妊婦の化粧品選びで気を付けたい成分、赤ちゃんにも安心のコスメは?
妊婦の化粧品、こんな成分に気を付けて!
妊娠すると、赤ちゃんの成長を助けると共に体が出産の準備をするために、体内のホルモンバランスが変わります。ホルモンバランスの乱れは妊婦さんの肌質も変えてしまい、それまで平気だった化粧品が合わなくなることもめずらしくありません。
化粧品を選ぶ際、妊婦さんはいつも以上に気を付ける必要があります。特に肌に刺激となり得る成分をまとめました。
妊婦さんは、次の成分が含まれる化粧品の使用をなるべく避けるようにしましょう。
- トレチノイン
- ハイドロキノン
- トルエン
- パラベン
- 一部の精油(エッセンシャルアロマオイル)
1.トレチノイン
トレチノインは、ニキビやシワ、シミ対策として化粧品に含まれるビタミンA誘導体です。妊婦さんがトレチノインといったビタミンA誘導体を含む薬を服用する場合、お腹の赤ちゃんの障害発症に影響を与えるといわれています。
化粧品として、トレチノインを皮膚から吸収するだけでは赤ちゃんに影響はないと考えられている反面、妊婦さんにはトレチノインを含む化粧品を使用しないよう指導する産院もあります。心配であれば、妊婦さんの使用は控える方がよいといえます。
なお、類似する化粧品成分にレチノールがありますが、作用はトレチノインの100分の1程度です。しかし、念のため妊婦さんの場合は、レチノール配合の化粧品にも気を付けるようにしましょう。
2.ハイドロキノン
ハイドロキノンは、美白化粧水に含まれていることの多い成分です。トレチノインと同様に、皮膚から吸収しても問題はないものの、赤ちゃんに対しては悪影響を与えるといわれています。
そのため、妊婦さんはハイドロキノンが3%以上含まれる化粧品の使用を控えてください。市販の化粧品に含まれているハイドロキノンは2%まで、2%以上のハイドロキノンが含まれている薬は病院で処方されます。
3.トルエン
マニキュアや除光液に含まれているトルエン。特に脳に対する影響が大きいとされています。お腹の赤ちゃんの発達が遅れたり、注意力が散漫になったりといった可能性のある成分です。
また、妊婦さんが大量のトルエンを吸い込むことで、流産や奇形胎児が産まれるリスクが高まります。一方で、どの程度のトルエンで胎児に影響を及ぼすのかは明らかではありません。
安全性を考慮して、妊婦さんはなるべくトルエンが含まれていない化粧品を使用することをおすすめします。
4.パラベン
パラベンは、様々なスキンケア用品に含まれる防腐剤です。胎児の成長が阻害されるほか、出産後の赤ちゃんが肥満児になりやすいともいわれており、妊婦さんが最も注意すべき化粧品の成分のひとつ。
皮膚から吸収されやすい成分であるため、妊婦さんはパラベンの名がつく成分が入っている化粧品でのスキンケアは避けた方がよいでしょう。
5.一部の精油(エッセンシャルアロマオイル)
女性に人気のアロマオイルの中には、子宮を収縮して流産のリスクを高めるものがあります。
精油は、妊娠初期から安定期までの妊婦さんが避けなければならないものと、妊娠中はずっと避けていなければならないものの2種類に分かれます。
妊娠初期~安定期までは避けた方がよい精油
- ゼラニウム
- ラベンダー
- カモミール
- メリッサ
- イランイラン
妊娠中はずっと避けたい精油
- クラリセージ
- ペパーミント
- マージョラム
- サイプレス
- ジュニパー
- バジル
- スイートフェンネル
- パセリ
- ジャスミン
- ローズ
- ローズマリー
- シダーウッド
- ミルラ
- レモングラス
- セージ
- ヒソップ
なお、化粧品の成分表示に「○○エキス」と書かれている場合は低濃度であるため、あまり影響はありません。しかし、エキスではなくオイルそのものが高配合されている場合は濃度が高いので、妊婦さんは避けた方がよいでしょう。
中でもローズマリーは防腐能力が高く、オーガニック化粧品に含まれていることの多い成分です。肌にやさしいとされているオーガニック化粧品を使用する際も、ローズマリーには注意してください。
妊婦でも安心して使えるおすすめ化粧品
妊婦さんも安心して使える化粧品をまとめました。妊婦さんへのプレゼントや産後の出産祝いにもおすすめですよ。
アロベビーフォーマム

出典:www.alo-organic.com
マザーズセレクション大賞2017を受賞した純国産オーガニックベビースキンケア「アロベビー」から、ママ向けライン「アロベビーフォーマム」が誕生。99%天然由来成分の純国産で妊娠中はもちろん、新生児の赤ちゃんの保湿ケアとしても使えるくらい肌に優しいのが特徴。集中保湿&妊娠中特有のかゆみにもアプローチしてくれます!
●商品名:妊娠線クリーム(ボディマーククリーム)
●内容量:200ml
●特別価格:2,980円(税込) ※お得なセット販売あり
(2019年10月1日 11:00時点)
※表示価格は、時期やサイトによって変更される場合があります。詳細はリンク先のサイトにてご確認ください。
リペアジェル

出典:www.amazon.co.jp
香料や着色料、防腐剤を使用しておらず、医学誌にも掲載されたことがある実力派の化粧品。乾燥肌やシミに効果的で、肌にハリを与えます。主成分はビタミンCとアミノ酸、100%天然由来で作られているので、妊婦さんでも安心して使えます。
●商品名:リペアジェル オールインワン美容液
●内容量:32ml(約60日分)
●税込価格:楽天/13,932円、Amazon/13,500円
(2018年7月31日 15:30時点)
※表示価格は、時期やサイトによって変更される場合があります。詳細はリンク先のサイトにてご確認ください。
ドクターシーラボ

出典:www.amazon.co.jp
皮膚のスペシャリストが手掛けたメディカルコスメ。アルコール、防腐剤、鉱物油フリー、低刺激なので、デリケートな妊婦さんにもおすすめの化粧品です。
●商品名:ドクターシーラボ 薬用アクアコラーゲンゲル スーパーセンシティブ
●内容量:120g
●税込価格:楽天/6,966円、Amaon/7,699円
(2018年7月31日 15:30時点)
※表示価格は、時期やサイトによって変更される場合があります。詳細はリンク先のサイトにてご確認ください。
メディプラスゲル

出典:www.amazon.co.jp
化粧水、美容液、乳液、クリームが1本になったオールインワンゲル。忙しい妊婦さんでも簡単にスキンケアできる時短化粧品です。赤ちゃんも使用することができるため、妊婦さんだけでなく産後使い続けられます。
●商品名:オールインワンゲル メディプラスゲル
●内容量:180g
●税込価格:楽天/3,996円、Amazon/3,996円、定期便あり3,796円
(2018年7月31日 15:30時点)
※表示価格は、時期やサイトによって変更される場合があります。詳細はリンク先のサイトにてご確認ください。
妊婦の化粧品は安全なものを選ぼう
妊婦さんのスキンケアは、お腹の赤ちゃんの健康のためにも、いつもよりも成分にこだわった化粧品を使うようにしましょう。妊婦さんや産後ママは、シミや乾燥肌などの肌トラブルに見舞われがちです。産後もきれいなママでいられるように、妊婦さんでも安心して使える化粧品を使ってスキンケアをしましょう。
※1 参考文献:こころ皮ふ科クリニック
関連キーワード
アロマ オーガニックコスメ オールインワンジェル ボディクリーム・オイル 妊娠中の健康・体調変化