出産祝いは名前入りプレゼントで決まり!もらって嬉しい名入れギフト
出産祝い、もらって嬉しかったもの・正直困ったものは?
兄弟や親戚、友人、会社の先輩・後輩への出産祝い、いざ探してみると何をプレゼントすればよいのか迷ってしまいますよね。「気持ちが大事」「もらえるなら何でも嬉しい」と言いつつも、せっかくプレゼントするなら本当に喜ばれる出産祝いを贈りたいもの。
ベビママシェリール編集部が出産祝いについて先輩ママへアンケート。もらって嬉しかった出産祝いと、正直もらって困った出産祝いを聞いてみました。
出産祝いもらって嬉しかったプレゼント
1.80~90cmのベビー服
出産祝いの定番。ベビー服は何枚あっても助かる!というママが多数。ただし、新生児用のベビー服はすぐに着られなくなってしまうので、生後6ヶ月~1歳くらい(80~90cm)のサイズをプレゼントすると喜ばれるそう。カーディガンやポンチョなら細かいサイズを気にせずに長い間着られるので、出産祝いにおすすめ。
2.おしゃれなスタイ
ベビー服と同様に、スタイはすぐに汚れてしまうので、何枚あっても重宝するそう。出産祝いのプレゼントとして贈るなら、普段使いのスタイよりも、自分だとなかなか買わないような、おしゃれにこだわったお出かけ用スタイがおすすめです。
3.上質な大きめタオル
大きめのタオルなら、掛け布団代わりにしたり、おくるみ代わりにしたりと用途多数◎。出産祝いとして何枚プレゼントされても重宝します。素材にもこだわって上質なタオルなら、長い間使えますよ。
★出産祝いにベビー服はやはり根強い人気のよう。いずれも、自分ではなかなか買わないブランド品など「プチ高級品」をもらうとうれしいようですよ。
出産祝い正直もらって困ったプレゼント
1.大きいもの・かさばるもの
ベビーベッドやジャングルジムのような大きいおもちゃなど大きいものは、出産祝いでプレゼントしても迷惑になる可能性が高いです。大きなものをプレゼントしたいときは、親しい間柄で聞けそうであれば、事前に相談した方がベター。
2.絵本
賛否両論はありますが、絵本は被ってしまうケースが少なくないのだとか。また絵本選びも育児の楽しみのひとつ、という意見があり、絵本は出産祝いとしてもらうよりもママ自身がチョイスしたいという場合も。
3.靴・靴下
靴や靴下はサイズ選びが難しく、出産祝いでもらっても結局使わなかった・・というママもいます。衣類をプレゼントしたい場合は、ベビー服の方が無難です。
★そのほか、個性が強すぎるものや高価過ぎるものも、もらって困ったという人がいました。哺乳瓶も赤ちゃんによって使い分けがあるので、出産祝いとしては向いていないかもしれません。
出産祝いは名前入りでプラスアルファの気遣いがおすすめ
出産祝いをプレゼントするなら、贈るママと赤ちゃんのことを想って選びたいもの。どんな出産祝いのプレゼントでも、プラスアルファの気遣いで名前入りにすれば、「特別感」が出て相手により気持ちが伝わりますよ。
名前入りのプレゼントは、「なかなか捨てにくい」という面があるので、長く使えるものや、あえて消耗品やすぐに捨てられるようなもの(お菓子の外箱など)がおすすめです。
出産祝いの名前入りプレゼント、ここは注意して
1.名前は間違えないように
正しい名前で名入れすることは、名前入りプレゼントを贈るときの基本。大切な赤ちゃんの名前を間違えられたら、わざとではなくても悲しい気持ちになりますよね。自分は間違えたつもりはなくても、お店側のミスで起きる可能性もありますので、きちんと確認しましょう。
2.名前入りはさりげないデザインがおしゃれ
いくら名前入りギフトだからといって、大きく目立つところに名入れをしては少し恥ずかしいもの。また赤ちゃんの名前入りバッグなどは、防犯上使えないという意見もあります。名前入りはさりげなく留めて、おしゃれに見えるデザインをチョイスしましょう。
3.ローマ字やイニシャルがおすすめ
名前入りギフトは、日本語(ひらがな・漢字)よりも、ローマ字やイニシャルがぐんとおしゃれになります。たくさん使ってもらうためにも、名前入りのデザインにはこだわりましょう。
出産祝い名前入りプレゼントおすすめはこれ
おしゃれに敏感な「意識高い系」ママにも喜ばれる、「名前入り」ギフトを集めました。出産祝いを贈る相手の好みや生活パターンを考慮してチョイスしてくださいね。
マールマールの名前入りスタイ

出典:www.rakuten.co.jp
360度まるい形が特長のマールマールのスタイ。機能性が高いだけでなくハイセンスなデザインで、おしゃれママを中心に大人気。特別感のあるお出かけ用のスタイとして出産祝いとしてもぴったり。名前入りスタイもオーダーできます。
●税込価格:楽天/2,808円(名入れ刺しゅう+540円)
(2019年3月4日 12:00時点)
※表示価格は、時期やサイトによって変更される場合があります。詳細はリンク先のサイトにてご確認ください。
今治の名前入りベビーカラーバスタオル

出典:www.rakuten.co.jp
赤ちゃんのデリケート肌を傷つけない優しいなめらか素材のバスタオル。出産祝いとしても定番の今治のバスタオルも、名前入りにするとぐんと特別感が出ます。
●税込価格:楽天/2,215円
(2019年3月4日 12:00時点)
※表示価格は、時期やサイトによって変更される場合があります。詳細はリンク先のサイトにてご確認ください。
FUNFAM(ファンファン)の名前入りベビー食器

出典:shop.funfam.jp
日本製の竹で作られたベビー食器です。芸能人御用達としても有名。車やトトロ、リラックマの形をしたものなど、種類豊富です。出産祝いとしてプレゼントするなら、断然名前入りが喜ばれますよ。
●税込価格:楽天/5,292円(名入れ+1,296円)
(2019年3月4日 12:00時点)
※表示価格は、時期やサイトによって変更される場合があります。詳細はリンク先のサイトにてご確認ください。
ミシアの名前入りハンガー

出典:micia.jp
名前入りハンガーは誰とも被る心配がありません。長く使えて赤ちゃんが身に付けるベビー服のように、ママの好みを気にしなくても大丈夫。デザインはリボンと蝶ネクタイを選べるので、男の子・女の子どちらの出産祝いにもできますね。
●税込価格:楽天/4,320円
(2019年3月4日 12:00時点)
※表示価格は、時期やサイトによって変更される場合があります。詳細はリンク先のサイトにてご確認ください。
名入れができるトートバッグ

出典:www.rakuten.co.jp
オムツやおしりふきを入れるのに便利な大きさのバック。シンプルでナチュラルなトートバックに、アルファベットで名前を入れれば自分だけの特別なバックになりますね。オムツを卒業したら、ランチバックやサブバックとしても使え、長く愛用してくれること間違いなしです。
●税込価格:楽天/1,600円
(2019年3月4日 12:00時点)
※表示価格は、時期やサイトによって変更される場合があります。詳細はリンク先のサイトにてご確認ください。
天使の背まもり ベビーバスローブ

出典:www.rakuten.co.jp
バスローブは新生児はおくるみとして、動くようになってからもお風呂上がりに活躍します。出産祝いにもおすすめです。産まれてすぐから2歳過ぎまで使えます。綿100%を使用しているので肌にも優しいですよ。
●税込価格:楽天/5,000円
(2019年3月4日 12:00時点)
※表示価格は、時期やサイトによって変更される場合があります。詳細はリンク先のサイトにてご確認ください。