます。ネーミングのイメージからも、自然派・ナチュラルな印象を持ちますね。
髪や頭皮へのダメージは?
オーガニックオイルが配合されている分、髪へのツヤが期待できますが、ヘアカラーの機能性そのものは普通のヘアカラー変わりません。オーガニックカラーだからといって、髪や頭皮に特別やさしい訳ではありません。
カラーアレルギーの人には大丈夫?
オーガニックカラーは、オーガニック成分が配合されているものの、機能性は普通と変わらず、安心・安全とは限りません。そのため、カラーアレルギーの人が使えるかどうかは明言することが不可能です。
カラーアレルギーの多くは、人口色素のジアミンが原因といわれています。しかし実際には、他のアレルギー物質に反応している可能性もあるので、ヘアカラーの際にはパッチテストをおこないましょう。
色持ち・色落ちはするの?
「オーガニックカラーは色落ちしにくい」という声を聞いたことがあるかもしれませんが、従来のカラー剤と機能性は変わらないことに加え、オーガニックエキスにカラーの色落ちを抑える効果はありません。カラーリング後にきちんとヘアケアを行うことが、色落ちを抑える最善な方法といえます。
イルミナカラーとは違うの?
オーガニックカラーとイルミナカラーは、美容院ではどちらも普通のカラーより価格が高くなることが多いですよね。
オーガニックカラーは普通のカラー剤にオーガニック成分のオイルが配合されたもの。イルミナカラーは、ヘアケアブランドの「WELLA(ウエラ)」が開発した人気のカラー剤です。どちらも最近は、取り扱う美容院が増えていますよ。
オーガニックカラーのメリット・デメリットは?
オーガニックカラーを使うメリットとデメリットはどうでしょうか。以下の点をふまえて、オーガニックカラーの使用を検討してみてください。
オーガニックカラーのメリット
オーガニックカラーのメリットは、オーガニックオイル成分により髪や頭皮へのダメージを軽減し、髪へのツヤが期待できること。髪のツヤがよくなり、手触りが滑らかに。柔らかいヘアスタイルを目指す人、髪質が固い人におすすめです。
また、オーガニックカラーは普通のヘアカラー剤よりも臭いが軽減されているものが多いそうです。実際にオーガニックカラーで施術した人に話を聞くと、施術中も家に帰ったあともツンとした嫌な臭いが気にならなかったとのこと。カラー剤の独特な臭いが苦手という人にもおすすめです。
オーガニックカラーのデメリット
オーガニックカラーのデメリットとしては、オーガニック成分が配合されているため、普通のヘアカラーよりも施術にかかる料金が高くなること。
とはいえ通常と比べ、価格の差は1,000円程度なため、髪や頭皮にやさしい成分でカラーリングをしたい人にはおすすめです。
また、オーガニックカラーは、ブリーチなどのハイトーン(明るい髪色)に対応していません。明るいヘアを希望する人には向いていないでしょう。
今後も注目のオーガニックカラーを活用しよう
オーガニックカラーは価格が比較的高くなる点と、また明るい髪色にできない点を除くと、髪へのよい効果が期待できそうですね。
自然派・オーガニック志向の人が増えつつある現代では、美容院でもオーガニックカラーを選ぶ人が増えていくかもしれません。また時代に合わせて、オーガニックカラーが進化し、より効果的なオーガニック成分が配合された魅力的な商品が開発される可能性も。
オーガニックカラーのメリットやデメリットをふまえて、自分に合ったヘアカラーで素敵なヘアスタイルをキープしてくださいね。